• 締切済み

肛門が切れて治りません!

もう何年も肛門が切れています。 排便の時、いつも裂ける為、出血します。 どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

肛門科受診を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肛門が大変なんです!これは何ですか??

    こんばんわ。 私はひどい便秘症で、今までは数日に1回薬を飲んで排便していましたが、ここ1週間薬を飲めず・・1週間ぶりに排便したところ、肛門が切れて少し出血し、翌日になっても鈍い痛みがとれないので、ちょっと肛門を触ってみると肛門の上側?に何かぷっくりできているのです。 子供の頃から便秘症で排便時に切れて出血することはしょちゅうでしたが、こんなオデキ?きができたのは初めてのことでビックリしています。 もしかしてこれは痔?なんでしょうか? 座る時はもちろんですが、歩いている時などにも鈍い痛みを感じます。めちゃくちゃ痛い・・って訳ではないんですが痛いのは確かです。 よく押し戻せばいい・。。とかっていう話を聞いたことがあるんですが痛いし恐いし、見れないしさわれません。 早めに肛門科へいったほうがいいのでしょうか?それとも自然になおるものなのでしょうか・・・。 みなさんご意見よろしくお願い致します。

  • 肛門について

    排便時に少量ですが出血がありウォシュレットを使うと鋭い痛みがあるのですが病院にいった方がいいでしょうか?行くなら肛門科でしょうか?

  • 肛門の鈍い痛み

    最近、1日に何回か下痢が続いています。 前に切れ痔を患っていたのですが、 今回はピリッと肛門が切れるような痛みや 出血などはまったくありません。 排便のときにもいぼが出てくるということはありません。 ですが3日ほど前から切れ痔とはまた違う、 肛門の奥のほうが鈍く痛むんです。 歩いている時はあまり「痛い」と思わないのですが、 夜寝ているとき(仰向け・うつ伏せ)や、 座っているときなどに鈍く痛んだりします。 2週間ほど前に肛門付近にいぼがあるのに気づいて 肛門科のほうへ行ったのですが、 その時診てもらったら その時は肛門の中にも何も無く、 見張りいぼだと言われました。 なのでその時点ではいぼなどはなかったはずなのですが…。 ここ2週間の間に、新たに痔ができてしまったのでしょうか? 病院に行きたいのですが、 いつも行っている肛門科が今日はもう診察が終了してしまい、 土日はお休みなので行けません>< 出血やいぼなどがなくて 肛門の奥のほうに鈍い痛みを感じるのも 痔がある証拠でしょうか??

  • 辛いものは肛門に良くないって本当?

    辛いものを食べたら排便時に肛門が痛い、出血すると言いますが、本当に辛いものそのものが原因でしょうか?それならキムチ大国の韓国じゃ肛門が痛い、出血する人が多数いるって事ですが、そんな話は聞いた事ないので…

  • 鹿児島市で肛門科の名医を探しています

    排便時に出血があり 痔か腸の病気か判断できないので 肛門科に行こうと思うのですが 心当たりがありません ネットでは加治屋町の鮫島病院がよいとのことですが できれば女医さんにお願いしたいのです どなたか、経験のある方でここは良い先生だった と、教えて下さる方、お待ちしています。 症状としては 何年も下痢が続いている 過去に出血したことはない 腹痛もない 毎回出血するわけではない 激しく出血はせず、排便後ポタポタと落ちる感じ 鮮血である 拭きすぎなのか、排便後は肛門がヒリヒリするが暫くすると治る です

  • 肛門からの出血 痔??

    なかなか排便できずに肛門に指を入れたら出血しました。 検便を提出しなければならなく、朝排便したあとその事実に気がつきました。踏ん張っても出なくて、指で肛門の入口を押す?といいと聞いたことがあったのでやってみました。そのまま指を入れたら出るんじゃないか?と思い、指を入れてみました。排便はできたのですが、抜いた中指に指の腹くらいの血の塊?血?がついていました。色は普通に怪我した時のような赤い血でした。痛みはありません。 肛門から出血したことがないので不安です。 痔にはなったことはありません。 病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 肛門が痛いんです。

    2・3ヶ月前から生理前~生理後にかけて肛門が痛むことがあります。 私は学生なのでずっと座っているせいかな? と思っていたのですが、最近気になってきました。 椅子に座っている時、家に帰ってから痛むことがあります。 場所は肛門のすぐ中あたりだと思います。 排便時に力むと痛むことがありますが、出血はありません。 何か痛いなぁと思っていると、便意をもよおす事もあります。 痛みは、違和感があるような、肛門を押されているような感じだと思います。 我慢できないほどではありませんが心配です。 何かの病気でしょうか? また、私は婦人科にかかっているのですが婦人科で 受診してもらうことって出来ますか? どなたかお答えお願いします。

  • 排便時の肛門の痛み

    最近排便時に肛門に痛みを感じます。 それほど硬い便でもない時でも肛門が裂けるような感じで 実際に出血もします。 これは自然に治るのでしょうか? 一時期、辛い物に凝って毎日食べてた時期があったのですが ちょうどその頃から痛みが出るようになったのですが 関係あるのでしょうか?

  • 肛門に…

    お恥ずかしいのですが質問させていただきます。 肛門の皮膚が突起しているのを発見しました。 触ってみるとぷにぷにしていて痛みもかゆみも全くありません。 突起は小さく、3つくらいあってどれも腫れ物と言うよりは皮膚がぷくっと出ている感じです…。 これは一体何なのでしょうか。 排便時に出血等はありません。 一昨日性交をし、その際に腟周りにヒリヒリしたような痛みを感じましたが、それも何か関係あるのでしょうか? 宜しければご回答お願い致します。

  • 肛門のデキモノ

    21歳、女性です。 先ほどシャワーを浴び、体を拭いていたら肛門に違和感を感じ、見てみると、肛門の皮膚の部分がイボのように膨らんでいました。 その直径は1cmほどで、痛みもかゆみもありません。つぶすように触ってみると水のようなものが溜まっているかんじでした。よくみると、肛門の中の方から腫れている感じで、また、穴をふさぐ形で腫れてます。 中学生位からの便秘で長時間りきむことも多いし、排便時に出血したこともありました。(ただ、ここ最近は出血は全くありませんが・・・) 痛みもかゆみも全くなく、赤く腫れてるわけでもないのですが、肛門周囲膿瘍などの病名も気になります。 ほっとくと治るものなのか薬で治るものなのか、それとも病院に行っって観てもらったほうがいいのか、わかりません。肛門にできたデキモノ・・・これは何なんでしょうか?どう対処するべきでしょうか?アドバイスお願いします。

積立定期払出し 入金されない
このQ&Aのポイント
  • 積立定期払出しを予約したが入金がされない場合、どうすれば良いか悩んでいる。
  • 以前にも一度払出しを経験したが、その時は即座に払い出された。
  • 今回は早朝に予約し、翌日の現在までまだ入金がされていない。
回答を見る

専門家に質問してみよう