• ベストアンサー

幼稚園、私が馴染めません

すごく人見知りで、女の人が集まるところは苦手でした。幼稚園生活が始まり、しんどいです。挨拶だけしていますが、家の行き来、幼稚園が終わってからの幼稚園の園庭での遊び(親は見ています)、参観・・・子供だけを見に来てる!と思って、周りが輪になって話していても気にしないようにしていますが、しんどいなって思います。 いつまで親同士の密なつながりが続くのかと思います。必要な情報やわからないことも教えてもらえていいのですが、いらぬ噂も耳に入ってきたりして、女性って怖いなって思ってしまいます。幼稚園生活を楽しむにはどうしたらいいですか?仕事を考えていますが、幼稚園の間だけではなかなか私の周りではないので、家で家事や読書などをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

基本的に幼稚園は子どもが喜んで通っていればその目的のほとんどは 果たせたと言っていいでしょうね。 合わない保護者の中に無理に入っていく必要はまったくありませんし それはずっと守っていってもいいスタンスだと思います。 ただPTAなどになるとちょっと話は変わってきます。 人見知りですからやりません、というわけにはいかないんですよね。 私は幼・小・中とほとんどPTAに関わってきました。もちろん幼稚園の 時が 一番大変だったんですけど、でもその時一緒に活動をやっていたお母さん数人は もうこの先、一生つきあうであろうお友達になりました。まあみんな オヤジ的な性格でサバサバしていたというのもあるかも知れませんが。 他にも一緒に活動したお母さんの中には、人前に出るのがダメとか PTAなんて出来ないと当初はとまどう人も多かったですが、卒園の頃に なると「本当に楽しかった。やって良かった」と話されていました。 質問者様も普段のお付き合いはご挨拶程度にとどめられていても、別に いいと思うんですが、この先そういう保護者の活動などの機会があれば まずは参加してみてください。 どうでもいい噂話だけではなく、先輩ママから幼稚園や学校の情報や 先生の裏話を聞けたり、アドバイスをもらえたりという好機会もたくさん あります。 親としてステップアップできる機会でもありますので、あまり逃げ腰に ならずに「何か子どものために自分に出来そうなことはないかな…」と 色々考えてみる機会にしてみて下さい。 頭のいいお母さんってたくさんいますからね。そんなお母さんと友達に なれたらこれからの「保護者生活」もずいぶんラクになりますよ。 迎合する必要はまったくありませんが、自分の子どももよそのお母さんの お世話になることがありますから、自分も出来ることはやれたらいいな というお気持ちは持ち続けていただけたらと思います。

noname#155403
質問者

お礼

babaorangeさんありがとうございます。PTA関係はまだやったことがないのですが、大変そうな中でも一緒にやりとげたという達成感がありそうですね。頭のよいお母さんも私もみます。本当に自分で経済的にも自立していたり、多彩な趣味があったり、特技があって輝いている人など、「私も頑張らないと!」って思います。気を使って無理して付き合うことはないですね。親としてステップアップできるような関係ができたらと思います。子供が楽しんで行ってるのでまずはよかったと思うようにします。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#68215
noname#68215
回答No.4

女の子は、入学後も濃厚なお付き合いが続いています(ToT) ほとんどの人は、内心、面倒だと思っているようです。 わたしは、関わりませんが・・・ 男の子は、入学後は自分から入らなければ全く接触なしです。 そのかわり,幼稚園と違ってなんの情報も入りません。 子どもが言う事だけが学校の全てになってしまいます。 それもなあ・・・と言う感じですが,忙しい人も多いので幼稚園のような ランチ会などは開催されません。 一部の人はしているのでしょうが・・・ 幼稚園時代は、おうちの行き来も頻繁でしたが私自身は極力、家にあがりませんでした。 うちに迎えにきた場合も、それとなくお断りしてました。 ・・・散らかってるし、おしゃべりするのも面倒だし。 幼稚園生活など楽しまなくていいと思います。子ども抜きでも気の合う人がいたら親しくしてもいいけど、ほどほどに。 もし保育時間に働いても,園生活自体が変わる訳でもないのですよね。 せっかくの自由時間はもっと趣味などで楽しんだ方がいいですよ。 私も,読書や趣味,子ども抜きで行きたかったところにお出かけしたり、 中学生のように上映時間や交通を調べて、準備万端!で映画などにも行きました。 時間限定だから忙しいんですけどね~。 噂好きは、どこにでもいます。怖いですよね。 にっこり挨拶。関わらない方が賢明です。

noname#155403
質問者

お礼

Bezsonovaさん、幼稚園時代のことを書いてくださってありがとうございます。幼稚園自体を楽しむのではなくて、せっかくの自由時間をもっと読書や趣味に時間をかけるようにします。うじうじと考えていても幼稚園での人は変わらないですよね。それを気にならない自分になりたいです。噂好きは苦手です。本当に怖いですね。かかわらないようにして挨拶だけして離れますね!ありがとうございました。

  • Ariel07
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.2

みんな本音はそんなところだと思いますよ。 私自身やれ飲み会だのランチだの誘われる度断り続けるのも角が立つので3回に1回くらいのペースでお付き合いはしてますが、大した話も面白くないし、これだったら家族で美味しいものでも食べに行きたいよ・・・と思うことばかりです。まして誘ってくるのが子供同士もあんまりよく遊んでる訳でもなかったりすると余計に。 うちはとにかく時間がない忙しいで通してるので、さっと帰ってしまってもそういう家だと思ってもらってます。 子供が楽しめてればそれでヨシ、と割り切る方が楽です。

noname#155403
質問者

お礼

Ariel07さんありがとうございます。ランチやお茶の誘いなど、私も3回に一度だったりします。ダラダラと話して、ランチ代も結構かかるので、それなら家族でおいしいものを・・といつも思ってしまいます。みんな気を遣いながらも仲良しでいるみたいなときもあります。 子供が楽しく幼稚園に通っていればよしと思って、幼稚園は割り切って行くようにします。

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.1

ママ付き合いが密なのは幼稚園だけです。 小学校になればそんなに親が顔を合わせる機会もなくなりますよ。 私はママ付き合いは嫌いではないのですが、噂話やいつも一緒ってのが苦手です。 最初は性格が見えないのでどうしたら良いか分かりませんがそのうちに ママ達の性質が分かってきますよね。 そのなかで自分に合う人がいればラッキー、いなければそれまで。 私自身、幼稚園三年間で合うなぁと思えたママは一人だけです。 子供が仲良くしている子のママとは取り合えずお話しときます。 何かあった時に大事にならずに済みますから。 ヘンに親同士が仲良くなっても子供同士は合わないって事も有り得ます。 それでも付き合わされる子供も迷惑なもんですよ。 まだご自分の時間の使い方が掴み切れていないだけで、そのうち一人の 時間を楽しめるようになりますよ。 家事をこなし読書や新しい趣味、余裕があるならジム通いなど。 小学校に通うと低学年は帰宅が早めで幼稚園より自由な時間が減ります。 今のうちに育児になくしていた自分の時間を満喫して下さいね。

noname#155403
質問者

お礼

Baby219さん、ありがとうございます。 ママ同士の付き合いが密なのは幼稚園だけみたいですね。レスを読ませていただいて少しほっとしました。また自分の友達を見つけに通っているのではないので、親しく遊んでくれるお友達の親御さんとは色々話しができるようにしておきます。顔も知らない人のお子さんとトラブルになるとやはり大変そうですね。 また小学校一年生はうちの校区も忙しそうです。朝も早くて帰りもしはらくは午前だけなので、今のうちにノンビリ満喫しておきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう