• ベストアンサー

結婚に関する支払いでクレジットカードを作りたいのですが

happy26の回答

  • happy26
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.4

こんにちは。 みずほ銀行のみずほマイレージクラブカードがおすすめです。 年会費無料でキャッシュカードとANAカードが一体型であります。 使えばANAのマイルもたまるし、みずほ銀行のATM時間外やコンビニATM利用手数料が無料になります。 近くに、みずほ銀行がなくても実店舗を持たないインターネット支店で全国どこからでも口座開設でき、みずほマイレージクラブカードも申込みできますよ。

noname#152593
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みずほ銀行は近くになりませんがネットでも大丈夫なんですね。 ATMの利用手数料が無料っていいですね! 手数料も積み重なればばかになりませんからね~。

関連するQ&A

  • クレジットカードポイントからのマイル移行

    今JCBをメインカードとして使っていますが、今の段階ではJCBの一部のカード以外はEdyへのクレジットチャージが出来ないので、メインのカードを変えようか検討しています。 カードのポイントをマイル移行できるカードに変更したいのですが、移行できる航空会社が決められているため、どれにしようか迷っています。 例えば下記の通り、JCB以外はそれぞれ1つの航空会社へのマイル移行のみを取り扱うというのが多いようです。 JCB → ANA,JAL,ワールドパークス,クラブミレッシア Orico → JAL Life → ANA 三井住友VISA → ANA オリコをメインの候補にしようと思いましたが、JALへの移行のみを取り扱っているため、どうするか考え中です。オリコを使っている間に「ANAへのマイル移行も開始しました」という具合になると理想的ですが、もし「業界マップ」のようなものがあり、JAL系、ANA系のどちらかにカード業界が分かれているのなら、マイル移行できる航空会社を確認してからクレジットカードを選定すべきとも思います。 このカード会社はもうすぐこの航空会社にもマイル移行できるようになるとか、このカード会社はこの航空会社の系列だから別の航空会社へのマイル移行は取り扱わないよとか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 また、もし「マイル移行カード業界マップ」みたいな主旨の本があるようでしたら、これについても教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • マイレージカードについて

    現在、JAL, ANA, デルタのマイレージカードを持っています。しかし、JALとANAはマイルの有効期限があって、期限内に使えずに無駄になってしまうことがよくあります。ワンワールド、スターアライアンスそれぞれJAL、ANA以外の他の航空会社のマイルに切り替えようかと思うのですが、マイルに有効期限のないマイレージカードはどこの航空会社のがありますか?

  • 私に最適なクレジットカードは??

    現在,私に最適なクレジットカードを探しています. 今は銀行系と流通系を1枚ずつ所持しているのですが,ポイント還元の恩恵をほとんど受けておらず,また,そろそろゴールドにしようかと思っているため,他のカードに乗り換えようかと考えています. そこで,次の条件で最適なクレジットカードがありましたら,ぜひいくつか推薦していただきたいです. 1.マイル還元率がよい(100円=1マイル程度) 2.飛行機(JAL国内線)を利用するのは年2回程度 3.今年,結婚式費用(数百万円)をクレジットで支払う予定 4.通常年間カード支払額は120万程度 5.そろそろゴールドにしたいけど,会費が高すぎるのも・・・ 私が見つけた範囲では, ○ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAゴールドカード 入会マイルプレゼント,無期限マイルで100円=1マイル,国内航空券でもマイルが貯まる,JALの特典航空券に換えられるが,2年目以降の会費がちょっと高い(会費に見合うだけのリターンがあれば問題なし). ○ダイナース 無期限マイルで100円=1マイル,各マイルに交換可能,最高のステータスだが,こちらも2年目以降の会費がちょっと高い(会費に見合うだけのリターンがあれば問題なし). ○JALゴールドカード 100円=1マイル,特約店では100円=2マイル,搭乗毎にボーナスマイルをもらえるが,初年度から会費がちょっと高い. ○無難にJAL普通カード 100円=1マイル,特約店では100円=2マイル,普通カードなので会費は安い. があります. マイルを強調していますが,複数カードを駆使してまでマイルを得ようとは考えていません. よろしくお願い致します.

  • ANAやJALのクレジット機能なしのカードについて

    ANAやJALのクレジット機能なしのカードを作ろうと思っています。航空券の購入の際に別のクレジットカードを使用して支払うことは出来ますか? ANAやJALのカードにもマイルが貯まって、クレジットカードにもポイントが貯まる(どこで使用しても100円=1ポイントたまるカードを使用しています)というような二重取り?はできますか?

  • 海外航空会社のマイルがたまるクレジットカードについて

    海外航空会社のマイルがたまるクレジットカードについて 海外航空会社のマイルがたまるクレジットカードをつくり、いつか国内もしくは、海外旅行に行くときに使えるようにマイルを貯めたいと思います。 ANAやJALは、有効期限が3年ですが、3年間は短すぎて、マイルを十分に貯めることもできないし、3年以内に旅行に行く予定もありません。ICクーポンやワオン・エディなどの航空券以外には交換するつもりはなく、あくまでもいつかの家族旅行の為にマイルをためたいです。 そこで、海外の航空会社のマイルがたまるクレジットカードを作ろうと思いますが、日本から出発する場合、ためやすさ、換算率や、有効期限等の条件を含め、何処の航空会社のマイルをためるのがよいのでしょうか? やはり、ユナイテッド航空、デルタ航空、アメリカン航空などのアメリカ系が良いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • クレジットカードでマイルを貯めたい!!

    マイルを貯めたいと思っているんですが、 飛行機に乗るのは年1回のパック旅行程度なので、クレジットカードで貯めれたらと思っています。 有効期限が延長されるもので、貯めやすい航空会社があったら、教えてください。 また、 ●今年国内線(ANA/JALどちらでも可)に乗るので、そのマイルも活かせたいのでですが。 ●今年初めにチャイナエアラインに乗ったのですが、それは活かせないでしょうか。 宜しくお願いします!!

  • クレジットカードのマイルについて

    初心者です。クレジットカードを初めて作りこのカードでマイルをためていこうかと思っているのですがサイトなどを読んでいてもよくわからなくていくつか質問がありますので回答お願いします。ちなみに学生であるため(2)年に一度の感覚で海外旅行を予定しており普段飛行機には全く乗りません。 1、航空会社のHPにのってるマイル数=貯めたマイル数で換算?できるのでしょうか? 例)大阪-ロンドンは7500マイルと書いてありましたが往復でだいたい15000マイルです。この場合カードで15000マイル貯めたらこれで飛行機代はかからないとおもっていいのでしょうか? 2、VISAの提携にANAしかないのですがJALへのポイント移行はできないのでしょうか? 3、VISAとJALとPITAPAのカードの役割を一枚で済ませるカードをつくることができますか? 4、JAL,ANA、ノースウエスト、ユナイテッドのなかでカードを作るならおススメとかはありますか?? 長くなってしまい常識的なこともあるかもしれませんが回答お願いします。

  • ANAの航空券をJALカードで決済した場合

     ANAのクレジットカードとJALのクレジットカードを両方所有しているのですが、ANAの方は普通のクレジットカードでJALはゴールドカードなのでポイント(マイル?)換算率が高いらしく、日常クレジットで支払う場合はJALカードを使用し、時間的にANAしか飛行機の便が無い場合などANA航空券を購入するときだけANAクレジットカードで支払っておりました。なのでマイルはJALの方が貯まっておりANAは全然貯まっていません。  家族が言うにはANAの航空券もJALカードで決済した方がポイント(ショッピングマイル?)がお得だと言うのですがいかがなものでしょうか?JALにもANAにも質問できず困っています。宜しくお願いします。

  • クレジットカード

    20歳の大学生です。クレジットカードを作ろうと思っていて、航空会社のマイルが貯まるカードを検討しています。その中で、suicaの機能も付いているカードがあると知りました。具体的には「ANA VISA silica カード」と、「JAL カード suica」です。ただ、僕は関西の大学なのでsuicaが使えるかわからないのですが、もし使えるならどちらのカードが便利でお得にマイルが貯まりますか?

  • マイレージカード(クレジットカード)について。

    マイレージカード(クレジットカード)について。 海外出張が多くなり、そろそろマイレージを貯めやすい クレジットカードへ変更しようかと考えております。 下記の条件に当てはまるカードをご存じ、又は近いカードを教えて下さい。 ・年会費無料(永久) ・積み立てたマイルの有効期限なし(カードステータスのランクダウン無し) ・提携航空会社間でのマイル積立可能(スターアライアンス等) ・VISA又はAMEX ・JAL、DELTA、ANAいづれかの航空会社と提携 ・初回特典やボーナス特典が多い ・様々な場所で使える(ネット通販、ホテル等) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう