• ベストアンサー

太っている人の(アニメ等の)コスプレ、どう思う?

Bronco7の回答

  • ベストアンサー
  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.1

コスプレは自己満足の趣味ですよ、とめる理由が体型ってナンセンスです(笑 ある意味で、コスプレ自体の全否定ですから。 似合う似合わないの問題ではなく コスプレしている本人がその雰囲気(いろいろな意味でも)を 楽しいか楽しくないかではないでしょうか? それを他人がどうこういう権利はありません。 一緒にコスプレをしようというなら 体型に合ったものや趣向の合うものを勧めるかもしれませんが 本人がなりたいコスプレを強制したり止めたりするのは 野暮ですし駄目だと思います。

moroyaki525
質問者

お礼

実は自分自身のことなんですが、 コスプレは楽しむものなんですね、 うっかり大切なことを忘れていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アニメ等のコスプレについて...

    アニメ等のコスプレをする人についてどう思いますか? 私は、別に構わないと思うんですが、 ネット上で公開するというのはちょっと・・・と思います。 前に、そういうのを見てしまって、本気で気分が悪くなりました。 そういうと失礼かもしれないですが、本当に気分が悪くなりました。 大好きなキャラなのに、変な風にされるのは悲しかったです。ひどいです。 皆様はどうお考えですか? コスプレをされてる方、すみません。

  • コスプレについて

    こんにちは、カテゴリーが違ってるかもしれませんが、質問させていただきます。 私は去年の12月にコスプレを始めた初心者です。 はじめて行ったイベント(オンリーイベントです)のコスプレゾーンで思ったのですが、私が一番年齢が低いのです。 (私は中一の13です) やはり中一でコスプレは早すぎるのでしょうか? コスプレサイトなどを見てもほとんどが中三から上あたりの方なので・・・。 困っているので分かる方、回答お願いします。

  • コスプレが似合う人

    カテゴリーに迷ったのですがココにしました。もし相応しくない場合はご指摘ください。 コスプレが似合うのはどんな人か知りたく、質問しました。(例えば背の高い人・低い人、体型がぽっちゃりめな人・痩せている人などなど) キャラによって変わってくると思うのですが、ここでは学園ものなどに出てくるような一般的な少女をメインに教えていただけると幸いです。さまざまなコスプレをしていく上での一般論で構いません。 よろしくお願い致します。

  • 芸能人さんのイベントでコスプレ

    ある芸能人さんのトークショーイベントに その芸能人さんが過去に演じておられた役の コスプレをして行こうと思っているのですが、 コスプレイベントでない一般の方も多く 来られるこのようなイベントに コスプレをして行っていいのか コスプレ初心者なので分からず 悩んでいます(´・ω・`) 芸能人さんのイベントにコスプレを して参加していいのか よければ教えてください!

  • 友近対柳原加奈子

    男性へ柳原加奈子さんと友近と付き合えるならどっちと付き合いますか? 女性へ柳原加奈子さんと友近と友達になるならどっちとなりたいですか? 私は柳原加奈子さん。デブなのに可愛いし、面白いし賢そうだし、回転速そうだから。 友近さんの嫌な女シリーズよりも総武線の女子高生の方が笑えました。 でもこの二人だったら良い勝負ですね。女芸人の中でも可愛い、いい女の部類でしょう。

  • 女性芸能人

    私は女です。 深田恭子さんや安めぐみさん、芸人さんの柳原加奈子ちゃんなど女性芸能人では好きな芸能人います。 ですが男性芸能人では好きな芸能人いないです。 恋愛対象は男性で男性好きになります。 ですが芸能人だと好きな男性いません。 女なのに好きな男性芸能人いないのは変ですか?

  • コスプレ?

    ここのカテゴリーに質問していいのかわかりませんが‥^_^; この前友人がコスプレしたらしく、写真を見せてもらったんですけど、どの写真も笑っていたんですね。 けど、全部の写真が口を閉じて笑ってるんです。 偶然かもしれませんが、写真に写ってる人全員だったんですよ。  すんごく素朴な疑問なんですけど、そうゆうルール?みたいなんってあるんですか? 謎な質問ですいませんでした^_^;

  • 初めてのコスプレです。

    中3女子です。 近くでコスプレのイベントがあるので、初めてこのような場に出向かせて頂きます。 そこで質問なのですが、 学校の制服がぬらりひょんの孫の羽衣狐と似ているため、 それを加工して着ようと思っています。出来るだけ本作に似せていくつもりです。 校章や袖のラインは、うまく布テープで隠します。 しかし、本当はネットで購入したりして本作に忠実にするものですよね… このように、制服を再利用し、原作と違っていたら失礼ですよね? みなさんお金をかけてやっているのにこれは失礼でしょうか。 コスプレしたい気持ちだけは強くあります。 しかし、失礼になったり不快な思いをまわりのかたにさせたくないので、 このような形で質問させていただきました。 コスプレという事自体への批判は控えていただきたいです。

  • コスプレしていても入国できますか?

    芸能人などはサングラス、マスク、帽子などで簡単な変装じみたことをする人もいますね。 でも、コスプレした姿で入国できるかどうか不思議です。 別室に呼ばれて、コスプレを解いたりするのでしょうか。

  • コスプレを始めたいのですが…

    この質問をお目に留めていただき、ありがとうございます。 早速、質問をさせていただきます。 先日、友人が女性キャラのコスプレをしている写真をみて、自分もしたくなり、衣装を売っているところも探しました。 着てみたいと思ったのは、キャラクターは、東方projectの霧雨魔理沙の衣装です。当方男子高校生です。 そこで、質問なんですが、男の自分が、フリフリ(?)やリボンも付いた女性キャラクターの女装コスプレをするのは、おかしいでしょうか? また、衣装は二万円ほどするのですが、高校生の金銭感覚として、狂っているのかどうかも知りたいです。 補足として伝えておきます。初めてのコスプレなので、イベント等に参加する予定は、今はもちろんありません。また、上記の二つの質問について、親に理解を得られませんでした。 駄文失礼しました。回答お願いします。