• 締切済み

ゲーム中グラフィックが崩れる

mackey1008の回答

回答No.1

一口に最近のパソコンといっても、性能はバラバラです。 まず、グラフィックカードはどのような種類のものを利用しているのか、によって、回答は変わってくると思います。 あと、そのグラフィックカードがメモリの一部を利用するものであるなら、あなたのパソコンのメモリの大きさも知る必要があります。 そのほかにあなたのパソコンの処理速度の参考としてCPUも…。 なので、CPUとメモリとグラフィックカードの種類を書いてくだされば助かります。

kasakyu2
質問者

補足

すみませんでした。補足します。 ・CPU Intel Core 2 Duo E6750 ・VGA GeForce 8600GT ・Mem 2GB です。ただ自分で調べている中で電源の不足が問題なのではないかと思い始めています。

関連するQ&A

  • 表示、テクスチャが乱れる

    新しくGeForce8600GTを購入したのですが3Dゲームをプレイすると表示、テクスチャが乱れるようになってしまいました。 主なゲームはBF2142、Company of Heroes、World in Conflict等です。 以前使っていたGeForce6800では同様の現象は起こりませんでした。 変更点はVGAの交換、ドライバのアップデート(163.44)のみです。 VGAの初期不良、またはドライバの不具合などと思っているのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • インテルグラフィックドライバー????

    インターネットをしていると、画面が急に消えることがあります。ネットゲームや動画などを見ているときによく起こるのですが、消えたときは真っ黒だったり青だったり緑だったりと色々です。音声はそのまま聞こえています。 再起動するとエラーの詳細というのがでるのですが、「最新のインテルグラフィックドライバをインストールすると改善することがあります」ということです。インテルのHPに行って解決しようとしたのですが英語なのでさっぱりわかりません。ドライバの種類もたくさんあるので、何が自分のPCに合うものなのかもわかりません。 詳しい方、教えていただけたらうれしいです。 ノートパソコン、WindowsXP・・その他何を書けばいいのでしょう・・・。よろしくお願いします。

  • ゲームの名前が思い出せなくて困っています。

    ゲームの名前が思い出せなくて困っています。 どんなゲームかといいますと、赤、青、黄色、緑などの円形が何個も描いてあるシートの上で、リーダー?が右手は青、左足は赤などと命令をして、プレイヤーはその通りに手足を動かし、落ちたり滑ったりしたら負け、というゲームです。 このゲームの名前がわかる方は回答よろしくお願いします。

  • 3Dゲームで画面がちらつく

    グラボGeForceGTX580が壊れかけていたのでGeForceGTX660に交換しました。 PCのスペックは2年前くらいのドスパラのガレリヤのハイエンドPCでかなり高かったです。 普段は問題ないのですが3Dゲームをすると画面がちらつきます。 ちらつく頻度はまちまちです。 2つのゲームでダメでしたのでゲームに依存はいないようです。 モニタや接続ケーブルももうひとつのPCの方と交換してみましたが変わらないようです。 いろいろ検索してドライバ更新やリフレッシュレート、垂直同期は試しましたがダメでした。 あとはグラボの初期不良かなと思っているのですが他に対処はあるでしょうか? パソコンについていた診断ツールでは異常はないようです。 マザーボードが壊れていてもこういうことが起きますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows Vista RC1 でのIntel810グラフィックのドライバ

    Windows Vista RC1をインストールしましたが、Intel810のグラフィックメモリが1MBしか読み込まれていなく、VGAで16bit、XGAで8bitしか出ません。XP用のドライバを入れた所、青画面が出てしまいます。 XP用のドライバでは駄目なのでしょうか?

  • グラフィックボードがうまく動かないです

    クリエイティブのGeFORCEのグラフィックボードを3ヶ月程度使っていたんですが、最近頻繁に青画面に落ちるようになりました。画面にはPlease check with your hardware device vendor for any driver updatesとでます。再起動後には「デバイスドライバが描画を完了できませんでした」ともでます。XPをやドライバを入れなおしてみたのですが一向に直る気配がありません。グラフィックボードが壊れたのかなと思って、新品のGeFORCE4MX440の製品を買ってきて使いましたが同じ画面がでてしまいます。もうどうすればいいのかほんとにぜんぜんわからないのでどなたか教えてください。お願いします。

  • ゲームボーイシリーズのポケモン通信、教えてください。

    友達と私で ゲームボーイカラーで金、 ゲームボーイアドバンスSPで銀をやっています。 通信で交換したいのですが可能でしょうか? また、「赤・緑・青・ピカチュー」のソフトも持っていますが、「赤・緑・青・ピカチュー」に出てくるポケモンなら、「金・銀」と交換はできるのでしょうか?

