• 締切済み

学生が国保の世帯主になることは可能?

私は大学生で1人暮らしをしているのですが、現在国保は世帯主である父親が払っています。しかし、父親が保険料を2年程滞納しているため、自分で払いたいと考えているのですが、学生が世帯主になり保険料を納めることは可能ですか? また、今までの質問を見ていると保険料は収入から決めると書かれていたのですが、世帯主が可能な場合学生の場合も収入から決めるのでしょうか?

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.5

現在は、制度上、C市の国保に加入していることになっているが、届けが出ていないので市役所に把握されていない、という状態ですね。 〉A市の保険証が昨年9月いっぱいまでだったので 保険証は、返還しなければならないものを返していないだけですね。

kyoko5101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! C市の国保なんですね、納得です。本当にどうもありがとうございました。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

実家のある市町村と現在の住所地の市町村は別ですね? 保険証を発行しているのが実家の市町村で、保険証に「○学」も「○遠」も書いてないとすると、国保の届け出が出ていないので実家の市町村の国保に加入したままなんでしょうねえ(違法な状態ですが)。 (市町村がずさんな扱いしてますねえ) 住所地の市町村の国保に加入するなら、転入のときに遡って、ということになります。

kyoko5101
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 遡って払わなければならないんですね…。今アルバイトもしていないので正直苦しい状況ですね。 実はまた複雑なことで質問なのですが、1年程前に家族が実家(以下A市)と違う市町村(以下B市)に越したんです。 その時私以外の家族はB市の国保に入りました。今、父のところに督促がきているのはA市からです。 私は住民票が今1人で住んでいる所(以下C市)にあります。でも私の分の現在の国保の状態がいまいち把握できてないんです。 そのままA市の国保なのか、或いはどこにもないのか…。(A市の保険証が昨年9月いっぱいまでだったので) ご回答宜しくお願いします。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

〉住民票は2年半程前に実家から移しています。ということは2年半前から私が世帯主になっていて国保も単独で払わなければならなかったということでしょうか? ということですね。 お父さんがいわゆる「マル学」の届け出をして、国保上は同一世帯とみなす扱いをされているのなら別ですが。 あなたは「○学」と書いてある保険証を持ってますか? 〉では今、私はどこの保険にも入ってないということなのでしょうか? マル学ではないのなら、転入すると同時に(制度上は)住所地の国保に加入したが、国保に届けが出ていないので市町村が把握していない、という状態です。 遡って保険料/税を納付することになります。

kyoko5101
質問者

お礼

お返事が遅くなってすいません。丁寧に説明してくださってありがとうございます。 私の保険証には○学というのはどこにも書いていなかったです。資格区分のところは一般と書かれていたので父と同一世帯ではないんですね。 今持っている保険証は有効期限が2007年9月までと書かれているのですが、私が今の市町村に遡って払わなければならないのは昨年の10月からなのでしょうか?それとも2年半前からでしょうか…?

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

住民票を異動しただけでは自動的に国民健康保険の被保険者とはなりません。 国保加入の手続きを市役所等で行ってはじめて国保被保険者になります。

kyoko5101
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 自動的に登録ではないんですね。勉強になりました。 では今、私はどこの保険にも入ってないということなのでしょうか? でも近いうち役所に行こうと思います。ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>私は大学生で1人暮らしをしているのですが… 住民票はどうなっていますか。 住民票を実家においたままなら、今までどおりお父様と一緒の国保です。 これを機会に、住民票を異動するなら、国保もあなた単独になります。 >学生が世帯主になり保険料を納めることは… 学生かどうかは関係ありません。 >今までの質問を見ていると保険料は収入から決めると… ちょっと不正確です。 国保は、 「所得割」・・・前年の市民税課税所得 (収入ではない) をもとに 「資産割」・・・土地・建物などの固定資産をもとに 「均等割」・・・加入者 1人あたりいくら 「平等割」・・・加入所帯 1所帯あたりいくら の 4つから算定されます。 バイトなどしていなければ、資産はないでしょうから、均等割と平等堀だけで比較的安く済みます。 前年にバイトをたくさんしていれば、それなりに国保税も高くなるということです。 http://www.kokuho.or.jp/ http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html

kyoko5101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 住民票は2年半程前に実家から移しています。ということは2年半前から私が世帯主になっていて国保も単独で払わなければならなかったということでしょうか? その場合手続きは必要ですか?今のところ国保の請求は父のところにしか来ていません。 以前国保のひろばは一通り見てみたのですが…また改めて教えて頂いたサイトに行き、調べてみます。

関連するQ&A

  • 世帯主の国保

    前にも同じような質問しましたが、書き足りない事があったので。現在のことではなく将来の事なんですが、現在親は健康保険未納期間が あります。もしも将来自分が世帯主になり親の面倒を見て、扶養に入れる状況になった場合、親の未納期間分とかも自分に請求きたりするんでしょうか? 世帯主になると請求は世帯主に来ると聞いた事があるので、心配です。 それと世帯主に請求くるのは国保だけなんでしょうか?住民税とかは?

