• 締切済み

インストール途中からフォーマットするには

fumufumu_2006の回答

回答No.4

ANo.2です。 そうですか・・・ パーツでしか購入した事が無かったので・・・ すみませんでした。

関連するQ&A

  • Windows XPのOEM版の再インストールは可能ですか?

    お世話になります。パソコンがやや不安定になってきまして、自作パソコンなのですが、Windows XP Home EditionのOEM版を再インストールして、スッキリしたいのですが、可能でしょうか? ちょっと検索した限りですと、マイクロソフト社へのアクティベーションがなんとかかんとか、面倒そうな手続きが必要なような不要なような……。プロダクトキーはあります。詳しく調べずにすみませんが、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • WINDOWS XPのインストール時のプロダクトキーについて

    パソコンの調子が悪かったので一度ハードディスクをフォーマットしてWINDOWS XPを再インストールしようと思ったのですが、インストール中にエラーが出てしまい先に進まなくなってしまいました。調べた結果、原因はXPのディスクに傷が付いてしまっていて、ディスクを読み取れなかった為だと思われます。 そこで友達のXPのディスクを借りてインストールし、私の持っているプロダクトキーを入力すれば大丈夫なのかなと思っているのですが、これって問題ありますか? パソコンは私のも友達のも自作パソコンです。 私のXPはWINDOWS XP HOME OEM版で 友達のはWINDOWS98とWINDOWS XP HOME アップグレード版です。 説明下手ですみませんが教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPhomeeditionの再インストール

    OEM版XP(home)がインストールされたノートPCをリーテル版XP(home)のインストールディスクを用いて再インストールしようとしています。プロダクトキーはOEM版を使いました。しかし、プロダクトキーが違うといわれ認証できませんでした。再インストールCDが無いため、このようなことを試したのですが、この行為もルール違反なのでしょうか?メディアだけリテール版を使うというアイディアなのですけど。

  • HDD交換後のwin2000のインストール

    OEM版のwin2000を所有しています。 HDDの容量が足らなくなってきたため、乗せ変えをしようとしています。 新しいHDDに付け変えて、リカバリーCDでインストールをしようとしましたが、プロダクトキーの入力を求められました。OEM版のためプロダクトキーがなく、乗せ変えが出来ません。過去の質問を読んで色々と試してみましたが、どれをやってもプロダクトキーわかりません。 ”EVEREST home edition"で分かるらしいので試してみたのですが見当たりません。 こういう場合は、OSを買うしかないのでしょうか? どなたか教えてください。 お願いします。

  • HDD完全フォーマット OEM新規インストール

    友達がPCの自作を行い、以前に私が使っていたOS(Windows XP HOME)入りのHDDが余っていたので、あげようと思うのですが、友達が持っているOSがOEM版で、OEMは新規インストールしか出来ないと聞いたので、普通のフォーマットとファイル完全抹消のソフトを使い上書き抹消をしました。これでOEMは新規インストール出来るでしょうか? HDDは250Gで容量を見ると233Gで残り少しだけはまだデータが残ってる感じなんですが、この中に私が使っていたOSの何らかのデータが残っていて新規インストールできないということはあるのでしょうか? 分からないので回答のほうよろしくお願いします

  • 中古で購入したパソコンについていたXP Home Editionのプロダクトキーについて!

    先日ヤフオクで中古のパソコンを1台購入しました。OSについては「OSなし Windows XP Home Editionプロダクトシールのみ」と記載されていた商品です。 OSはインストールしていない状態だったので、他のPCに使用していたOEM版のXP Home Editionを使いインストールを行いました。ライセンスキーを入力すると「入力したプロダクトキーは無効です」とでて先に進めません。知り合いの持っているHome Editionを使用しても同様のエラーが表示されました。 仕方が無いので、従兄弟からもらったマザーボードが壊れて動かないNECのノートパソコンのプロダクトキーを使い、インストールを行い、認証も完了させました。そして、http://www.microsoft.com/genuine/selfhelp/PKUInstructions.aspxのWindows プロダクト キー更新ツールを使ってプロダクトキーの変更を行いました。認証も正規として認識しています。 購入したパソコンについていたプロダクトキーのシールは、Windows® XP Home Edition OEM Software と記載されています。 1.このまま使用していても問題ないのでしょうか?自宅サーバー用として使用するつもりなのですが・・・。 2.インストール時に無効のエラーを出さないようにするには、どうすればよいでしょうか?

  • XP HOMEのOEMの認証についての質問です

    当方の持ってるWindows XP Home Edition OEM SP1 のCDで認証をしてまして 新しいPCを買ったのでプロダクトキーだけを買おうと思ってまして 前についていたPCはそのまま使ってるので ヤフーオークションでプロダクトキーだけを買おうと思ってるのですが プロダクトキーのシールに Windows XP Home Edition DELLとか Windows XP Home Edition HITACHIとかいろいろあるんですが 普通のOME版のCDにはDELLとかHITACHIとか書いてあるライセンスは合わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OS再インストールについて

    初めまして、 BS放送PCIカードと地上波TV(アナログ)PCIカードの付いているパソコンですがOSの調子が悪いです、OSはXP Home Edition です。OSをWindows XP Media Center Edition 2005 日本語版 RollUp2 (OEM) をインストールしたいのですが、問題有りませんか? XP Home Edition は使いたく有りません。 誰か教えて下さい。

  • どのプロダクトキーでもWindowsXPのインストールは可能?

    自作PCにインストールするため「Windows XP Hpme Edition 中古PC用」を入手しました。インターネットオークションでは「Windows XP Home Edition用のプロダクトキー」が出品されています。この中からプロダクトキーを1枚、落札しようと思っていますが、どのプロダクトキーでもインストールすることが可能でしょうか?出品されているプロダクトキーには、SHARP,DELL,FUJITSU,NEC,TOSHIBA,HP(ヒューレットパッカド),Sony Corporation,SOTEC,LenovoSingaporeなど、いろいろなメーカー名が記載されています。その中にはOEM Softwareと記載されているものもあります。私はOSについて、あまりよく知りませんのですが、上記のようなPCメーカーの名前が記載されているプロダクトキーはそのメーカーのPCにしかインストールできないのではないだろうかと考えます(この場合のインストール可能というのはPCが受け付けないという意味であって、「法律的にインストールしてはいけません」というのではありません。でも、私は法律を守ろうと思います)。自作PCへインストールするためには、どのようなプロダクトキーを入手すればよろしいのでしょうか。ぜひ、お教えいただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 内臓HDDの付け替えまたはOSの再インストール

    現在自作のパソコンにHDDを2つ内蔵させています。 一つはOSのwindows XP home edition (OEM版)が入っていて もう一つには録画したテレビ番組のデータが入っています。 そのテレビ番組が入っている方のHDDをはずして OSが入っている方のHDDのOSを再インストールした後 またテレビ番組が入っているHDDをつけると そのデータを見ることはできるのでしょうか? それともデータを残したままOEM版のXPの再インストールは 可能でしょうか? 可能でしたらやり方を教えていただけないでしょうか? どなたかご教授して下さい。 よろしくお願いします。