• ベストアンサー

日記を長く書き続けるコツ

日記を長く続けるコツってありますか? これまで何度か日記を書き続けることに チャレンジはしているのですが 途中で書き忘れて放置したり 飽きっぽい性格ゆえか 「こんなの書いても読み返すことあるのかな?」 と疑問を感じ途中で止めてしまいました。 また、日記を書くのを止めてしまう原因を考えたところ 書くことがスケジュール帳とダブってしまったり、 その日のことを事細かく書いて続けるのが苦痛になったり、 短く書きすぎて「疲れた」「忙しかった」「大変だった」など ネガティブな言葉で溢れてしまう事にもあるような気がします。 伸びる人は日記を付けるなんて話を どこかで耳にしたこともありますし 社会人になってから月日が過ぎるのが早くて 「あの時、何をしていたのか」が思い出せない事が多くなっています。 どんな風に、何を取捨選択して書けば日記って長く続けられますか? ちなみに、最近はパソコンに触れる機会が多くデジカメもよく使いますが ネット上にほとんど知り合いもおらず(日常でも人づきあいが苦手の為)、 mixiも会員になってはいますがずっと利用していないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.1

紙ですか、ブログですか? 私は常に3日坊主なんですが 去年、ほぼ日手帳に変えてから、毎日何か書いています 自分ですごいな、とか思っています 厳密には日記といえない内容もあるかもしれませんが やったことの時間を記録しています 起床時刻や乗車した時刻、出退勤時間など・・・ それ以外に出来事や、思ったこと、今日知った英単語、飲んだジュース容器のスケッチ、思いついた俳句や詩など・・・ 常に持ち歩いて、すぐに書くので意外と書くことがいっぱいになります ブログであれば、毎日、決まった場所で写真をとってアップしてもいいかも 最近流行ってきている、写真俳句みたいに一言添えてもいいですね ほぼ日手帳 http://www.1101.com/techo/ 写真俳句 http://aspara.asahi.com/haiku/login/haiku.html

nemuzo
質問者

お礼

先日、ロフトに行く機会があったので ほぼ日手帳の現物を見ました。 ちょっと高くて悩んでしまいましたが 購入して今のところは、ほぼ毎日続いています。 とりあえず気負わずに マイペースに1年、続けられるだけ続けてみようと思います。 こんな手帳を教えていただき ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.2

毎日書こうと気負うから書けないのではないでしょうか?ほぼ毎日簡単に書いてみてはどうでしょう。 >書くことがスケジュール帳とダブってしまったり それではスケジュール長に書いてみましょう。一日のことを事細かくかくのではなく、何か一つその日印象に残ったことを書くようにすれば良いと思います。そのうち段々いっぱい書きたくなったら日記帳に書けば良いのではないでしょうか

nemuzo
質問者

お礼

スケジュール帳は小さすぎて書くところがあまりないので とりあえず、メモなどに書いて購入した日記に書くようにしました。 2・3日溜めてしまうこともありましたが なんとか続いています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiの日記について

    mixiの日記なんですが 「日記書く奴はキモい」って言われました。 別に書く書かないは人それぞれだと思います。 その人は日常についての日記は書いてませんが バトンだけの日記なら書いています。 とりあえずバトンでも何でも、1つでも日記書いてるのに、 日記書く奴はキモいって言う筋合いないと思うんですが・・・・ 何かそれ聞いて凄く腹立ったんです。。。。。 腹立つのっておかしいですかね? みなさんどう思いますか??

  • mixiで日記の途中で写真を張るには?

    mixiで日記の途中で写真を張るにはどうすればいいのでしょうか? [写真1] とやっている人の日記があって私もやりたいなとおもいました。 よろしくお願いします。

  • mixi日記のコメントがない

    自分はmixiをしています。日記については主に野球のことについて書きますが、たまに日常生活のことも書きます。自分のマイミクはmixiの中での野球ファンと学生時代の友人ですが、自分の日記にほとんどコメントしてくれません。足あとを残すだけなので、見ただけなんですよね。自分は日記のコメントを書いてほしいのに全く書かない人ってどう思いますか?正直言って形だけの友達はいりません。それとも自分の日記はつまらないからコメントしないのでしょうか?

  • 人はなぜmixiの日記やブログにハマるのか。

    mixiの日記とブログは正確に言えば違うのかもしれませんが、その辺りはご了承ください。 以前、友達に誘われmixiに登録したのですが日記に興味がなくやめてしましました。それでも、最初は友達の日記を読んで時折コメントを入れたりしていました。(芋づる式に増え、マイミクはそれなりにいたので)でも、ある友達から「ログインしたのに私の日記読んでくれてないね」とか「○○ちゃんの日記にはよくコメントを入れるのに私のにはあまり入れてくれないね」とか言われて正直うんざりしてきました。確かにその友達の日記はひときわ興味がなく、日常をたらたらと書いているだけで正直おもしろさはありませんでした。 まーそんなこというのはその友達くらいだったのですが、段々この子にコメントしたらこっちにもしたほうがいいかも・・・と変に気を使うようになり、気軽に利用できなくなりました。あと、家にいる時にまで友達の情報を知るというのがしんどくなったのもあります。 いろんな内容の日記があると思いますが、やっぱり一番多いのが「どこどこに行った」とか「こんなことがあった」っていう報告が多いと思います。人はやっぱり“自分の話をみんなに聞いてほしい!”“こんなことがあったんだよ”って言いたいのでしょうか?私は友達と会った時にこれと言った事だけ話して、日常のことまでは聞いてほしいと思わないのですが(と、いうかそんなこと聞いてもらおうと思ったらキリないですけどね) ただ、私はOKWaveを利用しているのも人に話していないですけど、もし友達が知ったら「そんなのおもしろいの?」って思うかもしれないですね^^;その点で言えばmixiはコミュを見ている方が楽しかったです。 段々何が言いたいのかわからなくなってきましたが、心理学に精通している皆さんに、mixiやブログ利用者が急増する心理について分析?」していただきたいです。よろしくお願いします!

  • コメントをもらえるブログ(日記)とは

    mixiの日記についてですが、SNS特有の疑問でもない気がするのでこちらで質問させていただきます。 私は20代会社員の女です。mixiでときどき日記を書いていますが、100人以上のマイミク(全員知り合いです。mixi上だけでの付き合いの人はいません。)がいますが、コメントをくれるのは多くて3人程度です。なるべく毎回、日常で起きたおもしろいことや、珍しいことを、読んでいて退屈にならないよう気をつけつつ、自分のための防備録も兼ねて書いています。 足跡を見てみると、毎回たくさんの人が見にきてくれているので、毎回読んでくれてはいるようです。しかし、日記内に書いているできごとを一緒に体験した友人でも、コメントをくれることは稀です。 方や、「苗場なう」しか書いていない日記に、20件もコメントをもらえる人がいます。 一体この差はどこにあるのか、皆さんが今までに読まれた、コメントしたくなる日記、したくならない日記について教えていただけますと助かります。 日記の内容でなく、マイミクとの関係の深さや書き手の人柄の問題かなとも思うのですが、食事や旅行に誘ってくれる友達もそこそこいるし、バトンなどで「最も日記がおもしろい人」の項目があると、かなりの頻度で私を指名してくれる人たちがいます。 また、旅行や結婚式に行くと、「絶対日記書いてね !」ともリクエストされます。それでも、リクエストに応える形で書いた日記にはコメントをもらえません。 これが私には不思議です。コメントをくれないということに対して憤るなどというわけではありません。単純に、コメントをしたくなる日記にはどのような要素があるのか、興味があります。 一つ思い当たる反省点があるなら、私の日記は「だ、である」調で一方的に見えるかもしれないことと、長文が多いことです。 やっぱりコメントをもらえて、友達との対話の場になったほうが嬉しいので、ぜひご意見をいただき、参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • mixi の日記で、外部へのリンクについて教えて

    mixi の日記で、外部へのリンクで教えて下さい。 mixiで日記を書いています。 その日記の本文中に、外部のURL を 貼り付けたとします。 (例えば http://www.●●●●.com など) それを、自分、あるいは、他のmixi会員が携帯から見たとします。 すると、そのアドレスは見えるのですが、それがリンクになってないので、そのアドレスをクリックして外部リンクに飛べないのです。 そのアドレスをコピーペーストして、携帯のブラウザからアクセスすればその、リンク先を見る事は出来ますが、いちいちコピーペーストをしてからアクセスしなければなりませんので大変面倒ですし、その外部リンク先を見てもらいにくいです。 どうやったら、そのミクシィ日記本文中に貼り付けた URLをリンクに出来て、そのままクリックで外部リンクサイトに飛べるようになるでしょうか? 基本的に無理なのでしょうか? それともなにか裏技とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • mixiやブログで、日記に関係ない内容のコメントをしてくるなと言う人が

    mixiやブログで、日記に関係ない内容のコメントをしてくるなと言う人がいましたが 皆さんはどう思いますか?例えばmixiの場合、一般ユーザーなら最大200までコメントが出来ます。 200コメント行くには何日も掛かるんです。しかも1つの日記じゃないんですよ。 複数の日記でコメントできなくなるまでコメントする。流石にこれだけコメントしてたら ネタが尽きて、話がそれて、チャットやトークみたいになってもおかしくないですよね? 皆さん、日記に関係ある内容で100回コメントしろって言われてネタがもちますか? そこまで行くと「おはよう、昨日は寝ちゃった」「昨日の試合見た?」などの日常会話になる。 皆さんは、日記を見ていてやりとりがチャットみたいになっていたら嫌ですか? そもそもそこ(内容からそれる)まで絡むなと言う事ですか? そんなに話がしたいなら、日記ではなくファミレスでやれと言う事ですか? 何日も掛けて、何百回も永遠にコメントをしてたら凄いですよね。

  • mixi日記のネタが浮かばない!

    songforyou0927さん mixiで日記書きたいのにネタが無いです。みなさんどんな事書いてますか? 私はいつもネタが無いので好きな音楽を載せたりしています。 あまりディープな事書いてもコメントくれないし、かと いって軽過ぎてもスルーされちゃうし、、、。 みなさん、何書いてますか? ちょっと変わった書き方してる人いますか? なにかアドバイスください(*_ _) ちなみに、 mixiニュースや、バトンは書きたくないです。

  • mixiの日記

    mixiの日記 今まで友人まで公開にしていましたが、 事情ありで、ボイス、フォトアルバムも含めて一部の友人のみ公開にしたいと考えました。 この場合、一部の友人のみ公開に設定した場合、 本当に非公開にしているマイミクは一切日記が見られない状態になるのですか? 日記見られないだけでなく、ボイス、フォトアルバム、日記を公開したことも反映されないのでしょうか。 一番いい方法はマイミクを外す事ですが、会社の人なのでそれは出来ません

  • mixiで日記は一切書いてないけど、マメにログインしてる人

    こんばんは。 mixiで私のトコにたまに訪れてくれる人が居るのですが、 その人の所へ行っても日記は一切書かれていません。 「絡みに来て下さい」的なメッセージを頂いたのですが、 日記にコメントする、位しか接触方法が思い浮かばないのですが、 日記を書いていない人に、絡むとすればメッセージを送る位でしょうか?? 又、日記をかかないのに、結構マメにログインされている方は、 閲覧のみずっとされているというコトなのでしょうか?? 不思議なので教えて下さい。

専門家に質問してみよう