• ベストアンサー

スーパーファミコン

KO1014の回答

  • KO1014
  • ベストアンサー率36% (67/184)
回答No.5

当方がはまりにはまったゲームに「LIVE A LIVE」という旧スクウェアが出したゲームです。世間では"クソゲー"と言われているようですが、結構ファン(マニア?)もいるようです。 最近になって再びこのゲームがやりたい衝動にかられ、所有のSFCが接触不良なので[FCX2]というゲーム機を購入することにしました。現在納品待ちでして、非常にワクワクしております。

noname#93632
質問者

お礼

名前は知ってますよ!友達も「やりたいんだけど、持ってないよね?」って電話してきたことあります(^-^) 相当やってみたくてオークションとか楽天とかで探してるんですが、なかなか安く出回ってないですよね(^o^;

関連するQ&A

  • スーパーファミコンでお勧めのRPGを教えてください

    最近スーパーファミコンのゲームに凝っているんですが 何かお勧めのRPGはありますか? とりあえずメジャーなのは大抵やりました ドラクエ FF等 回答お願いします

  • スーパーファミコンについて

    質問は2つです。 1.スーパーファミコンで15年ほど前に 「聖剣伝説2」という商品が発売されましたが、 とても面白く好きなゲームでした。 今再びプレーしたいと思うのですが、 セーブが消えやすいのでどうもプレーする気がしません。 そこで質問なのですが、 聖剣伝説2はドラクエ4~6のように PSや任天堂DSなどで発売はされていないのでしょうか? 2.ファミコンのソフトであったアトランチスが PSか任天堂DSで発売されると聞いたのですが、 これは本当なのでしょうか? どちらか1つからの回答で構いませんので、 わかる方回答お願い致します。

  • おすすめのスーパーファミコン、ファミコンソフト

    今更ですが、チープでも今のゲームより遊びやすいスーパーファミコン、ファミコンソフトでお勧めを教えてください。 ゲーム名だけでなく、どこがおすすめなのか、簡単で構いませんので一緒に教えてください。 パズル系、格闘系、キャラゲーは苦手なので、それ以外でサクサク進めるもの(できればセーブできるゲーム)がいいです。 マリオ、FF、DQ、聖剣、ガンダムシリーズは一通り遊んだのでRPGはこれ以外でお願いします。

  • スーパーファミコンでとっても良かったゲーム。

    スーパーファミコンでとっても良かったゲームを教えてください。できれば、ドラクエとかFFとかメジャーなものじゃなくて、誰もやってなさそうなゲームでお願いします。

  • スーパーファミコンのオススメソフト

    スーパーファミコンのオススメソフト教えてください、よろしくお願いします。最近ブックオフで中古の訳あり品のスーパーファミコンの本体買いました、ソフトで買ったのはフォーチュンクエスト(夫が買いました)とぷよぷよシリーズとストリートファイターシリーズと桃鉄シリーズ、あとはスーパーゲームボーイです。夫は子供の頃にドンキーコングやマリオシリーズ、星のカービィ、格ゲー全般、超魔界村や風来のシレンとかやってたみたいです。ドラクエやFF、FEとかのRPGは無しでお願いします。 因みに連射式コントローラーやマルチタップ5とかは必須ですか?教えてください、よろしくお願いします。

  • PS2を買ったら・・・

    プレステ2をそのうち買いたいと思っているのですが、 セットで何かソフトも一つ買うつもりです。RPGが 好きなので、それ系にするつもりなんですが、なにか オススメのソフトはありますか?? 友人とテイルズシリーズにはまり二人でよくやっていま した。ちなみにファンタジアが一番好き。ドラクエも、 SFでやってました。やはり・・・PS2とくると、 ファイナルファンタジー辺りが妥当ですかね?いつまで たってもFF7はいいって声きくし・・・ オススメ教えてください!

  • オススメのRPG

    もともとゲームはあまりしないのですが、最近RPGにはまりつつあります。 最近プレイしたゲームは、テイルズオブジアビスとFF10です。 昔だとポケモンやドラクエ、マリオRPGはプレイしたことがあります。 アビスとFF10はかなり物語に引き込まれました。 次に何をプレイしようか考えているのですが、何かオススメなRPGはないでしょうか。 テイルズ、FFシリーズでも構いません。 機種はPS2だと助かりますが、他でも何かあれば是非。 操作よりも物語を楽しむ方なので、ストーリーが面白いものがいいです。 宜しくお願いします。

  • テイルズ・オブシリーズについて

    テイルズシリーズが面白いと聞いたので、やってみようと思っています。 今回初めてテイルズシリーズをやるのですが、いろいろ出ている シリーズの中で、どれがおすすめでしょうか。 シリーズものをやるときはたいてい一からやっているのですが テイルズシリーズも一からやっても損をしないくらいハマりますか? それと、「シリーズ」と言われていますが、他のシリーズもののように 特にストーリーの繋がりはないのでしょうか。 また、他にオススメのRPGは何かありますか? できればキャラクターが極端にスタイルが良いとか小顔とかではなく ごくごく普通のRPGで、ネットの攻略サイト含め何かしらで 攻略法が手に入るやりがいのあるものでお願いします。 内容(ストーリー)は少し恋愛要素もあり、友情もあり、できれば 感動的なものでお願いします。 ちなみに今までやったことのあるRPGはFFシリーズとドラクエシリーズ、 スーパーファミコンでスーパーマリオRPGもやりました。 よろしくお願い致します。

  • いまさらスーパーファミコン!?

    こんにちは、いきなりですが、最近、スーパーファミコンの単純なプログラムと言うか設定に嵌り、FF5やスーパーワギャンランド2などをやっているもの19歳の♂です。 そこで、子供のころにやったのですが、仮面ライダーなどのヒーロー達が力を合わせて冒険するRPGみたいなもので、街は近未来の街みたいで、ステージをクリアーしたら違うマップへ移動みたいなゲームをやった記憶がかすかにあり、面白かったと思うので、もう一度やりたくなり、タイトルが知りたいです。情報が曖昧なのですがわかる方よろしくお願いします。 それと、あなたのおすすめのスーファミ、又はファミコンのソフトはありますか?(できればセーブorパスワード機能があり、データの記録が可能なもの)

  • いまどき?スーパーファミコン?プレステ1?

    ご閲覧ありがとうございます。 ずばり、質問内容はタイトル通りいまから楽しむならスーパーファミコン?それともプレステ1?さぁどっち!という質問です。詳しくは下へ続きます。 あらましなのですが、実家の大掃除中に昔のスーパーファミコンを発掘しました。なつかしくなり、ひさびさにプレーしようとしたのですが後ろのケーブルが無い! それで、ショップまで足を運んでケーブルを購入しようとすると1300円。結構お高い。ソフトも安くありませんでした。ふと隣を見るとプレステ1(本体+コントローラ1つ+ケーブル+アダプタ)が2000円で売っているではないですか! そこで、どちらを買おうか悩んで悩んで、結局どちらも購入せずに帰ってきてしまいました。。。。優柔不断すぎですよね。。。。。 スーファミは、プレーするのに1300円必要。 プレステ1は、プレーするのに2000円必要。 ソフトはどちらも持っていません。来年春にはプレステ3を購入予定です。 そこでどちらを購入するのが賢いのか、忌憚ないご意見を頂ければ幸いです。ついでと言っては失礼ですが、お奨めのソフトなどあればあわせて教えて頂ければとっても嬉しいです。