• 締切済み

14歳の娘にアクセス制限

T N(@hokkai1234)の回答

回答No.3

親として、あなたのことを想うからこそです。 人それぞれ、家庭もそれぞれですが、自由でなんの制約もなく「はい」って携帯を渡す不届きな親もいるし、あなたのようにたくさんの制限をかけられて使いづらい状況の人もいるでしょう。でもあなたはまだその親に養ってもらっているのですからわがままは言えないと思いますよ。あなたの親御さんはかなりネット情報にも精通しているようですし、子供を守ることについてはたぶんスペシャルな人なのかも。もし制限を外してもらいたいなら、自分からも条件を出してみては?たとえば、自分のお小遣いから携帯料金のいくらか分でも負担するとか、制限を外してもらう代わりにどこにアクセスしたかわかるように、使用明細を出してもらうようにするとか。いまだに携帯だって持たせてもらえない人だっているのですから、持ってるだけでもいいと思わなきゃ。自分で稼げるようになったら自由にしたらいいんです。それにしても出会い系がアクセス可とは・・・・情けない制限ですね。

Sophia1
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し前までパケットが3000円までしか使えませんでした(今はパケホです。) そして今でも月2000円のお小遣いの中から、サイトの月額料金と通話代は出しています。 前は3000円を超過すると超過代も取られたので、結局お小遣いは1000ぐらいでした。 大会とかで通話をたくさん使ったときも、何の考慮をしてくれませんでした・・・。

関連するQ&A

  • 特定のIPアドレスまたはホストからのアクセス制限する方法を探してます。

    特定のIPアドレスまたはホストからのアクセス制限する方法を探してます。 最近自分の掲示板に荒らしが来て困ってまして、 アクセス解析を導入したところ、固定のIP/ホストであることがわかりまして・・・ 制限しようと思い検索したら、htaccessを使う方法があったのですが、掲示板なのでhtaccessが使えません。 どなたか制限のhtmlタグをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m 後カテゴリの選択がいい加減ですいません。

  • 週刊少年ジャンプについてまた質問が・・・

    週刊少年ジャンプって一年に52号が発売されるのを知りました。 年度が付いてるのもわかります。 なので私は新しい年度になったら1号からまた始まると思いました。 でも「週刊少年ジャンプ2023年01号」の発売日は「2023-01」じゃなく正確に「2022-12-05」でした。 2023年になってから発売された年初の号は「「週刊少年ジャンプ2023年06・07合併号ー発売日2023-01-07」でした。 12月でもまだ2022年なのになぜ12月に発売する号は2023年01号としてはじまるのですか。ご存じの方はぜひ教えてください。

  • 漫画比較を・・・

    漫画編集者を目指している者です。 KISSとYOUは小学生の頃から 週刊少年ジャンプはもう7年ほど読んでいる のですが、就活をするにあたって他の雑誌 も読まなければ…と思い、現在購読している 雑誌は10誌程。 IKKI・スピリッツ・モーニング・リュウ・週刊 少年ジャンプ・週刊少年マガジン・週刊少年 サンデー・別冊マーガレット・KISS・YOU等 を購読しているのですが… どうにも雑誌比較ができません。 面白いのですが… 出来ればジャンルごと、出版社ごとに比較を 教えてもらえれば幸いです。 マガジン・ジャンプに比べてサンデーはどう だとか… それではよろしくお願いいたします。

  • 過去の漫画雑誌について

    過去の漫画雑誌について 10年くらい前の過去の漫画雑誌(週刊少年ジャンプや月刊少年ジャンプ、増刊の赤マルジャンプなども)が置かれている図書館って 国立国会図書館以外にありますか?

  • 国会図書館で週刊少年ジャンプの特定ページの検索

    国会図書館で80年代に刊行された週刊少年ジャンプの特定のページを閲覧しようと思っているのですが、何年の何号かは分からない状態です(おそらく1987年~1988年)。 よって、あたりをつけて一冊一冊内容を確認したいのですが、実際に国会図書館で週刊少年ジャンプを閲覧する場合、実物の雑誌を手にとって見ることはできるのでしょうか?スライドになっているのでしょうか?それとも、そういう閲覧の仕方はできないのでしょうか?

  • 仏様が人間の魂を食べるマンガ知りませんか? 少年ジャンプ?

    仏様が人間の魂を食べるマンガ知りませんか? 少年ジャンプ? 20年ほど前に週刊少年ジャンプか週刊少年マガジンで連載していたマンガの名称を知りたいです。 曼荼羅が出てきて擬人化された猿(孫悟空?)が主役級にいました。 内容は良く覚えていませんが、仏教に帰依した人間の死後の魂は、仏の食料になる、というシーンがありました。悪どい顔の仏様も出てきました。

  • ジャンプ連載中に亡くなった作者

    4,5年前に週刊少年ジャンプで連載中に亡くなった作者が いたと聞いたんですが本当ですか? 本当ならなんと言う漫画の作者ですか?

  • ねこわっぱについて・・・

    週刊少年ジャンプに連載中の「ねこわっぱ」についての質問です! 僕にはこの漫画がどうしても三十年前のジャンプに連載されていても違和感がないほど、古臭い作品にしか思えません!今も打ち切り臭が漂っていますが、皆さんはどのように思われますか?

  • 月刊や週刊誌をオークション

    月刊や週刊(ジャンプなど)をオークションで 売ることって出来ますか? 出す物:2年前の月刊少年ガンガン(2007年1~12月号付録付き)

  • 週刊少年ジャンプのバックナンバーのついて

    2006年の12月17日に発売された週刊少年ジャンプ(特大号)がどうしても欲しいのですが、どこで手に入りますか? もうさすがに本屋さんでは売ってないですよね… やはりみなさんが仰っているようにオークションで買うしかないですか?