- 締切済み
- すぐに回答を!
フォルダを開くと別ウィンドウになる
こんにちは パソコンを何気なく使用していたのですが、フォルダをクリックしたら 急に検索結果というウィンドウが出てきてそのフォルダが開けません。 ウィンドウのバーの中のフォルダというところをクリックするとエクスプローラ風に出てきましたが、これではやりにくく非常に大変です。 どうにか、普通にクリックしたらフォルダの中身に入れるようにする方法を 教えて下さい。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3664388.html?ans_count_asc=20 ありがとうございます。言われたとおりにしてみると 元に戻りました。 しかし、フォルダが開くのは良いのですがそのフォルダに入っている フォルダを開こうとするとまた新しいウィンドウが開いてしまいます。 非常にやりにくいです。一つのウィンドウで開きたいので方法を教えて下さい。 ちなみに、ウィンドウのツールをクリックして一つのウィンドウで開くように設定しているのですがまったく効果がありませんでした。
- dennnou
- お礼率0% (0/53)
- Windows XP
- 回答数4
- ありがとう数0
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- cerberos
- ベストアンサー率50% (420/830)
2ちゃんねるで相談する前にネットを検索するクセはつけた方が良いのでは? 基本的な設定ですが・・・ 適当なフォルダを開いた状態で、メニューの「ツール」-「フォルダ オプション」を選択。 [全般]タブ内の[フォルダの参照]の項目を 「別のフォルダを開くときに新しいウィンドウを作らない」にチェックを入れ「適用」を クリック。
- 回答No.2
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
普通じゃないな パソコンのリカバリしたら良いだろう 「フォルダをクリックしたら急に検索結果というウィンドウが出てきて」 そのフォルダーはパソコンにあるものなのか? http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ ウイルスかな? あちこちかまっておかしくなったのかな? リカバリ
- 回答No.1
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
システムの復元でも解消しませんか。
質問者からの補足
しないから言ってるんですよ。 それでするなら2ちゃんえるで相談してます。 それで、出来ないからみなさんに聞いているんですよ。
関連するQ&A
- エクセルの表を綺麗に画像にしたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3094703.html?ans_count_asc=1 の方法を使用してエクセルの表を画像にしたのですが はっきりと綺麗に見えてくれません。 何か解決策はないでしょうか? やはり直接Photoshopなどでこまごま作るしかないのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 回路図の見方について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4212823.html?ans_count_asc=20 上記の最後の質問の件、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 科学
- フォルダが検索結果になる
こんにちは パソコンを何気なく使用していたのですが、フォルダをクリックしたら 急に検索結果というウィンドウが出てきてそのフォルダが開けません。 ウィンドウのバーの中のフォルダというところをクリックするとエクスプローラ風に出てきましたが、これではやりにくく非常に大変です。 どうにか、普通にクリックしたらフォルダの中身に入れるようにする方法を 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 困ってます!!!!
楽天オークションを退会したいのですが、(理由はこちら↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5270740.html?ans_count_asc=20) どうしたらいいのでしょうか? このままだと心配です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Windowsで空き容量が多い機種は何ですか?
パソコンを買い換えようと思っています。自分のホームページを作りたいので、イラスト等を沢山保管するので、容量が多いWindowsを探しています。 私の手持ちのPCはノートパソコンのWindows XPですが何しろ、4年前に中古で買ったので、そろそろ買い替え時かなと思っていますが、どんな機種(Vista,Meなど)がイラスト製作に向いていますか。 参考までに私の質問略歴のリンクを載せました。http://ohttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4519104.htmlshiete1.goo.ne.jp/qa4499712.html?ans_count_asc=20
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- ドライブが左クリックで開かない
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3822038.html?ans_count_asc=20 と全く同じ症状です(昨日から)。 この症状に対する対応(原因等)が全く分からず困っています。 何か対応を助言していただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- img_cmnフォルダって何ですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4084312.html?ans_count_asc=20 で質疑応答が途切れてしまったため、こちらへ移動しました。 上記スレッドは、閉じます。 ホームページのディレクトリを見ていると、時々「img」フォルダ以外に「img_cmn」というのがあります。 「img」フォルダはイメージファイルを格納するフォルダだということは分かりますが、「img_cmn」は何を格納するのでしょうか?その用途を教えて下さい。 「img」フォルダにもいろいろ種類がありそうですが、「img」、「img_cmn」以外にもお知りでしたら、その名前と用途を教えて下さい。 それらを説明しているホームページのアドレスでも結構です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- HTML
- HDDの修理代
ウインドウズMeの調子が悪く、修理を電気屋に依頼することになりました。デスクトップタイプなのですがいくらぐらいかかるものなんでしょう。 症状はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4419613.html?ans_count_asc=20をみてください。
- ベストアンサー
- Windows Me
- ジャパネットたかたの下取りは合法?
(参考) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3829687.html?ans_count_asc=1 下取りと言いながら、リサイクル料金を取るジャパネットの商売は 法律上、なんにも問題にならないのでしょうか? 法律に詳しい方、教えていただきたいと思います。
- 締切済み
- その他(法律)
- 完成した解答例はどうなるでしょうか
C言語の初心者です。単語数のカウントについてここのURL(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3479165.html?ans_count_asc=0)に参考しているところですが、実際に動いた解答はどうなるんでしょうか。宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- C・C++・C#
質問者からの補足
それをしても直らないから相談してるんですよ。