• ベストアンサー

寝かしつけるのにおっぱいはだめ?

4ヶ月の娘のことで相談です。 家の娘は授乳後1時間位して、眠くなるのですが、その時に必ずおっぱいを欲しがります。 おっぱいが一杯出れば問題ないんでしょうが、私はあんまりでないので、 保健師さんから、ミルクとおっぱいを交互にあげてみたらと言われ、 実行してます。 そのため、眠くなる毎におっぱいを飲むと次のおっぱいの時に 足りなくなるのでは?・・と心配になってしまいます。 おしゃぶりも、おもちゃも大泣きして抵抗します。 果たして眠る毎におっぱいをふくませて良いのでしょうか? 外で眠くなった時も困るんじゃないかと思って、ふくませるのをためらってます。 皆さんはどの様にして寝かしつけてますか? おっぱいをふくませてあげても良いものかどうかアドバイス下さい。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.7

私は2人目の子を母乳で育ててますが、家でも外でも寝ぐずりするときはおっぱいをあげていました。 おっぱいが足りないときは赤ちゃんの要求に応えて、何度も授乳してると数日で生産量がグッと増えるので、ずっと足りないままということはないと思います。 あったとしたら精神的なこと(不安やストレス)が原因かもしれませんね… おっぱいほど簡単で幸福を感じられる寝かし付けはないと思うので、ためらわずにどんどんあげればいいと思いますよ。 外では家の中ほどおっぱいを必要としません。 乗り物に乗っていたり、おんぶで揺られていたりすると、いつ寝たか気付かないぐらいのことがよくあります。 うちの2人目はおんぶ大好きでベビーカーやカートに乗せるとグズっていたので、そうならないためにおんぶで出掛ける事が多かったです(授乳回数が全然違う)。 最近1歳になり離乳も進んでだいぶ授乳回数が減りましたが、減るのは今まで食事として飲んでいたおっぱいだけで、寝る前のおっぱいは絶対になくなりません。 たぶん要求するままにやっていけば、最後まで残るのは寝かし付けのおっぱいでしょうね。 ハッキリとは覚えてませんが、離乳食を始めた頃でも1日に十数回(夜中も含め)の授乳をしていたと思います。 一時1日4回ぐらいまで減った授乳も最近は食べる事に飽きたのか10回ぐらいに増えましたしね… ちなみに、こんなにおっぱいベッタリの子でも離乳食が食べられるようになってからは、人に預ける事が出来るし、寝かせてもらうことも出来ます。 なにも心配することはないと思うんですが…

kuriko1011
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、外だと知らない内に寝ていたりしていました。 やっぱり、赤ちゃんにとっておっぱいって最高なんですよね。 好きなだけあげないなんて、かわいそうなことをしていたなあ・・ と、思いました。 これからは、心配せずおっぱいをあげていきます!

その他の回答 (6)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.6

2ヶ月頃から 私が薬を飲んで断乳することになった6ヶ月始までは、我が家も添い乳で寝かしつけてました。 本当の方針としては、混合栄養が理想。で、しかも「(預けられるように)旦那や他の人があげても大丈夫」が理想だったので、旦那が家にいる「子供が寝る直前の授乳」は ミルクであることは多かったです。 で、旦那があげるの(^^)v ただ、足りないかな~と思って、寝る前にあげたとしても、夜間は意外と十分出ると思います。 というのは、私の場合、寝る直前の入浴によって体が充分に温まることと、充分睡眠を摂ることは 母乳の出にとても影響したらしく、夜間の授乳でも十分に出続けからかです。 あくまでも私の経験からのことですが、下の方の食事の仕方と合わせて参考にしていただけると幸いです。

kuriko1011
質問者

お礼

うちも混合栄養が良いなあと思います。 よるは、Yumikoitさんと同じように以外と足りているようです。 添い寝をためらわずやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.5

