• 締切済み

手作り化粧水用具と薬事法

●完成品の化粧水ではなく、ユーザーが自分で手作りするための化粧水用の材料、用具をキットで販売する場合、薬事法は適用されるのでしょうか。表示関連は薬事法を遵守しなければいけないと思いますが、化粧品製造販売の免許が必要になるのかが解りません。よろしくご教授お願いします。

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

ませ合わせただけで簡単に化粧水になるようなものであれば、はっきりいえば脱法行為ですが、化粧品の製造販売ではなく単なる原料を販売しているだけだと言い逃れられる余地はあります。 ただ、もし間違えて調合して健康被害が起きたときにどうするのか、ユーザーが勝手にやったのだから知らないということで済ませるのでしょうか。

westlake
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご教授有り難うございました。

関連するQ&A

  • 手作り化粧品と薬事法について

     アロマテラピーが好きで、石けんや化粧品を手作りしている者です。  手作り化粧品の本に載っている、たとえばハンドクリームなどのレシピには、「これはプレゼントに喜ばれます」と書いてあったりします。一方、アロマテラピーの学習書には、「(自分で作成したスキンケア品を)むやみに販売またはプレゼントをした場合、薬事法などに違反する恐れがある」とあります。  そこで質問なのですが、手作りのスキンケアグッズを人に「プレゼント」して薬事法に違反する場合とは、具体的にどんな場合でしょうか。自分の肌に一番合うものを目指して作っているので、人に販売するつもりは毛頭ないし、プレゼントもする予定はないのですが、一応知っておきたいです。  インターネットで薬事法を読んだのですが、今ひとつよくわかりません。おわかりになる方、教えていただけたらうれしいです。

  • 先日、私の友人のところに、ネットでも有名な手作り化粧品の会社から、営業

    先日、私の友人のところに、ネットでも有名な手作り化粧品の会社から、営業電話がありました。 手作り化粧品キットを作って、販売しませんか?というものでした。 私も彼女も自宅で、アロマ教室をしています。 以前、フローラルウォーターの手作り化粧水のキットを作って販売しようとして、薬事課へ問い合わせに行きました。 一定の製品が出来上がるように、原料をお客様に選択の余地がなく、セット販売し、化粧品と思わせるような売り方は薬事法違反になるといわれました。 そのため、作成キットを作るのをやめました。 しかし、原料の配合量すら、「測らなくても、そのまま作成できます」と宣伝しているのに、薬事法違反に、ならないのでしょうか? オリジナルの作成キットを作ってくれるといっていましたが、それは、万が一、薬事法違反となった際、私たちが、オーダーで発注し、無許可で化粧品を作成して売ったことにするためなんでしょうか? 雑貨と言って売れば、大丈夫かのように言われましたが、私たちが以前、薬事課で説明されたのとは、大きく違うような気がします。 薬事法の解釈の仕方が変わったのでしょうか? どなたかご存知なら、教えていただけませんか?

  • せっけんの販売について 許可 薬事法

    色々調べていましたが、いくつかよく理解できない箇所がありまして、どなたかご回答いただけたら助かります。 インターネットや自宅で石鹸を販売しようと思っています。 石鹸は手作りではなく、ある会社で製造されていて、化粧品製造認可を 取得している石鹸です。 その、化粧品製造認可を取得というのは、「化粧品」ということで販売しても薬事法の違反にはならないということでしょうか? しかし、販売する私はなんの許可も免許も持っていません。 その場合、石鹸自体が化粧品製造認可を取得していても、 販売形態は化粧せっけんではなく雑貨扱いになるのでしょうか? どなたか詳しい方おしえていただけたら大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 薬事法(化粧品)について

    先日、化粧品の製造年月日が知りたくてメーカーに問い合わせをしたところ、 製造日は教えられないとの返事がきました。 使用可能か否かは匂いや色で自分で判断してほしいとの回答でした。 化粧品の様に使用期限が表示されていない物に対して、ユーザーが製造年月日 を問い合わせた場合、それに回答しないで、ユーザーに色や匂いで使用可能か否かを 判断させるのは薬事法に違反もしくは抵触はしないのでしょうか? 匂いや色が異常がなくても古いものは使用したくなくて問い合わせたのですが。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 手作り化粧品の販売について

    こんにちは。 初めて相談させていただきます。 私は手作り化粧品や手作り石鹸を作るのがとても好きで、これをネットを通じて販売できたら、と思うようになりました。 これって、薬事法とか食品管理法とかに引っかかってしまうのでしょうか。 法律のことが全然わからないので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手作り化粧品の販売は、「調合サービス」なら可能?

    こんにちは。 手作り化粧品を販売するのは薬事法違反なのでNGなのは知っているのですが、 お客様からの希望に応じて、 「調合して、調合サービスとして対価を得る」 のも、薬事法に抵触するのでしょうか? 例えば、お客様から、 「精製水 200cc,グリセリン 50cc、ローズヒップのアロマオイル2cc」を調合してくださいという オーダーを受けて、調合し、 その原材料分+調合サービス料として、2000円いただく という想定です。 ここで調合したものは、化粧水として使用できるのですが、受注者は、化粧水として販売するのではなく、ただの原材料調合サービスの提供、なんです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 手作り化粧品材料の輸入販売について

    お世話になります。 海外から手作り化粧品の材料を輸入して販売したいと思っております。 化粧品の「製品」は販売いたしません。 どこまでが「化粧品輸入販売業」あるいは「化粧品製造販売業」になるのか 薬務室に問い合わせても明確な答えがいただけません。 どのような許可が必要なのか、許可なしで販売することが可能なのかを教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 手作り体験 蜜蝋クリーム作りについて

    体験講座でみつろううを使ってクリーム作りの体験をやりたいのですが、化粧品などは薬事法がありますが問題はないでしょうか? 手作りのリップやクリームは薬事法で販売出来ませんが、蜜蝋クリームのキット販売は問題ないので、それを購入してもらってこちらがクリームを作り道具を用意してお客様に作ってもらうのは大丈夫でしょうか? 手作り石けん等は個人でも道の駅などに販売されてますが、生活雑貨と表示すれば可能なのでしょうか?手作りクリームやリップも生活雑貨で販売できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手作りアロエ化粧水 (アロエ酒)について

    手作りのアロエ酒について、 化粧水としてお使いの方がいらっしゃいましたら ご意見をお聞かせ下さいませんか。 先日、ネットで見た作り方をもとにアロエ酒を作りました。 材料はホワイトリカー1.8Lと、アロエベラ1鉢分くらい…で、 3ヶ月くらい漬けました。(砂糖は入れていません) お聞きしたいのは、 (1)綺麗な赤い液体になってしまったのですが、こういうものでしょうか…  これを化粧水用に使っても問題ないでしょうか?(容器などの衛生面には気をつけました)   (2)化粧水として使う場合、どれくらいに希釈したら良いでしょうか?   グリセリンなどを加えたほうが良いでしょうか? また、使った感想なども教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 手作り化粧水の事…悩んでます(;;)

    何度かこちらの方でお世話になっております。 今回もよろしくお願い致します! 手作り化粧水のことで3つ質問があります。 (1)つめは… 私は敏感ニキビ肌なのですがニキビ跡が酷くて困ってます。 このような肌質に合う化粧水を作りたいのですが 材料には何を入れれば良いでしょうか?? オススメのレシピがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 (2)つめは… 材料を販売しているお店を教えて下さい。 通販で購入したいのですが安価で信用出来るお店があれば 是非、教えて頂けると嬉しいです。 (3)つめは… 最後になりますが手作りをしようと悩んで2週間近くになります。 未だに悩んでいる理由は、 やはり手作りは細菌などが心配ですし 素人の私が作って使用していっても将来 影響はないのでしょうか?? 自分に合う化粧品が見つかれば手作りにこだわる必要はないのでしょうか? だけどここ最近は無添加といってる化粧水でも 界面活性剤が入っていたり医薬部外品として 中身に何が入ってるか分からなかったり…。 何を信頼していいのか分かりません。 そー思って手作りをしようと思ったのですが…。 手作り歴が長い方…是非アドバイスお願い致します。 長くなりましたが読んで頂いてありがとう御座いました。