• ベストアンサー

指が太い人のピアノの弾き方

音階などの基本練習でA♭とかの場合、黒鍵の間に指を 入れていくかと思いますが、指が太くて指が入らない 人はどのようにしているものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48461
noname#48461
回答No.2

それだと演奏上、相当きつい場面が多々あると思います。 音階練習ではまだ大丈夫だと思うのですが、和音を弾く場合はどうしても入れなくては駄目な場合も結構あります。 私は男性でわりと体格もガッチリしているのですが、親指でも間に入るので、そこまで太いのは驚きです。 全く押せないという状況なんでしょうか??はまってしまうというか、押そうとしても黒鍵も巻き込んでしまう等・・・。 もし本当にどうしようもなく弾けないのであれば、ほぼ無理だといっても過言ではないと思います。 練習不足やまだ指も滑らかに動かせないのであれば、もう弾き込んでいくべきです。 黒鍵の間に指を入れないと弾けないような難易度の高い曲もあります。 何オクターブもいっきにすばやく弾く場合等、和音での高速連打移動等、その際には間にいれないと手の構造上きついでしょう。 和音も同時に発生しなければいけません。しっかりその作曲者の気持ちを理解して弾く事が大事です。なので、作曲者が作った楽譜は基本的にはしっかり従うべきです。譜面上の表記もどの音量で出すよりもどんな気持ちでの方が意味的に大きいので、そこは個人差があっても良いです。 少し疑問点もあるので、よろしければどのように指が入らないのか補足して頂けるとお答えしやすいです。 宜しくお願い致します。

nihon_no_samurai
質問者

お礼

返事遅れましてすいません。ありがとうございました。 初心者ですので、慣れていないのかもしれませんが、 指の太さがぎりぎりなので、隣の黒鍵も引き込んでしまいます。 もっと手がす速く動かせるように練習して、 そういった点をカバーできるようにしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#47870
noname#47870
回答No.1

”黒鍵の間に指を入れて” ↑この引き方は”例”であって、「こういう弾き方をしないとこの曲が成立しない」という条件や規則ではありません。 和音も同時に弾くなければいけないという規則はありません。 和音に聞こえるように別々に弾く、黒鍵の間に入れずに弾く等、ワザを磨けばよいだけの話です。 私は黒鍵の間に指は入れません。

nihon_no_samurai
質問者

お礼

返事遅れましてすいません。ありがとうございました。 もう少し技を磨いていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノ演奏と指の太さについて

    ピアノって黒鍵の間に指を入れて弾く場合がありますよね。 指が短くてうまく弾けないという話は良く聞きますが、 指が太いほうが黒鍵の間に入らずにうまく弾けないんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 指の太い人とピアノ

    黒人男性など、指の太い人がピアノを弾く場合、黒鍵と白鍵の間はどうやって弾くのですか。 指が入るとは思えない。 ゆっくりした曲なら、下にずらせますが、例えば、ショパンのワルツ7番、2ページ目、Piu mossoの2小節目、ファソファミドソ、など。 ファとミなどはどうやって弾きますか? テンポも速いし。

  • ピアノの黒鍵の弾き方がよく分かりません

    ピアノの黒鍵の弾き方がよく分かりません。 どなたか分かる方がおられたら教えてください。 1.左手のアルペジオで C#3→A3→D#4→C#4 を  5→3→1→2 の指の順で弾くとき A3のキーは黒鍵の間  のやや奥の白鍵を押せば良いのでしょうか、それとも  できるだけ手前の白鍵を押せば良いのでしょうか。  やや奥の白鍵の場合は左のG#の黒鍵に触れてしまうし、  できるだけ手前の白鍵の場合は黒鍵には触れないが 3の指が遠く  なり押さえにくい感じです。 2.同様に、単旋律で黒鍵を弾く時は、やや奥の黒鍵を押せば   良いのでしょうか、   それともできるだけ手前の黒鍵を押せば良いのでしょうか。   和音で黒鍵を弾く時は、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ピアノが弾けない。

    今、変二長調の曲を弾いてるんですけど、タラララランッって速く弾くところが、指が黒鍵から滑り落ちちゃったりしてうまく弾けません。 どういう練習をしたら指が黒鍵から滑り落ちなくなりますか? ・・・もしかして、ですけど、ピアノ用の、指につける滑り止めの粉なんて・・・ありませんよねぇ?