子育て大変ですね! よく母から聞いた言葉です。「赤ん坊は寝乳で育つ」 ちゅくちゅくと吸って寝たかなって思ってとろうとするとまたちゅくちゅく。(笑)しつこい!と腹が立つこともありましたね。でも赤ん坊にとっては一番の幸せ! お乳ばかり飲んでハイハイ頃までは豚のように太っていました。 もし最初の子ならお母さんも一緒に昼寝をして体力を養いましょう。心配するとお乳も出が悪くなりますよ。おおらかに自然体でいけばいいのだと思いますよ。 お乳を出すためには暖かい汁もの、特にお雑煮みたいなものが一番。しっかり食べればドンドン出ますからね。 思い出しましたよ。6個入りのミニアンパンを一度に食べた事もありましたね。それでもお乳として出すし、子育ては大変だからやせていきました。 がんばってくださいね。

kuriko1011
質問者

お礼

赤ん坊は寝乳で育つというのは、良い言葉ですね。 なんだか励まされます。 あんまり、色々心配せず一杯栄養とって頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。4ヶ月の息子がいます。 おっぱいのことっていろいろな意見が飛び交っていて混乱しますよね。 うちの息子も眠たくてぐずっているときはおっぱいが一番!です。 1時間もたたずにくわえてることもありますが、納得するのでこちらもこれが一番楽、なんですよね。そろそろ眠る時間のリズムもついてくる頃だと思うので、まずおっぱい、お腹がすいてどうしようもないようならミルクを足す、といった具合にやられてはいかがでしょうか? 現在3歳の娘は混合で育ちましたが、この方法でミルクを飲まずに満足してしまうこともしばしば。気分的に満足しているからかかえってよく眠ってくれたりしました。授乳のたびにミルクも用意するのは大変でしょうが、哺乳瓶とお湯の入った魔法瓶、計量しておいたミルクを常備しておく、などして乗り切ってはいかがでしょうか?毎回おっぱい→ミルクという順序を進める方もいますし、一度やってみて損はないと思います。 寝るときはおっぱい!の息子も外出先ではベビーカーの中や抱っこ紐で揺られて寝ることが多いためか、外では眠くても必要としないようです。これから昼間はあまり寝なくなってきますし、大丈夫ですよ。いろいろな意見があると思いますが、お母さんと娘さんにとって一番合ったやり方を見つけてくださいね。

kuriko1011
質問者

お礼

小さい頃から混合で、おっぱいが終わったらミルクという感じでやってました。 4ヶ月になってからミルクを飲まなくなり、交互にあげることにしました。 寝る時はおっぱいというのは、赤ちゃんにとって最高の行為なんですね。 自分たちにあったやり方を見つけていきます。 ありがとうございました。

noname#7118
noname#7118
回答No.3

大丈夫ですよー! 今しかできないことなんだから、そんなにためらわないで どうぞどんどん「おっぱい」してあげましょうよ。 私も現在、二人目になります5ヶ月半の子の母乳育児を やってますけど、寝る時も必ず「おっぱい」ですよ♪ うちの場合、吸いながら寝ると安心するみたいです。 外出先で眠くなった時なんですが、人から見えないところなどで、おっぱいをあげることはできませんか? うちは地方で田舎なものですから、外出には車が 必需品なのですが、もし眠たくてぐずりだしたら、 車の中でほいっとあげていますよ(^^) 他にも、例えばこれから寒くもなるので、 ちょうどいいと思うのですが、少し大きめのショールなどを肩からかけて赤ちゃんをすっぽり包んでしまって 授乳(寝かしつけでも)する、という方法もありますし。 せっかくお母さんのおっぱいが大好きなのですから、 どんどんあげてほしいな♪ 母乳は虫歯の心配もないと聞きますし。 お互い、頑張りましょうね。

kuriko1011
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても安心できるアドバイスでした。 おっぱいをあげられるのも、今だけ。 何をためらっていたんだろう。 これからは、工夫しながらやっていきます。

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.2

赤ちゃんに対してのおっぱいには大きく2つ役割があります。 1つは食事、もうひとつは、安心感を得るためです。 お母さんのお腹の中に居た時は24時間、いつでもどこでもお母さんと一緒だったのが、生まれてからはお母さんと離れてしまうことがしばしばあります。起きている時は目である程度居場所を把握できますが、眠るときは更に一人で居ることが恐くなるので、安心できるお母さんが側と実感できるおっぱいがほしくなるのです。 おっぱいをあげすぎたから、次のおっぱいが出なくなるなんて言うことはありませんので、どんどんあげてください。あげればあげるほど、おっぱいは沢山出るようになります。逆に、おっぱいが足りないのでは?っということでミルクを足してしまうと、おっぱいの方が、これくらいで赤ちゃんが満足するのだということでおっぱいの生産をどんどん減らしてしまうことにもなります。 また、おっぱいには、お母さんにとっても、大事な役割があります。それは、次の排卵開始(生理)までの期間を長くします。妊娠・出産で子宮は大変なダメージがありますが、排卵開始の期間を長くすることによって回復を促し、また、次の子の妊娠も自然に開くことになります。

kuriko1011
質問者

お礼

ありがとうございます。 飲ませれば出ると言うことは分かっていても、母乳不足だと心配で・・ どんどんあげようと思います。 頑張ります!