  • ゲームを3画面でやりたい

    先日VGAを新調し、モニタも増設して3画面にしました。 せっかくなのでレースゲームを3画面使って楽しみたいと思ったのですが、どうしても1画面を使ってしか遊べなくて質問させてもらうことにしました。 今回プレイしようとしたゲームは steam で登録をして購入したF1 2011 というゲームです。 PCの構成は CPU : Core i7 920  VGA : nvidia GTX660Ti メモリ : 12GB モニタ : 1920*1200を3台 です。モニタはDVI*2、Displayportで1台を繋いでいます。 ゲーム内の設定でも1920*1200までしか出てこず、プライマリのモニタでしかフルスクリーンになりません。色んな方のブログを見ていると3画面全てを使って1画面としてプレイしているのを見かけるのですがVGAのメーカーが違っていて設定の方法が分りません。 どうにかアーケードゲームの様にして遊びたいのでよろしくお願いします。 初めての投稿のため、何かと不備があるかもしれません。他に情報が必要ならば教えていただけると幸いです。

  • PCのグラフィック描画について

    最近PC用のゲームなどをプレイしてて頻繁に思うのですが 明らかに動作環境を満たしているのにプレイしてて非常に重く感じることが多いです。 ゲームによっては割と快適なのですが、例えば3DのFPSゲームとかは普通に動いて、逆に動作の軽そうな2Dのゲーム(格闘ゲーム、STGなど)が重かったりすることが多いです。 自分の現在使用しているPC環境は OS WindowsXP SP2 CPU Pentium4 3.2GHz メモリ 2GB グラボ RADEON X850(メモリ256MB) DirectX9.0c 各ゲームの公式サイトやwikiなどで重い場合の対処~なども試して ゲームごとの設定で描画を軽いものに設定してみたりもしたんですが効果無しでした。 あと原因としては何が考えられるのでしょうか・・・? 個人的に非常に不安なのはDirectX診断ツール起動時、グラボのドライバの日付が2004/10/26になっているのでドライバが古すぎるのかな?と思ったのですが、ドライバは下手にいじるとソフトが起動しなくなったりすると聞いているので怖くて更新できずにいます。 (メインドライバ:ati2dvag.dll バージョン:6.14.0010.6490と表記されてました) RADEONのグラボの公式ページが英語なのでどのドライバを入れればよいのかもわからずに手付かずです。 もしドライバ関連の可能性があればどのドライバを入れればよいかなどの指針をご教授いただきたいです。 あるいは他に原因となる要因があればアドバイスいただきたいです。

  • ゲームスピードが速くなってしまいました

    ここ2週間くらいなんですが、EAから発売されたFIFA2002ロード トゥ フランスというずいぶん前のゲームだけがプレイしているとキャラの動きが1.5倍くらいの感覚で早くなったり、若干のぎこちなさを感じるようになっています。(だいぶ前のゲームですみません) このような状態になったのは12月中旬あたりからで、その頃に行った変更(マイクロソフトのHABUマウスドライバ&ソフト入替、VGAドライバー入替)などを元に戻してもゲーム動作に変化がありません。ゲームソフト自体の再インストールも試しましたが変化なしでした。 またCPUドライバーやAMDデュアルコアオプティマイザーの更新もし、試しにGAME XPというゲームユーテリティソフトも試してみたのですが変化なしなんです。 そのほかの3Dゲームでは同様の変化が発生していないようですし、通常の使用でも何の問題も発生していないのですが、FIFA2002だけがそうなるもので不思議に思って質問させていただきました。(といっても、熱心なゲーマーではないもので比較数自体が少ないのですが・・・) どなたか考えられる原因についてなにか情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてくださるとありがたいです。 PC構成は、 OS:WindowsXP HOME SP2 CPU:Athlon×2 3800+ メモリ:1GB×2 デュアルチャンネル VGA:GeFORCE 7600GT/7600GS(どちらも試しました) VGAドライバー:ForceWare169.21と94.21試しました。 古いゲームではあるのですが愛着があるというか、ふとプレイしたくなるゲームなのです。 お知恵を拝借できればありがたいです。