• 締切済み

UniteMovie v2.11 avi結合で

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>コーデックパックをインストールしたら使えるってことですか? 前レスのURL先に詳しく出ていますが、「VirtualDuvMod」も導入していますか? AVI( avi )ファイルの結合に必要です。 導入方法も詳しく書かれていますから一度確認をして下さい。

takumi1202
質問者

補足

VirtualDuvMod導入しているんですが、UniteMovieでなくVirtualDuvModでエラーがでます。 UniteMovieフォルダ内にVirtualDubMod-1.4.13.1jp2とVirtualDubMod_needed_DLLs_251102をいれました。 そして、unitemovie.exeを実行してAVI動画をドラッグ、結合しました。 エラーの後フォルダ内にwork.jobというTask Objectができてその左下に×印がついています。 コーデックパックもインストールしました。

関連するQ&A

  • unitemovieについて

    unitemovieでaviファイルを結合しようとしたら以下のエラーがでました。 Couldn't locate decompressor for format 'xvid'(unknown) VirtualDub requires a Video for Windows(VFM) compatible codec to decompress video. DirectShow codecs,such as those used by Windows Media Player, are not suitable. このエラーにはどう対処すればいいのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

  • unitemovie(動画結合ソフト)について

    unitemovieでaviファイルを結合しようとしたら以下のエラーがでました。 OSは、ウインドーズVISTAです。 Couldn't locate decompressor for format 'xvid'(unknown) VirtualDub requires a Video for Windows(VFM) compatible codec to decompress video. DirectShow codecs,such as those used by Windows Media Player, are not suitable. このエラーにはどう対処すればいいのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

  • VirtualDubModのエラー

    aviファイルの音ズレを直そうとしたのですが、最初に「Couldn't locate decompressor for format XVID (unknown). VirtualDub requires a Video for Windows (VFW) compatible codec to decompress video. DirectShow codecs, such as those used by Windows Media Player, are not suitable. Only 'Direct stream copy' is available for this video.」 と出てしまいます。どうしたらよいでしょうか。

  • PSPの起動画面について

    PSPの起動画面を作ろうとしています。 waveファイルと音なし動画は作ったけれど、その音なし動画をVirtualDubModで 再保存しようとしても、開くことが出来ないんです・・・ 誰か解決策をください!! Use AviSynth template でいろいろパターンは試しましたが、だめです・・・ このような文が出てきます↓ Couldn't locate decompressor for format 'DIVX'(Divx 4+) VirtualDub requires a Video for Windows(VFW)compatible codec to decompress video. DirectShow codecs, such as those used by Windows Media Player, are not suitable. Only 'Direct stream copy is available for this video. 友達に聞いて フォーマットすればいいとも聞きましたが、 フォーマットの仕方もよくわからないので、 よろしくお願いします。

  • ウインドウズムービーメーカーで作ったaviを取り扱うには?

    aviutlで開こうとするとコーデックがないみたいな事が表示されます Virtual Dubで開こうとすると [!] Couldn't locate decompressor for format 'dvsd' (unknown). VirtualDub requires a Video for Windows (VFW) compatible codec to decompress video. DirectShow codecs, such as those used by Windows Media Player, are not suitable. Only 'Direct stream copy' is available for this video. [!] AVI: Type-1 DV file detected -- VirtualDub cannot extract audio from this type of interleaved stream. と出ます。 いったいどうなってるんですか? 環境はVistaSP1でffdshowはインストールしてある状態です やろうとしていることは、aviファイルに歌詞を付けてフェードさせてみようとしています。 しかし、VirtualDubはwmvに対応してないみたいなのでしかたなくaviでムービメーカーにより出力したのですが、これも開けませんでした。

  • VirtualDubのエラーについて

    VirtualDubを使って動画編集をしようと思っているのですが、ファイルを読み込ませると、「Couldn't locate decompressor for format 'DX50'(unknown)」といったエラーが出てきます。ファイルはAVIで、VirtualDubはVer1.6.6です。 特に壊れているということもなく、メディアプレイヤーなどでは問題なく見れるファイルです。 対処方法がわからないので、どなたか教えてください。

  • ★Virtualdubでエラーが出ます

    virtualdub1.4.11日本語版を使っています。最近DivXをフリーソフトからDLしたところ、DivXのAVIは読み込めるのですが、以前のAVIファイルが読込めなくなりました。エラーメッセージは「Couldn't locate decompressor for format mp42」です。どうすればいいでしょうか?OSはXPです。

  • 動画 結合について

    Movie Operatorというソフトを使って、二つの無圧縮aviファイルを 一つに結合し、再生してみたのですが… 二つ目のaviファイルが何度も繰り返し再生されてしまいます。 分かりやすく説明すると、AとBのaviファイルを Movie Operatorで結合し、GOM Playerで再生したら Bが永遠と繰り返されるだけなのです。Aの部分は再生されません。 エンコードも、未対応の動画形式というエラーが出てきて出来ません。CCCPはDL済みです。 これは一体どうすれば良いのでしょうか…??助けてください;; Bの部分のみが繰り返されてしまう、結合後の動画の詳細です。 *** DIRECTSHOW FILTER LIST *** 1. Default DirectSound Device 2. Video Renderer 3. Gretech Audio 4. Overlay Mixer 5. Gretech Video 6. Gretech Avi Source *** VIDEO INFO *** Input Type : RGB24(RAW) Input Size : 1024 x 768 Output Type : YUY2 Output Size : 1024 x 768 FrameRate(Frame/sec) : 0.00 (30.00) *** AUDIO INFO *** SampleRate(Sample/sec) : 44100 BitRate(Bit/sample) : 16 Channels : 2 KBitRate(KBit/sec) : 1411

  • AVI動画の連結について

    Windows Live フォトギャラリーでデジタルビデオカメラから動画をAVIで取り込んだのですが、シーンが変わるごとに動画が分割されてしまったので連結(結合)しようと思って以下のソフトを試しました。 VirtualDub…「F:\は認識できません」のような英語のエラーがでて動画が開けませんでした。 AviUtl…単純に足せば12.5GBになるのに38GBにファイルサイズが膨れ上がりました。 各AVIのコーデックや動画の大きさはすべて同じです。 できればAviUtlで15GB位に収めたいのですがいいソフトはないでしょうか。 **環境** Windows XP Service Pack 3 CPU: Pentium 4 メモリ:1GB

  • AVIファイルを結合するのにUniteMovieがよいと聞いたのですが

    AVIファイルを結合するのにUniteMovieがよいと聞いたのですが、結合しようとすると、いろいろ「・・・が足りません」みたいなものが出てきて、うまくいきません。ほかによい動画結合のソフトはありませんか?もしあったら、教えてください。結合するファイルはAVIのみです。お願いします。