noname#11476
noname#11476
回答No.1

おっぱいの出が悪いのであればなおさら欲しがるたびに頻繁にあげるとよいでしょう。 >おっぱいを飲むと次のおっぱいの時に足りなくなるのでは? 誤解です。確かに蓄えられる分もありますが、基本的におっぱいを吸われたときの刺激により、そのときに作られます。 (吸われた時にのどが渇きませんか?まさにそのときに作られているため自分の水分が足りなくなってのどが渇くのです。) つまりほっかほっか弁当だと思ってください。 産地直送で作られたものがそのまま赤ちゃんに届くわけです。 なので、胸のサイズかたとえAカップに満たない人でも、大量に出る人は結構います。 長いこと作りおきするのは良くない(おっぱいが古くなる、炎症を起こしやすい、出が悪くなる)ので、おっぱいを上げた後は完全に絞りきりますよね。 赤ちゃんがもし足りないと感じると、頻繁に要求するため何度も刺激を受ける→おっぱいの出が良くなる というよい循環が生まれます。

kuriko1011
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほかほか弁当一杯作ります(笑) 沢山すわせて沢山出ると良いな。

関連するQ&A

  • 授乳間隔について

    もうすぐ5ヶ月の男児の母です。 現在夕方と夜寝る前にミルクを足している以外は母乳です。 ただ昼間はおっぱいをくわえると2,3分で寝てしまいます。 いくら名前を呼んでも、叩いてもびくともしないくらい寝てしまいます。 眠いのかと思い、そのままユラユラして完全に寝たと思ったところで置いても、5分後くらいには起きて泣き叫びます。 ここまで、おっぱいをくわえてから30分~1時間です。 一日これの繰り返しなので、授乳間隔が全く定まらず、 おっぱいをくわえているか、抱っこされてないとずっと泣いています。(もちろんオムツ等、他に泣く要因がないと考えます) 町の保健師さんに相談したのですが、ミルクを足してお腹いっぱいにしてから寝かせてみては?と言われましたが、母乳が出ているのに足すのは?と思い、足していません。他の保健師さんには、飲む時は飲むし、眠い時は寝るので、心配ないと言われましたが本当でしょうか? これから離乳食も始めなければいけないのに、授乳間隔がなく、ずっと抱っこしていなければならない為、きちんと作れるのか心配です。 今もずっと隣で泣き叫んでいます・・・ 支離滅裂な文章で申し訳ありません。よきアドバイスをお待ちしてます。

  • おっぱいのツーンという痛みについて

    こんにちは。 3ヶ月になる双子を完全母乳で育てたいと思っています。 ですが、母乳が足りているのか不安でミルクを足しています。 ミルクの量はその時々でまちまちで、出る気がしない時は最初からミルクを140ml位。授乳後も心配な時は飲みたいだけあげますが、160mlとかガッツリ飲まれたり・・・。 なんだか母乳が足りないような気がしていつも心配で仕方ないんです(T-T) さて、授乳中ですが授乳を始めて少しすると、飲ませていないほうのおっぱいがツーンとかなり痛くなり、そちらからも母乳が出てきます。それがけっこうな量なので、そちら側のおっぱいを2人目の子に飲ませるので足りなくならないか心配です。 また、授乳と授乳の間にも毎回突然おっぱいがツーンと痛くなって張り、母乳が噴出してきます。これまたけっこう長い時間出っぱなして、パットがぼってり重くなります。 いつも、『あ~今飲ませたかったなぁ、、』と思うのですが、これは一体何なのでしょうか?もしかして、おっぱいと授乳のタイミングがズレまくっているのでしょうか? 子供をお風呂に入れている時に、湯船の中でその痛みに遭遇し、ジェットバス・・・まではいきませんがやはり母乳が噴出していたので、もったいなくて思わずその場で授乳してしまいました・・・。 ただでさえ母乳の量が足りていないような気がして心配なのに、度々パットやお風呂に流れていく母乳を見ると、大丈夫かな~?と心配で仕方ないです。 また、授乳の時にツーンという痛みがくると子供がゴクゴク音を立てて飲みますが、痛みが治まると無音になります。同時に胸の張りもなくなってしょわしょわ情けない感触になってくるので、痛みの時にしか母乳が出ていないんじゃないかと思ったりします。 おまけに授乳時間は1回5分位で、授乳間隔は昼間は3~6時間。夜は21時に消灯後、朝7時の起床まで1回あるかないかです。 余談も多くなってしまいましたが、このツーンという痛みは大丈夫でしょうか?微妙なタイミングでやってくるので不思議であり心配です。