  • 指がしっとりしていないのでピアノで滑ります

    趣味でピアノを弾いています。 電子ピアノなのですが、指がすべすべでしっとりしていないので、とにかく指が鍵盤で滑るのです。 スーパーの袋も、台に置いてあるスポンジなどで指を湿らせなければ絶対開けられません。。。 速い曲を弾くと、黒鍵からポロポロ指が滑り落ちるし、その上手が小さくオクターブギリギリなので、オクターブを鍵盤の上から押す感じではなくて、鍵盤の端に指の先を引っかける感じで弾くしかないのですが、速く弾くとやはり滑ってしまうことが多いようです。 指がすべすべなピアノ弾きの方たちは、どう対処されているのでしょうか? ハンドクリームを塗ってみたこともあるのですが、鍵盤に付いてしまう感じがちょっと抵抗があるのと、一時的にしか効かないので、やめてしまいました。 どうぞ教えてくださいませ。

  • ピアノ コードの指について

    現在ポップス、ジャズに興味があります。 ピアノでコードを弾く場合、 3和音、4和音の指は決まっているのでしょうか? コードの基本形、転回形などの指。 また、バイエル、ハノンはメロディを弾く時の指練習なのでしょうか? 教則本としてのバイエルとハノンの違いがわからないので、 どちらを買えばいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • ピアノのための指の鍛え方

    ピアノが習いたいのですが、 子供が小さいため、習いに行くことが出来ません。 家にピアノがないため、独学で練習をすることも今は難しい状況ですが、子供が3歳くらいになったら 一緒にピアノを習いにいこうかなと思っています。 しかし、それまでにはまだ2年半ほどあり、その間に家でできる指の鍛え方を教えていただきたいです。 指が独立して動くための助けになるような指の筋トレ(できれば簡単なもの)をご存知の方、よろしくお願いします。

  • へ長調の音階の運指

    ピアノの音階の運指では、基本的に 上がるときは、12312345 下がるときは、54321321 となりますが、 へ長調のときは、指をくぐらせるときの1の指の音が黒鍵になり、 弾きにくいのですが、運指はそのままなのでしたでしょうか。 娘に教えていて分からなくなってしまいました。 何せ、ピアノを習ったのが半世紀以上も前なもので…。 よろしくお願いします。

  • ピアノを弾くときに小指が・・・

    ピアノを弾くときに、どうしても左手の小指が伸びきってしまいます。 別の指で鍵盤を叩くと反るように立ってしまったり、小指で弾くときは基本的に寝てしまいます。 黒鍵を弾くときなんかは真ん中で叩いてしまうこともあります。 ピアノは初めて10年近くなりますが、あまり練習しなかったり何年かやっていなかった時期もあったので、ショパンなどまでは弾けません。 ネットで調べてみたところ、意識して曲げるようにすればなおるとも書いてありました。 ですが、ものすごく力を入れないとすぐに立ってしまうし、そっちを意識していると曲のほうがめちゃくちゃになってしまいます。 今は簡単な曲ばかり弾いているので問題はないのですが、このままでもっと難しい曲が弾けるようになるのかが不安です。 意識して曲げていると曲の練習が全くできなくなってしまいますが、しばらく練習をやめてでもなおすべきでしょうか? また、無理なくなおせる方法もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピアノで指が速く動くようになりたい!

     ピアノをブルクミュラー程度まで習っていたのですが、まったく指を速く動かすことが出来ません。指が思うとおりに動かないんです・・・。  練習法や、そのほかのコツなど教えてください!