• 締切済み

チャイルドシート

piro0331の回答

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 うちのもさすがにはずれはしませんけど、より安全なものに買い替えました。↓の「幼児用」の「カーリスーパー」というものです。いろいろ調べて決めました。このタイプなら手が届かないので大丈夫だと思います。

参考URL:
http://www.autech-ltd.co.jp/html/tops.html
telme
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は、メーカーは違いますけどこのタイプを使用していて・・・ 横から手でカシャって外せませんか? 両手を下にダランって垂らした時、丁度オレンジ色のバックルを外す奴にいいあんばいに指が付いちゃうんです。 付け方が甘いのかなぁ!?

関連するQ&A

  • チャイルドシートの取付

    この度,チャイルドシートを購入したのですが, 取付場所に悩んでおります. 取付可能なのは運転席後,もしくは助手席後です. はじめに運転席後に取り付けてみたのですが, 運転席シートを前にずらさないと取付が出来ず, 運転席は窮屈な状態になってしまいます. (運転できないほどではありませんが,長時間の走行は辛そうです) 購入しましたチャイルドシートは, シートベルトで固定するタイプなので, ・取付右(運転席後)の場合:運転席側からの幼児の出し入れはチャイルドシートへ伸びるシートベルトが出ていて困難ですが,助手席側からの出し入れは容易で,例えば路上で出し入れする際も助手席側からなので比較的安全かと思われます. ・取付左の場合:取付右と状況が逆になってしまい,同様に路上で出し入れする際などは幼児の出し入れには危険が伴うかと思います. そこでですが,チャイルドシートを取り付けていらっしゃる皆さまはどうされていますでしょうか? ご意見,どうぞよろしくお願いいたします.

  • チャイルドシートに座りません

    1歳9ヶ月の男の子なんですが、この1週間チャイルドシートに座らせようとすると、号泣します。 それまでは、ご機嫌で快適に乗っていたのに。。 無理やり乗せても、着くまで号泣です。 運転席の後ろに新生児から使ってる、チャイルドシートです。 仕方なく、3歳ぐらいから使えるチャイルドシートを買いましたが、号泣でした。 何か、いい方法はありませんか? おかしなどで、つったりしますが全然駄目です・・・

  • チャイルドシートに乗せない親たち

    こんばんは、私には1歳の息子がいます。 生まれてからずっと特にチャイルドシートも嫌がらない息子なので車での移動は必ずチャイルドシートに座らせています。またチャイルドシートを設置していない車には乗せません。 ベビーサークルの帰りなどに他のママさんから 『どうせ通り道なんだから乗ってく?』 と言われても 『散歩がてら帰るからいいよ。ありがとう』 などと返事をして自分の子の分のチャイルドシートがない車に関しては乗ったことはありません。 うちの子だってチャイルドシートに乗せて運転中愚図ったりすることだってあります。しかしそういう場合でも駐車できるところで車を停めてから対処してますし、主人が運転して私が後部座席に居るときでも飲み物やおもちゃで気を紛らわせたり停まれる所までは我慢させます。正直それが当たり前だと思っていました。 しかしショッピングセンターやこのGW中にはよく赤ちゃんや子どもを抱えたまま助手席に乗っているママやばぁばを見かけました。また3歳ぐらいの子がいつも通りと言う感じで助手席に乗る光景を見ます。 こういう方々ってどうして子どもをチャイルドシートに乗せないんでしょうか? 運転手がどんなに注意したって事故は貰っちゃうことだってあるでしょうし、その時万が一子ども達が命を落としてしまったら…。なんて考えないんでしょうか? ずーーっと不思議に思っていました。

  • ジュニアシート+チャイルドシート3個の取り付け方

    現在、三菱トッポBJに乗っています。 子供は3人。7歳・5歳・4ヶ月の3兄弟です。 一応上2人はジュニアシート、1番下の子供もチャイルドシートに乗せていますが…助手席にチャイルドシート、後部席にジュニアシートの状態です(>_<) 後ろ向きチャイルドシートは絶対助手席NGという事だったので…運転席後ろにチャイルドシートとして、助手席には7歳と5歳のお兄ちゃんのどちらを乗せたらよいのでしょうか? 4ヶ月の末っ子の相手(あやす)をしてくれる事を考えると7歳のお兄ちゃんが安心なのですが…5歳の次男を後部席にして少しでも大きいお兄ちゃんを助手席に乗せた方がいいのか… 直ぐにでも付け替えしたいので良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに、車は買い替える予定はありません(>_<)買い替えたとしてもやはり軽自動車です。

  • チャイルドシートで大泣き

    1歳9か月の子供です。 先日、一度だけ、移動がかなり近くだった事もあり、 チャイルドシートに乗せず 助手席にそのまま座らせて車を運転した事があります。 それ以降、子供をチャイルドシートに乗せようとすると 本当にかなり大泣きになり、椅子に座らせようとすると 体をのけぞって抵抗し、大泣きする様になってしまいました。 たった1回の助手席がこれほどチャイルドシートを 拒否させてしまう程、助手席の居心地がよかったんだとも思いますが まだまだチャイルドシートなしでは 危ないのでちゃんと座らせたいのですが 毎回こんな調子なので、私も乗せるだけで 汗が出る程です。 結局チャイルドシートに無理やりに座らせた所で 目的地に着くまでかなりの大泣き・・・ 嫌になるほど泣いています。 泣きすぎて声が枯れる程で・・・ どうしたら泣かせないでチャイルドシートに 座らせる事が出来るでしょうか。 あ~、、あの1回が失敗だったな~。。。

  • チャイルドシートの取付位置について

    チャイルドシートの取付位置について教えてください。 現在、1歳半の子供がおり生後1ヶ月からずっとチャイルドシートは助手席後部に取付ていました。 最初に取付たのが、旦那で私もそれほど気にはしていませんでした。 ところが先月、私の前方不注意で追突事故を起こしてしまい私の車の運転席のエアーバックは全開してしまい助手席側も半分開いた状態で車の前部分は全損に近い状態で、廃車にしました。 幸いなことに、私は肋骨骨折で子供は首に少し擦り傷程度ですみました。 現在、また車を買い換えて今もチャイルドシートは助手席後部に取付ていますが、運転席の後部の方がいいのか悩んでいます。 チャイルドシートの位置は、人それぞれみたいなのでどちらがいいのかわかりません。 運転席の後部だと、座席を前後に動かしたりするのに後ろにチャイルドシートを付けてると邪魔になるかな?って思ってみたり、助手席後部だと子供の様子もわかるのでその方がいいのかと思ったりしています。 皆さんは、どの様にしておられますか? 良ければ教えてください。 宜しくお願いします。

  • チャイルドシートの取り付け位置について

    チャイルドシートをネットで買おうと思っています。そこで質問なのですが、欲しい種類のチャイルドシートは、私の車(軽自動車)の運転席の後ろにしか装着できない構造になっているようです。チャイルドシートは運転席の後ろに着けてもいいのでしょうか。運転席のスペースが狭くなり、運転に差し支えることはないでしょうか。それとも助手席の後ろに取り付けられる種類のものを探して買ったほうがいいでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • チャイルドシートに対する甘やかし。

    1歳10ヶ月になる子供が一人います。妊娠中から、街中で、助手席にチャイルドシートをつけて幼児を乗せている車を時々見たことがあり、私も子供が生後2ヶ月頃から今までずっと助手席に座らせていました。 助手席なので、私と子供二人での外出も、そんなに愚図ることもなくお利口でした。また、主人がいるときは、ママ~と言って子供が泣いたらシートから下ろし、後部座席で私が抱っこしたり、また実家へ行って父の車に乗るときはチャイルドシートがないので、普通に後部座席で抱っこしていました。 それを今まで普通にしてきました。 しかし最近追突事故にあい、幸い何事もなかったのですが、その時私は後部座席でいつものように子供を抱っこしていました。もし、酷い事故だったらと思うと、今まで自分がしてきた事がとても怖くなり、大切な子供の命を無意識に軽視していた自分に憤りを感じました。 だから、これからはきちんと後部座席に取り付け、泣きわめいても座らせる覚悟ですが、今まで甘やかしてきたので、今更上手く行くか心配です。もちろん、泣き叫ぶのは分かっています。子供に可哀想なことをしたと、今になって後悔しています。こんな状況でも、上手く行く方法はありますか?アドバイスお願いします!

  • この場合チャイルドシートは免責ですか?

    5人乗りの車にのっています。疑問なことがあり質問します。 お分かりになる方お願いします。 大人二人、子ども三人(0歳、0歳、2歳)で車に乗りたいと思います。 後部座席に二台チャイルドシートがついていて、大人は後部にはのれない状態です。助手席に子ども一人(乳児)をだっこして大人がのっても違反にはなりませんでしょうか。 サイトを調べると下記の条件が免責なようです。 「固定できるチャイルドシートの数を超えた幼児を乗せる場合。 乗車人員制限内の員数で、固定できるチャイルドシートに乗せることが出来る人数以外の幼児に限る」  助手席にチャイルドシートをつけるのは危険とききますし、大人がのれなくなります。 市内の短距離移動につかいます。 チャイルドシートなしで違反ではないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • マーチにチャイルドシートを付けたいのですが・・・

    車買い替えのため、日産マーチにチャイルドシートを取り付けることになります。 これまでの車は助手席にエアバックが付いていなかったので、チャイルドシートは助手席に付けていました。 マーチは助手席にエアバックが付いているのですが、エアバックの解除の方法などあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう