• ベストアンサー

ビデオカード増設できますか?

nohohonnonの回答

回答No.3

> 電源もケース内蔵の物で、ワット数の高い物にするのは難しいようです。 240WでHDDも増設されてるのなら、ビデオカードは諦めた方が無難です。 がんばって電源交換するか、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212407702 いっそ電源付きケースを買ってきて中身をごっそり入れ替えるとか。 > 玄人思考はクセが強いということを聞いたのですが、これは相性をかなり選ぶという事なんでしょうか? 製品は海外メーカーから仕入れてきたごく普通のモノですが、 ブランド名の通りサポートが一切無いという意味です。

norK
質問者

お礼

玄人思考は文字通り「素人にはオススメできない」ということなんですね。 ビデオカードはとりあえず保留して、先にケースと電源について考えてみようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビデオカードを増設したらモニターが映らなくなりました

    3Dゲームをやってみたいと思い、オンボードのままだと不便なのでビデオカードを増設してみました。 質問はタイトルの通りなのですが、ビデオカードを取り付けて電源をいれるとモニターが映りません。 PCに元々ついているグラフィック用の端子につないでもビデオカードの端子につないでも映りません。 電源を切ってビデオカードを外しもとに戻すと映るのですが・・・。 自分なりに色々調べてみて、BIOSの設定でオンボードVGAを無効にするといいとどこかで見つけました。 しかしBIOSの設定わからなく、下手にいじると動かなくなりそうで・・・^^; ビデオカードの増設の手順やBIOSの設定の方法などを教えていただきたいと思いました。どうかご教授お願いします。 <PCのスペック> CPU:Pentuium4 2.53GHz マザーボード:L4S5MG3 メモリ:DDR 256MB+512MB ビデオカード:AGP6600 (GeForce6600 AGP8X)

  • HPのパソコンに増設できるビデオカードは?

    現在 HP Compaq Evo D320 ST/CTを使用しています。これにAGPのビデオカードを増設して2画面で使用することを検討しています。オンボードで次のグラフィックコントローラーがついています。 NVIDIA GeForce2 MX200 64MB グラフィックス NVIDIA GeForce2 MX420 64MB グラフィックス W/TV 拡張スロットはAGPが空いているようなのでこちらを使用したいと思っています。 ちなみに、AGPはロープロファイルの最大15.8cmまで対応となっています。 モニタ端子がRGB1つのものを購入してオンボードの端子と共用することができますか?それともモニタ端子の2つ付いているビデオカードを購入するのが賢明でしょうか? ビデオカードを選ぶのは初めてで、何に気を付ければよいのかよくわかりません。 なお、ゲームや動画など複雑な描画をすることはありません。

  • ビデオカードのメモリについて

    メモリ量による違い、AGP4Xと8Xの違いなど、基本を含めて教えてください。 マザーボード ASUS P4T533-C (Intel 850E) 拡張スロット AGP 4X (1.5Vのみ)x 1 ビデオカード 玄人志向の「RD96XT-A256CL」 ATI製RADEON 9600XT搭載 256MB DDRのビデオメモリ搭載 AGP 8X/4X/2X この状況で、システムプロパティやEVERESTでビデオカードのメモリを確認 すると128MBと表示されています。EVERESTではセカンダリ:128MBというの も表示されています。 上記状況では、256MBの効力を得られないということなのでしょうか? また、そうである場合、128と256ではどの程度違いがあるものなのでしょ うか?(ゲーム以外のDVDの動画などの表示で) よろしくお願いします。

  • ビデオカードでの質問ですが・・・

    中古パーツを組み合わせてサードマシンを組み立てているところなんですが、手に入れた中古のビデオカード(8MBらしいです)のAGPスロットに差し込む端子の切り口形状が二つにしか分割されておらず、マザーボードのスロット形状と合致しません。このビデオカードは相当古いものらしいのですが、AGPスロット形状は昔と比べて変化したのでしょうか? また、形状が合致するビデオカードを使用しても画面表示がされない場合、マザー・ビデオカードに問題がないとしたら相性の問題でしょうか?ドライバインストールも考えたのですが、それでは組み立てそのものができないということになりますよね。自作初心者なので(これが3台目です)、うまく伝わったかどうか不安ですが教えてください。

  • J6442のビデオカード増設について

    現在eMachineのJ6442を使用しています。 スペックは以下の通りです。 (すみません、何が必要で何が不必要なデータなのかわからないので) http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html とりあえず「PCIスロットx3 (空きx2)、AGPスロットx1 (空きx1)」っていうのが増設するさい必要なんですよね? ゲームを買ったところ、ハードウェアT&L機能のあるビデオカードが必要なのでビデオカードの購入を考えています・・・が、なにぶんPC初心者なのでどのようなものを買えばいいのかよくわかりません。相性とかもあるみたいですし・・・ メモリは64MB以上でできるだけ安く手に入るものを教えていただけないでしょうか。ヤフオクで購入しようと思っています。

  • ビデオカードを増設したいのですが・・・

    私のPCは自作で、今はGIGABYTE P4Titan845GEのオンボードなのですが、近日中に3DMMORPGを始めようと思っているのでビデオカードの増設を考えたのですが、個人的にはGeforce辺りの高品質の物を付けたかったのですが、マザボにはPCIスロット×4(内3個使用)・AGP4倍スロット×1しか付いていませんでした。。。 そのゲームでは並↑のグラフィックカードを要求されていたためPCI-EまたはAGP8倍の物を付けたかったのですが・・・・ このような場合どうすれば良いのでしょうか? マザボを変えるしかないんでしょうか?>< 全くの無知なので足らない所があらば付け加えますので指摘お願いしますm(_ _)m

  • ビデオカードの増設について教えて下さい

    MVKの型番MV-SV33516/M16のパソコンを購入いたしました。 AGPスロットがついているのでグラフィックカードが増設できることなので GIGABYTEのNVIDIA GeForceFX5200を約5000円で購入し増設いたしました。 しかし3DMark05 でも画像はがくがくって感じです。今特に3Dゲームをするのではありませんが たとえばこのぐらいのパソコンのスペックで上位モデルのカードを増設しても効果は期待できるのでしょうか? 又、期待できるカードはどのぐらいのレベルのカードか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 CPU IntelR CeleronR D プロセッサ335 (2.80 GHz) チップセット VIA P4M266A + VIA VT8237 ※マザーボードはBIOSTAR製「U8668D」 メインメモリ 標準容量 512MB DDR-SDRAM 最大容量 2GB  スロットタイプ DDR DIMM Sockets x 2(空1) 表示機能 GPU S3 Graphics ProSavage8?(onBoard)  メモリ (メインメモリの一部を共有) スロット AGP x 1 ( 4x )    PCI x 3 ( 空3 ) 電源容量 300W OSはWIN2000です。

  • ビデオカードの増設について教えてください。

    ビデオカードをモニターをツインにしたくて購入しようと考えているのですが、 【AGPタイプのもの】メーカーのパソコンで【IBM】など他3台あるのですがどれもビデオカードを差し込むAGPが装備されていません。この場合はあきらめるしか方法はありませんか?カードを差し込むスロットを増設何てことは出来ませんか?おかしな質問かもしれませんがアドバイスの程よろしくお願いします。 追記 PCIタイプのものは予算的に考えていません。今回AGPタイプのものか安かったのでできればこちらが装着したいのですが、、、

  • AGP Videoカードについて

    8x/4x AGP Pro 1.5V slotと表記のあるAGPスロットを持つマザーボードを使っていますが、使っているVideoカードはPCIの旧型のものなので、Videoカードを交換しようと思っています。ゲームなどはそんなにやらないのですが、ビデオはパソコンでそこそこ見るので、上限2万円位まででおすすめのAGP Videoカードはありませんか。グラフィックカードは素人なもので。

  • このビデオカードでもいいのでしょうか?

    ATI RADEON 7000 32MB  対応OS:WindowsME/98/XP/2000 対応BUSスロット:AGP 2X/4X 出力端子:VGA×1、DVI×1、Video-out×1 上記の物の購入を考えているのですが、 pc:NEC VALUESTAR(FS)、WindowsXP に接続(?)することはできるのでしょうか?