  • 世帯主が国保滞納しています。

    現在、父、母、私、妹の4人家族ですが、妹は別居しており(住民票も移しています)、母は社会保険加入。 世帯主は父です。 私は昨年4月から国保に加入しました。その時父は社会保険でしたので国保加入は私一人だけでした。銀行引き落としで保険料を納めていました。しかし昨年の末頃に父が退職した際に国保に入りました。そのため、私の国保の銀行引き落としをやめて、世帯主である父に、私の分の保険料もあわせて請求されるようになりました。しかし父は現在も定職につかずアルバイトなので、父が国保に加入したときからずっと、保険料を払ってません。滞納しています。 問題はここからです。 私は昨年の7月から会社に勤めていますが、会社の規模が非常に小さいため社会保険がなく、国保なのです。 昨年末、会社で確定申告をしてくれる際に、国保と年金をいくら払ったかというのを、聞かれました。その時は、我が家では国保は私一人だったし銀行引き落としにしてたので簡単に金額がわかりました。 しかし、今年もまた確定申告のときに会社から保険料をいくら払ってるかと聞かれたら、何て答えたらいいのでしょう。滞納している上に、請求は父のところにまとめていっているので、私一人分の国保の金額ってのがわからないのです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。

  • 世帯主の定義について

    今、実家暮らしで学生をしています。 父の扶養家族に入っています。 卒業と同時に一人暮らしをしながら(とりたい資格があるので)フリーターを2年くらいやる予定です。 そこで、国民健康保険を自分で支払いたいのですが、国保は世帯主に請求がいきますよね? 親にももう迷惑をかけられないので、自分を引越し先の世帯主として、国民健康保険料を払いたいと思っています。 卒業したばかりの学生でもこんなこと可能なんでしょうか?

  • 国民健康保険の世帯主変更について

    お世話になってます、自分でも調べましたが教えてください 私は診療所に勤めてますが、医師が医師会に入っていないので、医師や私を含む職員はみんな国保です もう3年くらい国保なのですが、世帯主の名前は父親です、収入は明らかに父親の方が上なので構わないのですが、困るのは、保険証も請求書も世帯主である父親宛に行くので、父親が自分の封書だと思い、勝手に持っていってしまうことです このあいだも請求書を勝手に持っていかれ、国保の支払いが出来ず、催促状も父親宛だったので払えず、2ヶ月くらい経ってから父親が気づいて私に支払い書を持ってきました これを防ぐ為に、世帯主を変更したいです 世帯主の変更はできるみたいですが、調べたところ変更すると支払う額が変わるとかみました 世帯主が変わると請求金額変わるんですか?自分の年収で支払い額って決まるんですよね 支払いは口座引き落としにでもすればいいんでしょうけど、世帯主が父親だと保険証も父親宛に届くので困ります…毎年父親が勝手に開けて、数日経ってから渡されます 尚、父親は社保なので、国保ではないの分かってるはずなのに、毎年これの繰り返しです…今年も保険証を勝手に開けられました…

  • 国保 擬制世帯主について

    これまで主人の扶養に入っていましたが、 仕事をふたつ掛け持ちすることになり、収入が大幅に増えたので、 扶養から外れないといけなくなりました。 掛け持ちしているぞれぞれの職場では、時間がそれぞれ足りないので、その職場で社会保険に加入できないらしく、 国保と国民年金に加入してくださいと言われました。 それで、今日の日付で主人の会社で扶養の資格喪失の書類を頂き、 その足で役所に国保と国民年金の手続きに行きました。 そこで、国保では、主人が国保に加入するわけではないけれど、納付義務があり、擬制世帯主となりますと言われました。 でも、もし私が納付したいなら、国保上世帯主とすることができますと言われたのですが、どちらがいいのでしょうか? どうやら、昨年の所得によっては保険料の軽減があるようなのですが、 私が国保上の世帯主になったほうがいいのでしょうか? ちなみに昨年の所得は主人が300万くらいで、私は108万くらいでした。 ご存知の方がいましたら、アドバイス宜しくお願いします。

  • 世帯主と納税額について

    今現在彼女と同居していますが、世帯は別々にしています。 もし今後世帯を一緒にした場合、国保、住民税の額は変わることはありますか? 自分 年収400万 社会保険 彼女 年収550万 国民健康保険 自分が世帯主になった場合、収入が少ないので国保の納税額が少なくなるのかなとちょっと思ったもので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 国保と世帯主と同居人の関係

    詳しい方教えてください。 ・A(世帯主)という親戚と同居している。自分は同居人という続柄で同世帯になっている。 ・Aは厚保、自分は国保 ・国保の通知は世帯主A宛に来る ここまでは理解しているのですが、 詳しいことを知らないまま諸事情で同世帯に手続きしてから国保の金額等が妙にあがったため(自分の収入はほとんど増えていない)、世帯全体の収入で計算などされているのでは?という疑問です。 このあたりが無知なため、この場合金額についてどういう計算になっているのか教えてください。

  • 国保の保険料滞納時、擬制世帯主の責任は?

