• ベストアンサー

プライドが消滅して疑問

ベルトは誰が保管しているのですか?最終的に巻いていた選手の物になったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは ミドル級のベルトはダン・ヘンダーソンが保持していましたが、 昨年行われたUFCライトヘビー級タイトルマッチでチャンピオンのジャクソンにに敗れ、UFCとPRIDEのベルトが統一されました(事実上の消滅) ウェルター級のベルトも同じくダン・ヘンダーソンが保持していますが、これも3月に行われるUFCミドル級チャンピオン、アンデウソン・シウバとの統一戦に懸けられ、勝っても負けても事実上消滅してしまうのではないでしょうか。

20061217
質問者

お礼

回答ありがとうございます、UFCは好きですが見る事ができないのでざんねんです、ヘンダーソン負けたんですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

コミッショナーがしっかりしている場合のベルトと、そうでない場合のベルトでは、そもそも成り立ちも管理も異なります。 たとえば、ボクシングのWBCとかWBAベルトは、国際的な管理組織がはっきりしていて、そこが管理しています。チャンピオンが一時的に所有を認められている(貸与)に過ぎません。 で、プロレスの場合は2通りあります。団体(もしくは会社、プロモーション)が管理しているものと、個人管理のものがあります。新日のIWGPやNOAHのGHCなどは、団体が管理しています。運営委員会などもありますが、あくまで一企業が管理するパーソナルなものと解せます。それ以外に、ルー・テーズがかつて所有していた世界ヘビーのベルトや、リック・フレアーが所有しているNWAフレアーモデルのベルトなんかは、個人で製作したもの、つまり入場衣装のようなものです。それを、あたかも権威があるかのように選手自身や興行主が脚色しているのです。団体であっても、小さなローカル団体であれば、個人所有に近いものです。かつて猪木が締めていたNWFベルトなんかは、前チャンピオンとされていたジョニー・パワーズから「購入」したものです。そもそもエンターテェイメントの興行ですから、大手の米団体のベルトを日本人が巻くって言うのは(馬場のNWA、猪木のNWFなど)、つまりお金を払って一時的にレンタルしていると言う話です。おっしゃるベルトも、団体が消滅して個人所有になったか、そもそも個人が製作したものであった可能性が高いでしょう。 で、プライドですが、おそらくそもそもの所有権と言う話になれば、DSEと言うことになるのでしょう。形態としては、会社所有のIWGP当たりと同じかと。で、そこが消滅したから、宙ぶらりんになってるのでは。UFCはアーカイブまで含めて権利を有したのでしょうから、一応の所有権は移転してると思われますが、個々についてUFCが主張しなければ、誰がどこで持っていようと、問題にはならないと思います。ただ、それを元に興行を催したともなれば、アメリカのことですから、裁判や損害賠償で、大変なことになるのでしょう。

20061217
質問者

お礼

長い回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • com15
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

PRIDEヘヴィー級王者のヒョードル選手はベルトを地元の小学校に飾ってあると聞いた事があります。

20061217
質問者

お礼

回答ありがとうございます、やはり選手が所持しているのですね、昔結構大きなプロレス団体が消滅した時にはベルトがオークションに出品されたのでオークションされるなら落札を考えていたのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引退すると?

     格闘技の試合で、チャンピオンベルトとかを賭けて試合をすることがあると思うのですが、チャンピオンになってベルトを手にした選手が、そのまま負けることなく引退した場合は、そのベルトはその選手が永遠に保管しておくことが出来るのですか?  それとも2位に当たる選手に渡ったり、チャンピオンの人の人が所属してた団体に返したりなどして、もう一度その階級や大会の再開を行うのですか? 分かりにくいかもしれないですが、回答よろしくお願いします

  • プライドって消滅したのですか?

    最近どこかで「4月に消滅したプライド・・・」という記事を見ました。HPを見たらなんか雰囲気が変わってるし、ライト級GPのチケット払い戻しもしている・・ いったいどうしちゃったのでしょうか?ヒョードルは?ノゲイラは?どうしているのでしょうか?

  • PRIDEはこれから・・

    PRIDEはなぜフジTVでやらなくなってしまったんですか? 最近なんかサイトを見ても対戦カードがいまいちな気がするんですが、スポンサーとかの問題もあって選手が出ていってしまったんえしょうか・・?

  • 結局プライドって潰されたんですか?

    試合のめども立ってないと聞きます。 所属選手もほかで試合しています。 ズッファはプライドを助けるという名目で買い取った上でほったらかしにし、いい選手はUFCに、いらない選手はさようなら。 ってかんじなのでしょうか?

  • PRIDEの・・・

    ヴァンダレイ・シウバ選手の入場曲の題名は何という名前か教えてください。宜しくお願いします。もし前に同じような質問がありましたら、そちらの紹介をさせていただくと光栄です。

  • PRIDE

    PRIDEについていくつか教えて下さい。 (1)試合の決着方法を教えて下さい。 (2)場外戦はありですか。何カウントまでですか。 (3)階級はありますか。 (4)バックドロップやブレーンバスターなどのプロレス技はありですか。 (5)プロレスラーやボクサー、K1の選手もPRIDEに出場できますか。どんな選手がPRIDEに出場できるんですか。 (6)プロレスでよくみる急所攻撃などの反則技はやはり禁止になっていますか。 (7)グローブを着けなくてはいけないんですか。裸足でやらないといけないんですか。シューズは禁止ですか。 (8)ラウンド制ですか。1ラウンド何分ですか。 (9)その他PRIDEのことやルールについて知っていることがあれば教えて下さい

  • 昨日のPRIDE.17について#2

    ミルコ選手対高田選手の試合がどうしても見たいのですが、通常のテレビ放送で再放送はないのでしょうか?何か良い方法はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PRIDEが消滅した理由を簡単に教えてください。

    UFCと並び世界最高峰の格闘技大会・イベント?であるPRIDEが 突然消滅した理由をごく簡単にお教えください。 当時、大人気だったこの格闘技イベントが人気がなくなったとは考えづらいのですが・・。 興行に関してのヤクザ絡み?でもそれだったら○撲やボ○シ○グも同様な気がしますが 消滅はしていないですよね。 ご解説の程、宜しくお願いいたします。

  • 競技用のベルトについて

    度々お世話になります。 僕は陸上で400mをやっているんですが、競技の際、他の選手を見ると細い黒いベルトのような物を付けてるようなんです。 雑誌などをみても全国の中学200mのチャンピオンは付けてるようです。 僕も探してみましたが、骨盤矯正のベルトしか見つからず、困っています。 このベルトの効能と売ってる場所を教えてください! お願いします。

  • 昨日のPRIDE.17について

    こんばんは。 ミルコ選手VS高田選手の試合結果を知りたくてネットで探してみたのですが、どこもまだアップされていないようです。 もしご存知の方がいらっしゃれば若干詳しく教えて頂けませんでしょうか? 当方、朝まで待てません。すみませんがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えた際のデータの移行をUSBメモリーを介して行う手順を教えてください。
  • 新しいWindows11のパソコンにデータを移行する方法について教えてください。
  • 富士通FMVのパソコンを買い替える際にデータを移行する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう