• 締切済み

PCの部品やデバイスを処分したいのですが有効再利用のためには?

古いノートやデスクトップから修理で外したMBやFDD、CDDやストレージものがダンボール1個ぐらいあるのですが、リサイクルに向けたいので、地元の自治体に相談してもとんと埒が明きません。しまいには燃えないゴミか粗大ゴミで出せと言い出します。 どなたかリサイクルに乗せている方いませんか? やはり捨てるしかないのですかね? プリンターのインクカートリッジは金属回収も含めてリサイクル用の箱がPC専門店や量販店にあるのですが、PC部品ではないのでしょうか?

みんなの回答

  • Opcgdlfer
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

その心意気は良いと思うのですが。 パソコンの部品のリサイクルは結構費用がかかります。購入時にリサイクル費用が込みでないパソコンはユーザーがその費用を負担する必要があります。 お金を払ってまでリサイクルする気はあるのでしょうか。 (家電リサイクル法の対象家電も廃棄処分は有料化していますよね。) ちなみに原料レベルまで分解するタイプのリサイクルは全然採算が合わないらしいですね(コストが掛かりすぎるため)。 プリンタインクタンクは洗ってインクを詰め直すタイプなので十分採算が合います(利益が出る)。 ちょっと面白い(ショックな)記事が有りますので参考にどうぞ。 http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story02/?kiji_no=33 えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの

ystraid
質問者

補足

ありがとうございます。しかしながらレアメタルの回収はアサヒブリテック、同和鉱、日機装などが事業化して分子単位の回収が可能で、十分な収益を上げており、株主用にIRもされています。せっかくのご教示を頂きながら申し訳ございませんでした。

  • worldd
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.2

PCケースを購入して適当に組み付け、リサイクル料金を支払って 回収してもらってください。 http://www.pc3r.jp/home/faq05.html#q5-2 家庭向けパソコンはリサイクル料金が含まれるようになっていますが、 自作PC用部品等は対象外です。ということは、リサイクルするには なにがしかの費用が必要になります。 なお、インクカートリッジの回収はプリンタメーカーにも大きなメリットが あるから行っているだけです。(レンズ付フィルムもそうです)

noname#56778
noname#56778
回答No.1

HardOffやSofmapへ相談されたらいかがでしょう? あまり古いものは駄目ですが、中古で買い取ってくれるかもしれません。 後はオークションにかけるかでしょうね。

関連するQ&A

  • 自動車の部品を処分したい

    トヨタチェイサーのトランクパネルをネットで購入して、自分の車のものと交換したんですが、不要になったトランクパネルをどう捨てていいのかわからず車庫に放置しています。自治体のゴミ回収や粗大ごみでも捨てられないですよね?どうやって捨てればいいでしょうか? 大きさは大体、横2mの縦0.8mくらいで重さは10キロくらいです。

  • PCリサイクルについて、分解した場合は?

    10年前くらいの買取してくれないようなパソコンがあります。 処分したいのですが、分解したら粗大ゴミ、燃えないごみに出せるのでしょうか? PCケース、マザーボード、電源、CDD、FDD、CPU、メモリ 分解すれば、どれも到底『パソコン』とは言えるものではなくなります。 一番ゴミとして大きいのは、PCケースですが鉄の箱はパソコンではないですよね? 話の道をそらしたくないので、 ・ハードオフでゴミを買い取ってもらう ・無料の収集屋にまかせる 等は知っていますし結構です。 法律上などの意見をお待ちしております。

  • PCの処分の仕方について教えて下さい。

    いらなくなった電源とマザボ(ベアボーンです)とCPU(Pen4)があるのですが、これらを処分しようと思っています。 ・CPUは売りに出そうと思っているのですが、どうやって梱包していけば良いのでしょうか? ・PCを処分するとして、これはどこかで回収してくれるのでしょうか? 普通に粗大ゴミで出すのはなんか資源の無駄使いのように思えて仕方がないのですが・・・

  • 洋服ダンスの処分方法について教えてください

    リフォームに伴い、洋服ダンスの処分を検討しています。 13年ほど使用しており、高さ180cm×横幅120cm×奥行55cmくらいです。 最終的には自治体の粗大ゴミ回収に出すしかないかと思っていますが、他にどのような処分方法があるのか教えてください。 ネットオークションで「取りに来ていただければ無料で」というのもよく見かけますが、実際成約しているのでしょうか。 また民間の処分会社と自治体の粗大ゴミサービスではコストパフォーマンスとしてどちらがよいのでしょうか。

  • 燃えないゴミのリサイクル

    家庭から出る燃えないゴミについての質問です。 自治体によっては、収集車で回収後、鉄、アルミ、ガラス、電線(銅)等を分別して資源リサイクルしているところも有るようですが、燃えないゴミからまだ使えるものを再生リサイクルしているところは見あたりません。例えば、腕時計、瀬戸物類、骨董、絵画、アクセサリ等々です。粗大ゴミは、家具などを再生リサイクルしてますから法的問題は無いと思います。 分別作業の採算が合わないのでしょうか。 燃えないゴミからの再生リサイクルがなぜ行われないか知っている方がおられましたら教えて下さい。

  • ソファの処分

    ソファの寿命が来たので処分したいのですが、 ・状態がかなり悪いので売るのは無理です。 ・大きいものなので粗大ゴミの日に自分で運んで棄てるのは困難です。 ・市では戸別の回収はしていません。 ・購入した店も回収はしていないとの事でした。 こういった場合、どんな業者に処分を頼むといいのでしょうか? 骨組みはパイプで、カウチタイプのソファベッドです。 スプリングは入っていません。 小さくできればゴミの日に棄てる事も可能でしょうが、 室内に金属片が飛ぶのが嫌なので自分で切断するのは難しいです。

  • DELLのPCのデータ消去と廃棄方法を教えてください

    新しいPCを買ったので古いDELLのPCを捨てたいのですが、粗大ゴミにも出せず困っています。データ消去方法がも解らず放置したままになっています。DELLのHPをみてもリサイクルや回収については全く記載されていないですがDELLで何らかの対応はしているのでしょうか?また、廃棄料金が一番安い方法は何でしょうか?

  • 古いPCを処分する時、HDはどうすればいいでしょうか?

    10年以上前の古いPCがあります。 スペックも今では使用不可能なほどショボイです。 思い切って粗大ゴミの日に捨てようと思うのですが、HDの中身で心配しています。 色々調べてみると、いくらフォーマットしたり、ファイルをゴミ箱へドラッグ → 「ゴミ箱の中を空に」 を選択しても、結局はHDの中に痕跡が残り、専用のソフトを使用すれば再生可能と分かりました (そんな事をする人はいるかどうか分かりませんが)。 でもそれを心配して、捨てるPCのためにわざわざ完全削除専用ソフトを購入するのも馬鹿らしいし ・・ 大した個人情報は入力していないと思うのですが、古いので記憶がありません。  ゴミ捨場から業者が回収してリサイクルし、それを誰かが買って家で使う、こういう事を想像すると心配してしまいます。 やはり一番確実で安くあがるのは、本体を分解してHDを金づちで叩き割るしか方法はないでしょうか?

  • 事業系ごみの処分について

    過去にありそうでない様なので質問致します。 法人の事務所が移転や閉鎖をする場合、不要となる 事務機器や書類が出ますが、そのようなものの処分は 皆さんどうされているのでしょうか。 どこの自治体でも原則、事務机みたいな事業系粗大ゴミの収集は行っていないようですし やはり廃棄物処理業者とかリサイクル業者等を使われているのでしょうか。 ご経験者の方、何か良い方法をお教えください。

  • パソコンとパソコンモドキの処分法

    一応、自治会のゴミ行政の担当役員ですから、専門家なんですが、パソコンの処分方法が判らず困っています。 個人所有のパソコンの場合、大まかには  携帯端末・電子手帳----燃えないゴミ(無料)  パソコン-----メーカーまたは3Rのリサイクル窓口(有料)  オフコン---粗大ごみ(有料) という決まりなのですが、区別をどうつけるかが判りません。 例えば、シャープのテリオスなどは、ノートパソコンのようなので回収すると思っていたら、メーカーでは携帯端末だから回収しない。 DELLのPowerEdgeはサーバーだからオフコンの仲間として粗大ごみに。 ところが、Precisionはワークステーションで、PowerEdgeより大型ですから、当然粗大ごみかと思ったら、DELLは回収するというし、見た目や機能では判らなくなってきました。 市の担当者に聞いても、メーカーの見解に従って欲しいというだけで、パソコンの定義というものをはっきり示してくれないので、自作サーバーになるともう判断が付かず、私も尋ねられても恥ずかしながら解りませんとしか答えられません。 また、サーバーと一種に買ったモニターはどうなるのかなど。 オフコンもパソコンといって3Rに送ってしまえば、あそこは煩いことを言いませんから何とかなりますけど、処理料金が違うので、納得してくれない方が多くいますし、当然申し込みのときに「サーバー/ワークステーション」というと断ります。 私もDELL、富士通、IBM、日立などに問い合わせましたが、個別に聞いてくれというだけで、はっきりした基準を示すことは無かったです。 皆様、境目の機種はどうしてますか?