    国保の保険料滞納の際に、擬制世帯主に生じる責任についてお聞きしたいです。 ・私 会社員、社会保険 ・彼 自営業、国民健康保険 昨年の8月から結婚を前提として同棲を始めました。 賃貸マンションが私の勤め先の借り上げ社宅となる為、私を「世帯主」とし、彼を「夫(未届)」として転入届を提出しましたが、事情が変わり入籍をしないまま暮らしています。 本日、区役所から国保の催告書が届きました。世帯主である私宛です。 平成24年度、25年度分合わせて10万円ほどの金額です。 擬制世帯主である私に支払い義務があることは知っていますが、実際にはこれまで彼が自分で支払いをしていることになっていました。 家計の負担は ・私 家賃(補助あり)、光熱費 ・彼 駐車場代、車の維持費 ・食費、雑費は共通の口座に入れてそこから使用 ・二人の貯蓄は毎月同額を専用の口座に入れる ・残ったお給料は各自で支払い(私は奨学金の返済、彼は保険料)、携帯代等 もともと彼の方が収入は少なく、同棲して家賃や生活費が節約できればと思っておりましたが 最近、貯蓄の口座に彼からの入金がなかったので、余裕が無いのかなとは思っていました。 まさか2年分も滞納をしていると思っておらず、驚いています。 私を世帯主とする時に、区役所の窓口で「保険料の計算は被保険者の収入に基づくので、納付書の送付の際の宛名が世帯主(私)の名前になるだけですよ」と説明をされ、 彼も「ちゃんと自分で払うから大丈夫」と言っていたので、あまり深く考えずに届け出をしてしまったのですが、催告書の差押え等の文言を見て軽率さを後悔、不安を感じます。 もちろん私に義務がある期間の滞納分を彼が支払えないのであれば、私が支払おうと思っています。 お聞きしたいのは ・保険料の滞納履歴は、擬制世帯主の履歴として役所や信用機関に登録されるのでしょうか? ・財産の差押えが行われる場合、被保険者だけでなく擬制世帯主の給与や口座なども差押えられるのでしょうか? ・同世帯となる以前の彼の滞納履歴の照会は、世帯主であれば戸籍上他人である私でも可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国保に加入する手続きについて

    23歳、大学生です。無職で無収入ですが、生活資金はあります。 近日中に今住んでいる実家とは別の市に転居して1人暮らしを始めます。 現在、父親の「私立学校教職員共済」という保険証を持っていますが、父親の扶養から抜けたいと思っています。父親が「健康保険被扶養者異動届」を出せば私は扶養から外れることが出来るみたいです。 そこで、私が国保に加入する(国民健康保険証を交付してもらう)際、「健康保険脱退証明」を父親から受け取ってそれを役所に持っていくのが順序かと思いますが、何らかの事情でこのプロセスを踏むことが難しい場合、脱退証明がなくても転居先の市役所で国保に加入することは出来ますか? ※無職で学生なんだから扶養から外れなくても良い、などの回答はご遠慮ください。

  • 世帯主とは?

    私は今、20歳のフリーターで、世帯主は母です。 実家に住んでいます。 どう質問すれば良いのか分からないので長くなりますが、どうか回答お願いします。 母はパートで、一昨年、職場を変えたときの事なんですが‥  新しい職場で社会保険に私も入れてもらえると思っていたら、私の収入が多いとの事で、入れてもらえませんでした。 なので、自分で市役所に行き国民保険に入ってきました。 この時、「20歳未満の人は世帯主の方が払う義務があるので、お母様の名前で郵便物が届きます。」と、言われました。 なので、20歳になれば世帯主=母から外れ、自分が世帯主になると思っていたのですが、今でも世帯主は母のまま。  収入は私の方が多いです。 そこで質問なんですが、 1:世帯主とは何ですか? 2:世帯主から外れるには届けが必要ですか? 3:世帯主から外れる必要はありますか? 4:世帯主より収入が多いから社会保険に入れなかったのか。それとも、ある一定額以上の収入があるから入れなかったのか。どちらなんでしょうか? 回答おねがいします。