• 締切済み

DTIのブログですが、デザインが急に崩れました

jigofukiの回答

  • jigofuki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

まず、テンプレートを弄ってないのなら DTI側のサーバのトラブルの可能性もあります。 他のテンプレートに変更してみても同じ場合はそうかもしれません あと、 書いた記事に載せた画像などが大きすぎる 記事カテゴリーより大きな画像等を載せると、回り込み設定をしている テンプレートなら落ちます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー10でDTIブログのテンプレートのデザインを変えたい

    ホームページビルダー10でDTIブログのテンプレートのデザインを変えたいのですが、うまくいきません。 DTIブログをビルダーの「URLからの取り込み」から取り込んで、ページ編集画面を開くと画面が崩れた?様に反映されますが プレビュー画面を開くときちんとブログの画面そのまま反映されています。 それは何故なんでしょうか? それと、ビルダーでブログのデザインを変えた後は、どのようにそのブログをビルダーからDTIブログに反映すればよろしいのでしょうか? 色々と調べてみましたがさっぱり分かりません。 どなたか教えていただけますか?

  • FC2ブログでウィンドウが小さいとデザインが崩れて困ってます。

    はじめまして。 宜しくお願い致します。 FC2ブログを先ほどから利用しようと「149_pink_3」のテンプレートで始めたのですが、自分のブログページを開いて困ったことが出てきました。 開くウィンドウが小さいと左のサイドバー(?)がずれて、かなり下の方に行ってしまいます。 3カラムの右サイドバーはちゃんと右にくっついているのですが、左側だけなぜがデザインが崩れてしまいます。 HTML、スタイルシートのドコををどのように修正すればデザインがずれないようになるでしょうか? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DTIブログ カスタマイズ元のテンプレートはどこにあるのですか?

    今日、DTIブログに自分のブログを移転しました。 ブログのデザインを既存のものでは無く、自分で作りたいと考えていて、マニュアル (http://blogmanual.13.dtiblog.com/blog-category-16.html) を読んだのですが、カスタマイズ元の『pluging_3a_01』や『pluging_2a_01』といったテンプレートが見付かりません。 以前、FC2を利用していた頃は、サンプルテンプレートをダウンロードして、それを自分好みに改良、調整して使用していたのですが、DTIブログにはカスタマイズの元となるテンプレートは用意されていないのでしょうか? ご存知の方、お教え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • DTIブログでグーグルアドセンスが表示されません

    2日前にDTIブログでグーグルアドセンスを掲載したのですが、 2日経った今も全く表示されません。 3日前までは他のブログやサイトに掲載したら 10分後ぐらいには配信開始されていたのですが、 これはグーグル側に何か問題があったのでしょうか? それともブログ側に問題があるのでしょうか? DTIブログはアフィリエイトは禁止されてないはずです。 グーグルアドセンスのよくある質問にはどれも該当せず、 新しくサイト審査でも始まったのかと思っているんですが、 そういう通達なども来ていません。 どなたか表示されない原因がわかる方、教えて下さい。

  • ブログテンプレートについて

    http://zipdeyaruo.blog42.fc2.com/ このサイトのようなデザインのブログをfc2で作りたいと思っています。 ブログの内容はアダルト関係にはしませんが、これに近いfc2の ブログテンプレートはないでしょうか。 できれば二カラムで右にプラグインなどをつけたいです。 よろしくお願いします。

  • ブログの追加ページの作り方

    DTIブログを使っています。 テンプレートはそのままDTIブログのテンプレートをデフォルトで使っています。 このテンプレートのページ以外で新しく追加ページを作りたいのですがどうすればよいのでしょうか? 例えば、ブログの文書の中で(サイドバー等では無く)掲載されている商品リンクをクリックすると飛び先が同じブログの追加ページと見られるページに飛んで、そこでその商品の説明をブログの管理人の方が説明をされていたりしています。 そのような追加ページはどのようにして作るのでしょうか?

  • Seesaaブログのテンプレを3カラムにしたいのですが。

    Seesaaブログのテンプレートを、両サイドにもある3カラムというのにしたいのですが、必ず右サイドバーがあるタイプになってしまって困っています。 デザインで両サイドバーを選択してもなりません。  どうぞよろしくおねがいいたします。

  • ブログデザインについて

    ココログのブログを独自テンプレートで修正しているのですが、コメント記入画面にジャンプすると、左カラムの表示が消えてしまう現象がランダムで発生してしまっています。 トップページから各記事にコメントを書こうとしてリンクをクリックしてコメント表示画面にジャンプすると左カテゴリーが消えてしまうそうです。 私自身のPCでは問題なく表示されるので、現象をつかめず困っております。原因はCSSでしょうか・・・ どなたかお分かりになる方、よろしくお願い致します。 もし、他に必要な情報があればご指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • ブログのデザインがずれる原因

    seesaaブログでブログを始めたのですが、 右サイドメニュー(カテゴリーやカレンダー等がある場所)の 配置がブログを更新してるメインPCで閲覧した場合と、 そうではなく別PCで閲覧した場合とではずれて表示されてしまいます。 具体的にはメインPCで見た場合はしっかりと右に メニューが表示されているのですが、別PCで閲覧すると ブログ記事の下に回り込んでおり、 妙に縦長で不恰好なブログに見えてしまいます。 (ブラウザの大きさを変えても常に下に有り直りません) 原因は分からないのですが メインPCはVistaで別PCはXPなので その差なのかなと思いますが、 何か他に思い当たる節があれば教えていただけないでしょうか? またその場合の対処方法もお願いいたします。 訪問履歴を見てもXPの人が多いので、 出来れば右にメニューが来るように直したいのですが...。

  • blogのデザインが崩れます

    Seesaa BLOGを使っているのですが、 記事の右にカレンダーやカテゴリなどが 表示されるはずなのですが、 Internet Explorerで表示されると 記事の下に入り込んでしまいます。 原因がわかる方がいましたら、 ご回答お願いいたします。 参考までに: ・IEのバージョンは6.0です。 ・CSSが原因かと思いましたが、 Firefoxではデザインが崩れずに表示される。 ・「再構築」なども何度も行いました。