  • 寝付くまでのおっぱいについて

    一ヶ月になる娘がいます。 ぐずると抱っこよりおっぱいを口に含んだほうが安心する様ですぐにおっぱいをあげていました。 夜寝付くまでの間なのですが、8時頃にお風呂に入れたあと、眠るまでずっとおっぱいを吸っています。寝るのは大体11時から1時の間なので4~5時間は吸いっ放しになります。離すと泣き出し、抱っこしてあやしても絶対におっぱいを欲しがります。 完母希望ですが、十分に母乳が出る方ではないので多少授乳時間に時間がかかっても仕方ないとは思っていますが、何時間も吸いっ放しというのは異常でしょうか? 当初はお腹が減っているのかと思いミルクも足してみましたが嫌がってあまり飲まず、おしゃぶりも試しましたがダメでした。 子供が吸っているのはお乳を吸い尽くしたおっぱいなのですがそれでもすっている事で落ち着くようです。 今では乳首がヒリヒリして吸わせるのも辛いです。 しかも寝付いたと思ったらオシッコやウンチをして目を覚ましてしまい、せっかくあげたおっぱいがもったいないような気さえしてしまいます。ちなみにお昼寝の時もおっぱいをあげていますがそんなにぐずらずに寝てくれます。 このままおっぱいをあげ続ける方がいいのか、それとも何か違うあやし方で寝かしつけた方がいいのかとても悩んでいます。周りに相談できる人がいないので宜しくお願い致します。

  • 生後3ヶ月 一日中おっぱい

    生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけではありません。 ミルクを飲まないので母乳が足りてるのかなと思うのですが、ずっとぐずぐず、抱っこするにもおっぱいが欲しいと言わんばかりにおっぱい付近をちゅぱちゅぱし怒ります。 なので仕方なくおっぱいをあげ、あげればずっと吸っています。(一時間でも二時間でも) 吸われすぎて最近は乳首が痛く、なるべく授乳時間をあけようと授乳を30分した後、すぐぐずぐずしますが離して、立って抱っこ、立て抱きなど頑張りますが、すぐにおっぱいが欲しいと怒ります。 ミルクをあげてもやはり飲みません。 おっぱいをあげれば飲みます。 始めは飲みますが20分くらいもたてばあとは吸いながら寝ています。 寝てしまうので離すとすぐ起きて、ぐずぐず怒ります。 もう3ヶ月にもなるので、授乳間隔をあけたいのと、乳首が痛すぎるので長い授乳をやめたいです。 夜はおっぱいを吸いながら寝て朝まで起きません。 ベビースケールがあるので、時々母乳量をはかるのですが40~60程しか飲んでいません。 母乳をあげてしまうとその後ぐずぐずでもミルクは飲みません。 どうしたらいいのでしょうか? 体重は順調に増えています。 (生まれた時3キロ、3ヶ月現在6キロ) 母乳が出てる間は混合でもいいのでなるべく母乳はあげたいです。 おしゃぶりも試しましたがまったくだめでした。

  • 急におっぱいを嫌がるようになりました

    こんにちは。もうすぐ3ヶ月の娘ですが、これまで完全母乳で育てています。 ここ数日間、おっぱいを嫌がり、1日の授乳回数が4~5回になってしまいました。 それも毎回飲み始めるときは嫌がり、一回の授乳時間も短くなりました。 はじめはお腹がすけば飲むだろうと気楽に構えていたのですが、あまり時間が空いていまうと脱水症状にならないかと心配で、姿勢を変えてみたり搾乳してスプーンで飲ませてみたり(哺乳瓶は全く受けつけてくれないので)白湯を与えてみたりしますが、嫌がって大泣きしてしまいます。 そしてやはりお腹がすいているのか必死に自分の指をチュパチュパ吸って、お腹が満たされなくて泣き出すのでおっぱいをあげようとするとさらに大泣きです。抱っこして泣きやませて落ち着かせてからまたあげようとすると再び嫌がって大泣きします。 こんな調子でやっとの思いで1日4~5回なんとか飲むといった感じで困っています。 今までは1日7回嫌がらずしっかり飲んでいたのに、おっぱいを嫌がる理由が分からず、どうしたら飲んでくれるかとそればかり考えています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • オッパイが出ているのかな。。

    2ヶ月目の娘のことなんですが、 母乳のみを飲ませようとしましたが、体重が増えないと言われ、現在は母乳を左右5分ずつ飲ませあとはミルクと搾乳(あれば)飲ませています(80cc位)。 でも、母乳授乳時にはかなりバタバタするし、泣いたりします。また母乳を結構よく飲んだと思われる時の後にもミルクを与えるとゴクゴク飲みます。もっと不思議なのは母乳授乳後の時も母乳授乳なしの時もミルクの飲み量は同じである(80cc)ことです。これってオッパイが出てないということでしょうか? 2ヶ月たつと大体120cc以上は飲まないといけないんじゃないでしょうか? 搾乳をすると、頑張っても80cc位です。母乳の量も少ない方でしょうか?何を食べれば母乳量が増えますかね。。 完全母乳授乳をしたいです。

  • 3ヶ月、ミルクを足すよう指導されました

    来週で4ヶ月の娘ですが、保健師さん、小児科医にミルクを足すよういわれました。 体重は出生時2530グラム 一ヶ月3305グラム 二ヶ月3900グラム 三ヶ月4100グラム 今日4350グラム と、なかなか増えず3ヶ月に入った頃から夕方一回160ミルクをのませています。昼寝をあまりしない子みたいで、ほとんど泣かずに毎日ごきげんです。  一ヶ月になったころから夜まとめて9時間寝るようになり授乳回数が少なくなりがちだからでしょうか? なるべく母乳で育てたいのですが、毎回おっぱいの後にミルクを足した方がいいのでしょうか? 今は泣かなくても3時間ほどしたらおっぱいをくわえさせたらのんでいます。一日の授乳は20分を7~8回です。 首はしっかり座ってるといわれたので発育は順調みたいですが、栄養失調にならないかしんぱいです。 長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。

  • おっぱいをおしゃぶり代わりにする赤ちゃん、どうしたら?

    もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 おっぱいをおしゃぶりのように口にしていないと落ち着かないらしく、 すぐにぐずって、おっぱいを欲しがります。 授乳直後でも欲しがり、お腹が空いていないと少し飲んですぐ放してしまいますが 数分経つとまた「ちょうだい~!」の大泣き。 体重は一日平均45gで増えているので、母乳不足ではないと思います。 なるべく対応してあげていますが、特に夜中など「このペースでは私の気力が持たない!」と感じることも。 また、数ヵ月後には保育所へ入園することも考えており、このままでは赤ちゃん本人がその時に苦労するだろうなぁと心配しています。 同じような赤ちゃんを経験された方、いらっしゃいますでしょうか。 おっぱいをおしゃぶり代わりに欲しがることがなくなったのはいつ頃ですか。 また、何か良い解決方法はありましたでしょうか。

  • おっぱいが張って痛いのを何とかしたい

    1月に出産した新米ママです。 息子のおっぱいの吸い付き方が強くて痛くてたまりません。 授乳をした後も、乳首やおっぱい全体が痛くて1日中「おっぱいが痛い」と言いながら家の中を歩いています。(歩くだけでも、痛いです) このままだと、外にも長時間出歩けそうにありません。 粉ミルクと混合にしてみようと、試みてはいますが、2回程、粉ミルクをあげると、おっぱいが張って、寝るのも辛い状態になります。 息子には申し訳ないのですが、早くおっぱいを止めて(と、いうか元の大きさに戻って欲しい。牛の乳みたいな状態です・・・。(苦笑)) 楽になりたいです。 母乳をあげていたみなさん、どれくらいでこの痛さから開放されましたか?また、どれくらいで、おっぱいが出なくなりましたか? せめて、授乳後は、スッキリして歩いても痛くないおっぱいになってほしいです・・・。毎回、毎回、覚悟を決めて息子に授乳をするのも、彼に申し訳ないです。

  • 好きだったはずのおっぱいをくわえません・・・

    もうすぐ7ヶ月の娘がいます。もともとおっぱいの出がよくなかったので、ミルクと交互に飲ませていました。(おっぱい飲んで、2時間後にミルク。3時間後におっぱいというかんじです)ここ一週間ちょっと出が悪いなと思い食事に気を配ってがんばっていたつもりなのですが、今日生理がきておいしくないのか全然飲もうとしません。くわえてもすぐ離してしまう状態です。このままだとおっぱいが出なくなってミルクオンリーにせざるをえないのでしょうか。すみませんが良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう