• ベストアンサー

ライブハウスに行くのですが・・・

sunoiseの回答

  • sunoise
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

昔、ライブハウスに半分住んでいた者です。 1.初めてならやめた方がいいです。とりあえず、ライブ初体験は成人の同行する人を見つけて行きましょう。 2.いろいろ主義主張はあるでしょうが、ライブ中は手荷物は本当に邪魔になるので、ポケットに入れれるものは入れるようなつもりの方が良いでしょう。迂闊なハンドバッグとか持っていくとなくすか、壊れますよ。 手ぶらに勝るものはありません。 3.ごめんなさい知りません。 4.大体のライブハウスはなんでも500円ぐらいです。アルコールからソフトドリンクまで全部500円のところもあります。理由はワンコインで会計が楽だからです。

Zidane-9
質問者

お礼

やはり、子供だけでは危ないようですね。親に同行して貰う事にします。 手荷物が無くなるとは聞いた事があったのですが、壊れると言うのは初耳でした。 貴重なご意見、ありがとうございます。 ドリンクについては、友人に聞いたところ、教えて貰えました。 お手数おかけして、すみません。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライブハウスて行われるライブについて質問です。

    ライブハウスて行われるライブについて質問です。 今度大阪BIGCATで行われるオールスタンディングのライブにいきます。 整理番号がA20番台後半なのですが、最前列にいくことはできるでしょうか?(持ち物は駅のロッカーに預けようと思っています。あとドリンクは終演後に引き換えようと思っています) また、ライブハウスでのライブは初めてなのですが、カバンはどのようなものがいいでしょうか? (ほとんどの荷物は駅のロッカーに預けるつもりですが、チケット、ドリンク代以外にスマホも持っていきたいです) あと、他になにか注意事項や持っていった方がよいもの等あれば教えていただきたいです。 細かい質問をして申し訳ございません。 よろしくお願いします!

  • CLUB ASIAというライブハウスについて

    渋谷にあるCLUB ASIAというライブハウスにライブを観に行く予定です。 HPを見たところ、それ程キャパは大きくない感じですが、ロッカーはあるのでしょうか? 小さい所だとロッカーがない場合もありますよね。 そういう時、荷物はみんなどうしてるんでしょうか? またそんなに激しくない(と思う)ライブで、後ろの方でゆっくり見ればいいかなあ~ と思ってるんですが、そういう場合は荷物持ったままでも大丈夫でしょうか。 ライブを楽しむためにも出来るだけ荷物はコンパクトにするつもりですが…。 ライブハウスに行った事がないので、その辺りのことがよく分かりません。 ご存知の方教えてください。

  • 至急!!!!ライブハウス

    今日、あるインディーズバンドのライブに行くのですが、私は今までライブハウスに行った事がありません。 席がないので荷物は持ったままですよね?でも、ライブハウスって、普通のコンサート会場より、アーティストと観客の距離が近くてスゴイ盛り上がりますよね??そしたら、荷物ってすごい邪魔じゃないですか?? ロッカーとかはあるのでしょうか? あと、今日は雨が降っているのですが、傘立てはありますか?? 至急お願いします!!!

  • ライブハウスのコインロッカー

    よくライブハウスに行きます。ライブハウスの外にコインロッカーが設置されているところで、最近、とりあえず先に荷物を入れてロッカーを確保してる人が目立ちます(お金を入れずに)。これってやってもいいんでしょうか?? 「早く会場に来た人の特権だ」とか言う人もいます。私も早く会場に行きますが、そんな事考えもしませんでした。 あまりに多いので「荷物出してやろうか・・」とちょっと腹立ちます。まあ実際しませんが。 意見を聞かせて下さい☆

  • ライブハウスについて。。

    再来週にZEPP札幌のライブに参戦するものです。 ライブハウスには初なので勝手がよくわかりません。 みなさん荷物をコインロッカーなどにどういうタイミングで預けていますか? コートを着たまま入場しても窮屈でしょうし、外で預けてしまうとこの時期寒すぎますし・・・・。 冬のライブハウス経験者の方いらっしゃったらアドバイスのほどをよろしくお願します。

  • ライブハウスの服装…

    ライブハウスで行われるライブで、当日売っているグッズのTシャツを 着たいと思っているんですが、そういう人って多いですか? 着る時はどこで着替えるんでしょうか? また、脱いだ服はどうしているんですか? もし着なかったとしても、グッズを買ったら荷物になりますよね? ロッカーが空いていればいいのですが、数が少ないみたいなので不安 です。

  • ライブハウスで荷物どうしてる?

    今度、ナミキジャンクションでのライブに行きます。 ライブハウスですから、荷物、どうしよう?と思ってます。 皆さんどうしてますか? 両手が空くように、ショルダーバッグ斜め掛けにしたら、危ないでしょうか? ジャマになりますか? 多分、ピョンピョン飛んだり跳ねたりします。 お金とチケットだけ、ポケットに入れて行くのも考えたんですが、ライブの前に買い物とかしたらなあ…などと思って躊躇しています。 ちなみに、ナミキの近くにロッカーとかありますか? 知ってる方おられましたら教えてください。

  • ライブでの荷物

    名古屋ELLであるライブに行くことになりました。 暑いので帽子をかぶって行きたいと思ったのですが、ライブ中に帽子をかぶるのは邪魔になるので他の荷物と一緒にロッカーにあずけたいと考えています。 ですが、整理番号が遅めなのでライブハウス内のロッカーは期待できないし、最寄り駅の大須観音のロッカー数も多くはないと聞いたので不安です。 このような場合どうすればよいでしょうか。

  • ライブハウス・・・

    また似たような質問ですが・・・ ライブハウス開演前のまだそれほど混雑してない状況では 連れが離れてる奴の分まで取ってたり(周りから見たら連れが取ってるかなんて分かりません!)、 荷物を置いたりして離れる奴が居ますが、 この場合 まだそれ程、混んでないないのに 開いたからといって前の場所を取るのは非常識ですか? それとも 混み具合関係なく荷物が置いていようが連れが取ってようが 嫌な奴になる覚悟があれば取ってもいいんですか?その辺のルールがよく分かりません。 PS 俺なんか前に行きたいから途中トイレに行きたくならないようにライブ前は飲み物を飲まないようにしたり事前にトイレを済ませたり気をつかってる訳です。 にもかかわらず まだそんなに混んでないからと安易にdrink交換やらトイレやらで離れる奴(特に女)がイラつく。

  • ライブハウスのことで質問があります。

    イベントに抽選で当選して、なんばHatchでのライブがあります。 ライブっていうのに、参加したことがないのでいろいろ不安です。 一時は行くのが、怖くなりました。 でも、抽選であたったわけだし落ちた方にも申し訳ないので楽しんでこようと思います。 そして、いろいろ質問があります。 (1)サイリュームは必要か?また、どこで売ってますか? 席がなんと一桁の場所なんです。(オールスタンディングですが (2)ドリンク代とはどういうことですか? 入場時に500円を払って、チケットをもらうってことですよね? そのチケットはいつ利用すればいいのでしょうか? ライブの前にドリンクもらっちゃうと、トイレに行きたくなってしまいそうで嫌です。 また、みなさんはいつドリンクをもらいますか? (3)服装は冬なので厚着で行ってロッカーにいれとこうと思います。 ロッカーはライブハウス内のを使うべきでしょうか? なくなってたりすると、困るので駅のを使うべきでしょうか? (4)みなさんがライブの時はこうすればいいよってことがあれば教えてください。