• 締切済み

いつになれば?

民事再生法・個人性再生法。私の場合は、個人再生法ですが、もうローンはくめないのでしょうか?破産と一緒な扱いなのでしょうか?車だけのローンが組みたいのですが・・アウトでした。お金の大切さもわかっているのですが・・・教えてほしいです。どれくらいでブラックから消えるのでしょうか?

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> どれくらいでブラックから消えるのでしょうか? 情報機関は一つではないから、5~7年です。 ただ、有る程度の年齢であるのに、ホワイト情報も何もない者は金融事故を起こした可能性が高いとして、年収一千万越えの者であっても高確率で審査に落ちるというのが現状のようです。

  • wbhxg592
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

約5年でブラックが消えますが、ローンは組みづらくなります。 何故かと言いますと、信用&実績が無くなるからです。安い物をローンで買い、信用情報の実績を作れば高額商品も簡単にローンが通る様になります。

関連するQ&A

  • 住宅ローンと連帯債務者2

    住宅ローンの連帯債務者(父・母)がお金を払えないと言った場合 すぐに住宅は競売にかかってしまうのしょうか? また、父の車等も差し押さえられてしまうのでしょうか?また 競売されてもまだローンが完済できない場合は 双方が自己破産や民事再生法の道を歩むしかないのでしょうか?

  • 自己破産者の保証人もブラックになるのか?

    自己破産または個人再生(債務整理)を検討中です。 私には住宅ローンがたっぷり残っており、このローンには妻が保証人になっています。 もし、私が自己破産した場合、あるいは個人再生をした場合、妻もブラックになってしまうというのは本当なのでしょうか? 私だけがブラックになって、妻をブラックにさせない、という方法はないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 親せきの会社が自己破産or倒産

    親せきの会社が自己破産するよていなのですが、 その連帯保証人(約3000万円)になっている当方はローン返済中のマイホームを手放したくないため、民事再生法を取る予定でいます。 もし、親せきの会社が、自己破産ではなく、倒産した場合、 私は、民事再生法の手続きを取ることが可能なのでしょうか?? この場合、どのタイミングで民事再生法を取ったらいいのでしょうか??(親せきの会社が自己破産の申し立てをして、確定する前に民事再生法の手続きはとれるのでしょうか??)

  • 個人再生法について

    私の兄の話なのですが 住宅ローンのほかに450万円の借金があります。 そのうち250万円が自宅を抵当に入れた借入金なのですが支払いが滞って自己破産するかどうか考えているようです。 私は、個人再生法をすすめているのですが その中で土地・建物を担保に入れている借入金を 知人から借り、返済し、残金を返済するとした場合、 個人再生法が適応されると仮定して、知人から借りた お金はどういった扱いになるのでしょうか? また、仮に自己破産した場合、宅地と建物の所有者が別な場合(当方の場合土地は兄所有、建物は母所有)どうなるのでしょうか?

  • 民事再生法のハードルについて教えてください

    民事再生法について、次のケースですが教えてください。 個人事業(55歳)で、借入金が約4000万(事業1700万・手形関係1300万・住宅ローン1000万)で、民事再生法を適用したいと弁護士に相談したところ無理と言われました。 借金が5分の1になった場合の600万(住宅ローン除く)は返すことができる気がするのですが、民事再生法はそんな甘くないのでしょうか。 また、その場合は600万返せば全部済むのか、連帯保証人はどうなるのでしょうか。借金のうち、1000万円に保証人がいます。教えてください。

  • 個人版民事再生法を使えば、家をそのまま所有しつつ、支払いできなくなった

    個人版民事再生法を使えば、家をそのまま所有しつつ、支払いできなくなった住宅ローンを大幅に減らされると聞きましたが、例えば、高額物件をローンで買って、個人版民事再生法を適用して1/5の価格で支払って、支払い完了後、高額物件を時価で売って、大儲け。っていうなことが可能になってしまうのではないでしょうか。もしそんな理不尽なことができるなら、キャッシュで買うより最初からわざとギリギリ30年で買えそうな高額部件を買う方がお得となりそう。自己破産だと家を手放さなければならないけど。個人版民事再生法を使うデメリットは、官報とかに乗ったりクレジットカードを作れなくなる、手続きが面倒といった程度のことで、家は持ちつづけられるし、巨大な利益に比べればどれも微々たるデメリットのように思えます。そういうことが可能だとちゃんと払っている人にとって不公平だと思うのですがそんな理不尽がまかり通っていいんでしょうか

  • 妻が民事再生法をすると家族全員ブラックになりますか?

    妻が勝手に使い込んでカード破綻状態になったらしく個人で民事再生法を申請したようです。 妻とは家庭内別居中で会話もありません。 勿論金銭的な援助もするつもりはありませんが、そこの住所に住む家族全員がブラックに載るのでしょうか? また、ブラックに載った場合、私はもとより、子供とかも、お金を借りたりすることが、一生できなくなるのでしょうか?教えてください。 大体7~10年くらいするとまた借りれる用になると聞きますが、実は一生だと、友人に聞きました。 実際の所どうなのでしょうか? 民事再生法も勝手にしてしまい、困っています。 救済措置とかないのでしょうか? 教えてください。

  • 民事再生法や自己破産されたら困る立場の人について

    ジャンボ尾崎さんの個人民事再生法申請のニュースに驚きました。 民事再生法や自己破産というと、膨大な借金が帳消しになる、と 受け止めてるんですが、債権者のほうにも余裕がなくて、債権が 戻ってこなくなると自分も破産せざるをえなくなったり、企業の 連鎖倒産などもまま起きそうな気がします。 民事再生や自己破産の制度には、そのような連鎖的な悲劇は起き ないようなしくみになっているのでしょうか?

  • 民事再生法の適用について教えてください。

    現在 1200万円の住宅ローンを抱えています。 お恥ずかしい話ですが、支払いが行き詰まり民事再生法の適用を考えています。調べたところ民事再生法を個人で適用する場合は 債務の20%を3年または5年で返済した場合 残りの債務は免除になるときいたのですが・・・・もし 住宅を900万で売却した場合 残りの300万について民事再生が適用されるのでしょうか? また 贅沢な話かもしれませんが 住宅を手放さずに民事再生法の適用はできないでしょうか?住宅を手放さないで 民事再生が適用できた場合も上記のような 債務の免除をしていただけるのでしょうか?

  • どう違う?

    債務整理と、自己破産と、個人再生法って?どうちがいますか?どれが、今後、無難?なのでしょうか?個人再生法をとってる私ですが・・ローンは絶対、組めませんよね・・