• ベストアンサー

MAC で FAX

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>それと、補足ですが、送信作業をするとモデムの状況説明欄には一応‘送信中’と出ます。でも‘ピ ポ、パポ’とダイヤルしないのです。 システム環境設定のネットワークで「表示」で「モデム」を選択し出てきた画面で「モデム」タグをクリックして「トーンの確認をするかどうか」の項目にチェックが入っているか確認してみてください。 ただ、FAXstfはダイヤルオンがしなかったように思います。

関連するQ&A

  • Mac Book Proからのファックス

    お世話になります。 現在Mac Book Pro(OS10.6.7)からAplle純正の外付けモデムを使用しファックスをしています。昔マシンもOSも過去の物ですが(PowerBook G4/OS10.4/内蔵モデム)その時は送信する際トーンの音がしましたが、今使用中の環境ではダイヤル時の音がしていません、何かしらの設定でダイヤル音(ピポパ??)を出すように出来るのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OSX FAX送受信について教えてください

    よろしくお願いいたします。 以下の環境でFAXの送受信を行いたいのですが うまくいきません・・・ どなたか教えてください。 OS:Mac OSX 10.4(Power Book G4) モデム:内蔵モデム 回線:フレッツ光 プロバイダー:Plala ※電話とは別のFAX専用回線(番号)を使用しています。 ※システム環境設定の“プリントとファクス”は設定済みです。 ファクスの送信をすると、ピポパ・・音が何度か鳴り、その後「ダイヤルトーンを検出できませんでした」というアラートが出て保留になります。 モデムはデフォルトのままで、特に設定していません。 なにか設定漏れがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macでファックス

    eMacにあるFAXstf6でファックスのやりとりをしたいのですが設定がさっぱりわかりません??? どう設定すればファックスを送れるようになりますか?送りたいものは、イラストレータで作成したデータ、フォトショップのデータとクラリスで書いた見積り等です。 こちらの環境ですがeMacでOS Xなんですがクラシック環境のOS9.2.2です(OS Xはまったく使用したことがありません。というか全然わかりません) 回線はADSL1.5M 他のマックとスイッチングハブを使ってネットワークを組んでいます。 この環境でファックスすることはできるのでしょうか?ちなみに電話の線は近くにありません。また、受信は必要有りません。送信のみの使用です。 現在使っていらっしゃる方で設定はこうやるんだという回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックでファックス送信

    マックG3,OS9.1、でファックス送信をしたいのですがモデムは発売されていますか?電話回線はアナログです(adslとかisdnではありません)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでFAXが受け取れません

    MacでFAXが受け取れません 今まで使っていた古いCANONのファックスホンが、紙詰まりがした後、受信が白紙になりました。 修理との事なので、これを機にMacでFAXを受けたいと思います。 送信と電話は出来るので、このまま使用いたします。 *使用MACはG4のMDDの最終機種 *OSは、OS10.4.11です *ネットはISDN 20 環境設定で、ファックスの受信を設定した後、友人にFAXを送って貰った所、 壊れた電話機の方に受信されて、Macの方に入ってくれません。 4回送って、4回とも電話機の方へ入ってしまって、悩んでいます。 これは、繋ぎ方とかの問題でしょうか?(ただ、環境設定を変更しただけです) NTTから送られて来た変換機に、ファックスホンとモデム(ISDN)をそれぞれ接続して、インターネットを見ていました。 後、使用する上で、注意が必要だとか・・・・・。ネットで、探しましたが、同じ状況が無くて分かりません。 使用頻度は多く無いので、電話機を買い替えてまでというか、余裕がありません・・・・。 何か、お知恵があれば、教えて下さい! よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ADSLとFAXの関係

    ADSL接続で、PCはシンクパッド XPで利用しています 内蔵のfaxモデムから 相手にFAX送信するとビジー中になります。 ケーブルは lanケーブルは外して、 モジュラーケーブルでスプリッターも等しておりません。 通常のダイアルアップは出来るのですが FAX送信だけができません。 なにがわるいのでしょうか? ダイヤラーでも、 117とかにかけても話中になります、

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MacからFaxする方法?

    NTT東日本のiFAXというのを契約していていますが、Macでは動作せず、現在は専らWindowsの方からFAXを送信しています。通常はMacでDocumentなどを作成していますので、それらを直接MacからFAX出来たら手間が省けてとても嬉しいのです。 ところが、Macから直接FAX出来ることを最近知りましたが、方法が今ひとつ分りません。 現在の通信環境は光で、電話も光にしています。MacからFAXするには電話が光の場合でもUSBモデムを取り付けなければならないのでしょうか? 因に、使用しているMacはOSXのReopardです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FAXstf(ver.6.0.8)って???

    FAXstf(ver.6.0.8)を使用したいと考えています。 現在の環境は、Mac G4、Mac OS9.2.2、ISDN回線です。 しかし、FAXソフトについて全く理解していません。 FAXstfに付属の電子マニュアル(PDFファイル)を読みましたが、さっぱりでした…。特に、設定の仕方が全く分かりません。 自宅のFAX番号の入力箇所が分からなかったり、使用しているモデム(V30 Tower)を選択できなかったり…。 FAXstfについて詳しく書かれているサイトなどをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • PCから直接FAXしたいのですが・・・。

    使っているPCは、パナソニックのノートPC【Let's note CF-T2】です。 データを出力せずに直接FAX送信できないものかと試行錯誤していました。 モデムですとかサーバーですとかの用語に疎いのですが、デバイスの選択画面で「PANASONIC V92.MDC MODEM」というのを選択できたので、多分内蔵されているものと思われます。 設定も終わり、送信ボタン押すのですが、送信フォルダに残るばかりで、送信済みにはなってくれません。 ソフトは、XPに内蔵されてたFAXソフトです。 ネットには、イーモバイルで繋がっています。 やはり、電話線をPCに繋げないとダメなんでしょうか? イーモバイルが電話の役をしてくれるものだと思っていたのですが・・・。どうしたらPCからFAXできるのでしょうか。 類似した質問も読んだのですが、どうも自分のケースとは若干異なるようで・・・。 無知まるだしですが、みなさん宜しくお願いします。

  • FAX モデムについて

     パソコンの完成品には多分FAXモデムが内蔵されていて、FAX送信が可能だと思いますが、私のはOSのみインストールされたものを買ったのでついていません。  FAXモデムというのは、パソコンショップで販売していますか。また取り付けは簡単にできますか。ほかに何か必要な部品がありますか、教えてください。  PCはMouseコンプピュータ、Windows2000、フレッツADSLです。FAX送信だけできればいいのですが。