• ベストアンサー

振込の遅延、もしくは振込ミス?

zirokichiの回答

  • zirokichi
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.6

既に同様の指摘がありますが、振込明細票のFAX送信またはスキャナ取り込みを送ってもらい、振込内容を確認しましょう。そしてその内容が正しいか、よくよく見てみましょう。 内容が完全に正しければ、商品を直ちに発送し、振込元及び振込先金融機関に問い合わせましょう。 内容に誤りがあれば、具体的に落札者に教えてあげましょう。

to---ru
質問者

お礼

zirokichi様、お忙しい中ご意見有難うございます。 振込明細票のFAX送信、画像送信ですね。 具体的に説明する必要がありそうです。面倒ですが、誠意を持ってやり取りしようと思います。

関連するQ&A

  • イーバンクへの振込み   名義人の名前がわかるかどうか

    イーバンク銀行には二つの振込先がありますよね。 イーバンク同士で振り込める口座と、イーバンクを持っていない人が使う振込入金口座。 後者は次のような口座です。 三井住友銀行 ドットコム支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ ここで、オークションの取引で相手(落札者)に振込み入金口座のみを教えた場合(自分は出品者とする。)振り込み作業で相手の名前(つまり出品者の名前)はわかるのでしょうか? ただし、相手(落札者)はイーバンクの口座は持っていないとします。しかし、ネットで振り込んだとします(ということはジャパンネット銀行で振り込んだか!?)。また、事前のメール取引でも落札者は相手(出品者)の名前は知らされていないとします。 相手(落札者)の通帳の取引結果明細(ネット明細)に自分の名前が載るのか、「イーバンクギンコウ(カ」とのるのかどちらかわかりません。どっちでしょうか? このような質問をしたのも、次のような背景があるからです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1650037 どうぞよろしくお願いします。

  • 三者間での振込ミスの対処法

    ヤフオクに出品して、無事に商品が落札されました。しかし、取引ナビにて「入金しました」の連絡があってもいっこうに入金が確認できません。 確認してみると、私が落札者へ代金の入金を依頼する際に自分の口座番号を教える際に、タイプミスにより別の口座番号を教えてしまっていたようなのです。 このように三者間での振込ミスの場合、私は入金を諦めるしかないのでしょうか?

  • イーバンクから地方銀行への振込みが反映されない

    イーバンクより地方銀行に日曜正午頃振込みを行いました。 ですが、まだ振込みが反映していません。 大抵の場合、翌営業日の15:00までには振り込まれるかと思います。 イーバンクか地方銀行のどちらかで何かあったんでしょうか?? もしそうだとしたらebankに問い合わせをすればいいのでしょうか。 今までこういった遅延が起きたことがないのでとても不安です。 オークションの取引での利用なので、相手の方に「本当は振込みしていないんじゃないか」と思われてるのではないかと思います・・・。 知恵を貸していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 振込に関して、口座番号を間違えてしまい、知らない口座へ振り込まれてしまって。

    振込に関して、口座間違いに関する質問です。 こちらのミスなのですが、三井住友銀行から、三井住友銀行のドットコム支店にあるイーバンク銀行の口座に振込をしました。しかし口座番号の下一桁を間違ってしまい、全く知らないひとの口座へ送金されてしまいました。 振込を行ったのが、8月12日ATMにて。振込は翌日付で行われたため8月15日に送金されました。今日、取引先の方から連絡いただき、明細を確認したところ口座番号の間違いに気づいた次第です。 口座名義はイーバンク銀行は全て『イーバンクギンコウ(カ』であるため名義で口座の間違いを気づくことはできませんでした。やってしまいました… こういった場合、銀行等に問い合わせれば振込の変更等できるのでしょうか?問い合わせするのは三井住友銀行またはイーバンク銀行どちらにすればよいでしょうか? もしくはあきらめるしかないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • イーバンクで振り込みの確認

    ネットオークションで落札をしました。 イーバンク銀行から相手の口座(他行)に振り込んだのですが、 まだ振込みの確認が取れていない、と連絡がありました。 また相手にも確認をとってもらっているのですが、このような場合振り込み元も確認をすべきでしょうか? またイーバンクのどの窓口に問い合わせをすればよいですか?

  • 「振込みが確認できない」

    「振込みが確認できない」 オークションの出品者です。 落札者から、5/31に振込みを完了したとの連絡がありました。 しかし、こちらは5/31、6/1のそれぞれ朝と夜に入出金明細を確認をしましたが、該当する振込みはありませんでした。 念のため、オークションで使っているもう一方の銀行の入出金明細も確認しました。 落札者からは、5/31に振り込んだので早く発送して欲しいという内容のメッセージが届いています。 オークションでの取引は50件を超えていて、同様のトラブルには遭遇した事がありません。 こういった場合、落札者にどういった内容のメッセージを送るのが良いでしょうか。 同様のトラブルの経験者の方がいらっしゃったらアドバイスお願い致します。

  • 銀行での振り込み確認

    代金を銀行であらかじめ指定された口座イーバンク銀行 オペラ支店 普通、名義と順に書いて窓口で振込みをしたのですが、 相手から振込みが確認されませんとの連絡が来るのですが こちらは振込み明細を持っておりきちんと振り込んだのですが この場合振込みをした銀行に対して返金要求をしたいのですが その手続きはどうすればいいのでしょうか? また、振込み先のイーバンク銀行オペラ支店は存在するのでしょうか?

  • 銀行の振込みについて・・・

    初めてのオークションで、落札をしたのですが、代引きより振込の方が安かったので振込にしてみようと思うのですが、 郵便局やみずほやイーバンクなど、たくさんの銀行?の番号が送られてきました。 これってどこの銀行からでも振り込めるんですよね?たとえば私が使用してる銀行はゆうちょなのですが、ゆうちょからみずほ、イーバンクへの振り込みも可能ですよね なぜこんなにたくさんの種類が記入されてきたのでしょうか? また、相手への振り込む口座を伝えてから振り込めばいいのでしょうか? 「みずほの口座に振り込みます」・・「郵便振替で支払います」みたいな・・・ 初心者でよくわからなくて・・・ 少し焦ってしまいました^^;アドバイス下さい><

  • 振込について教えてください。(イーバンク)

    頭が混乱してるので教えてください。 1.イーバンクに口座を持ってるのですが、例えば、オークションに出品し、落札していただいた相手の方もイーバンクの口座を持ってるとします。 相手から私に振込んでいただく場合は、「イーバンク銀行の支店番号・口座番号」をお知らせするのですか? 2.相手の方がイーバンクに口座を持っていなくて、相手方から私のイーバンクのほうにお金を振込んでいただく場合、【振込入金口座】(みずほ・あさひ・三井住友)の支店番号と口座番号をお知らせしたらいいのでしょうか? 3.自分のイーバンクの口座にお金を振込むときは、【振込入金口座】に振込めばいいんですよね? そのとき、たとえば、自分の【振込入金口座】がみずほ銀行だったとします。 でも、私は、みずほ銀行の口座を持ってなくて、キャッシュカードも持ってないとします。 その場合、みずほ銀行のATMから自分のイーバンクの【振込入金口座】に現金で振込むことってできましたよね?手数料は他行から振込むより安くなるんでしたっけ? イーバンクのHPの「よくある質問」などを探してみたのですが、 いまいちよくわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 地方銀行からイーバンク銀行振り込みについて

    先日フリマでの取引のことなのですが (当方が出品していました) 取引も順調に進み、相手が地方の銀行から当方のイーバンク口座へと振り込む形になったのですが 振込み完了予定の時間を何時間過ぎても此方で振込まれた確認が取れず 明細書を画像で送っていただいたのですが 支店も口座番号も間違えはありませんでした。 あちらの都合でキャンセルという形になり、返金をするということになったのですが 4日ほど経ったのですが未だ確認できず困っています。 Q&Aで入金の確認が数日遅れることがある。とありましたが 4日も経ってしまうことがあるのでしょうか(汗) 取引相手とは円満に済ましたいので大変困っています。 お願いいたします。