• ベストアンサー

管球アンプ選び

真空管アンプを考えています。300Bシングルステレオが第1候補なんですが、大体8ワット程度で現在のスピーカーが駆動できるかどうか悩んでいます。ハーベスHL5で、出力音圧レベルが86db、入力インピーダンス8Ωです。低能率まではいかないと思うんですが、どうでしょうか。  10畳程度の洋室で、クラシック全般がメイン。現在50ワット×2のアンプで、ボリュームは11時を超えることはありません。  よろしくご教示のほどお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KOBO_RON
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.4

結論から言えば、大丈夫なはずです。 肯定の要素と否定の要素を書いて見ます。 肯定の要素 ・ステレオ(正面1m、夜間)や騒々しい事務所の中が70dB、地下鉄の車内やピアノ(正面1m)が80dB、騒々しい工場の中やカラオケ(店内客席中央)が90dBと言われていますので、1W入れて80dBも出れば、結構な音がします。 ・洋室なのでライブで反射音があるので、音は大きく聞こえます。 否定の要素 ・86db/W・1mは、1mの距離の話しですから、3m離れると音はその分小さくなります。 ・(一番気になるのは)「ボリュームは11時を超えることはありません」~私は9時を超えることはないので、単純に言えば、普段よほど大きい音で聞かれている可能性があります? 例えば、CDの可変出力が入力されている場合などはこの限りではありません。

aruyurist
質問者

お礼

アンプはラックスのL570です。マンションの隣室に漏れない程度の音量で、決して大音量ではありません。試聴室の係員が聞かせてくれる音量は私には大きすぎますので、いつもしぼってもらいます。  やはり、SPの86dbという低能率が効いているんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.5

私もパワーアンプは、300Bシングルを含め845(15W程度)など数台使用していますがパワー不足を感じたことがありません。約14畳程度でJAZZを中心にクラシックも視聴しています。 過去にトランジスタで270W+270Wパワーアンプを使用していたこともありましたが300Bで8W程度であってもトランジスタと比較してもパワー不足を感じたことがありません。 2A3シングルでも約4W程度しか出力できないと思いますがパワー不足ということを聞いたこともありません。 300Bの魅力は中~低域も厚みが感じられ音の響きも豊かです。

aruyurist
質問者

お礼

ご教示有り難うございました。 結局、300Bシングルと2A3PPの2台を貸し出してもらえることになりました。できればシングルで鳴らして楽しみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.3

たぶん大丈夫でしょう。 ウチの場合、10畳の部屋で96dB/W/mのSPを1.5Wの球アンプで鳴らしていますが、隣家から苦情が来るくらいの大音量を出すことも十分可能です。 (96dB/W/mで1.5W→86dB/W/mで15Wに相当) ご質問の条件では、ウチの場合より3dBほど最大音量が落ちることになりますが・・・たぶん大丈夫でしょう。

aruyurist
質問者

お礼

有り難うございます。 15W必要だとすると、やはり300Bシングルでは難しそうですね。 今日ある販売店の2A3PPの18Wで、能率93dbのスピーカーを聞きましたが、ボリューム位置は9時にならないほどでした。これならシングル可ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一般的には、11時というと結構大きな音になると思うのですが...(とはいえ、利得と減衰カーブによって異なるので、ボリューム位置だけでは出力の大小が分かりません) オーケストラものなどでは、瞬間的にはかなり大きな出力が要求されることもありますから(連続2~3W程度でも、瞬間的に10Wを超えるのは普通)、あまり小さな出力というのは考えものです。 テスターがあれば、アンプのスピーカー端子間の電圧を測ることで何W必要かの見当がつくのですが...

aruyurist
質問者

お礼

ご教示有り難うございます。 そうですね、正確なデータを取る機材も術もありませんので曖昧な表現で失礼しました。  2A3のPP、18W×18wのアンプを借りられることになりました。 それで判断しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1633/3292)
回答No.1

これは答えようがないと思います. 11時といっても,アンプのゲインによって,どの程度の出力で実際に動いているのかは全然違いますので,同じアンプを持っているのでないと比べようもありません. 86dB/W/m のスピーカは,今でこそとくに低能率でもないかもしれませんが,真空管アンプ全盛期には 100dB超などというスピーカもけっこうあったくらいなので,そういう意味では低能率の部類です.私が使っている FE-83 以下ですから. ただ,通常の出力というのは,そのような条件でもせいぜい 1W とかそれ以下の状態で鳴っているのがほとんどのはずです.問題はフォルテでがんと来るとき.ここで音が割れるか,余裕で鳴らせるか,そこの余裕が出力の差になるわけです.そして,真空管アンプはこの限界点があまり明確ではありません.トランジスタアンプは限界に達するときれいに (?) 音が割れます.しかし真空管アンプはもう少し低いところから歪みが増え始め,クリップも波形がなめらかに鈍るような形でおこるため,瞬間的なフォルテなら,歪んでいることに気づかないことも多いくらいです.つまり,見かけ上,トランジスタアンプよりも低い出力でも,けっこう問題なく聴けてしまうのです.その辺をどう見るのか.あと,真空管アンプは,ちょっとゲインが低いというか入力感度の低いものが結構あって,場合によってはそっちの問題で音量が不足する可能性はあります. でも,まあ,フルオーケストラが常にフォルテで鳴り響いているような曲ばかり聴くならともかく,けっこう大丈夫だとは思うんですけどね.

aruyurist
質問者

お礼

ご教示有り難うございます。 いろいろなところで教えていただこうと思います。 確かにボリューム位置だけでは出力数はわかりませんね。 失礼いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • ぷらら光の引越し先が可児ケーブルのインターネットに入っている場合、ぷらら光は解約する必要があります。しかし、プロバイダだけをぷららに継続することは可能でしょうか?
  • ぷらら光を解約し、引越し先で可児ケーブルのインターネットを利用する場合、ぷららのプロバイダだけを継続することはできるのでしょうか?
  • 引越し先が可児ケーブルのインターネットに入っている場合、ぷらら光は解約し、プロバイダだけをぷららに継続することができるのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう