• ベストアンサー

forに出来てwhileに出来ないことって

nuko_punchの回答

回答No.6

ソースの見易さの為、状況に応じて使い分けます。 解読しやすいソースはバグの軽減や発見に大いに役立ちます。 経験を積めば分かることです。 このような質問が出ているうちに、何かを取捨するのは早すぎます。

関連するQ&A

  • while for の使い方

    中古書店でかった本でphpを独学で勉強しているのですが、そのほんの課題のところに「while, for分を用いて、1から10までの和を求めて出力するプログラムを作成せよ」とあります。 しかし、そこの回答部分が破けており答えがわかりません。下にとりあえずできるところまでつくったプログラムを貼っておくので、どこが悪いのか教えていただけないでしょうか? <?php $i=1; while($i<=10){ $num=("$i +$i"); $i++; } for($i=1;$i<=10;$i++){ $num=("$i +$i"); } ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • forとwhileの区別の仕方

    リナックスのシェルで, forとwhileの区別がいまひとつ理解ができません。 イメージで何かいいアイデアがあれば、 お願い致します。

  • for文while文の無限ループの違いについて

    for文の無限ループ for(; ;) と、 while文の無限ループ while(1) は、 どのように違うのですか? 処理速度やCPU負荷を考慮して、 どちらを使用するか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • while(!b) の使い方について

    こんにちは。ある書籍のサンプルコードの一部に、 boolean b=false; while(!b){ b=IsPrime(++current); } といった箇所があったのですが、このwhile文のループ条件がよくわかりません。IsPrime()の返す値がfalseでない間、つまりbがtrueである間、ループを繰り返すように見えましたが、実際はIsPrime()がtrueを返したとき、ループから抜けていました。 IsPrime()の返す値が逆になったときループを抜けるとか、いろいろ考えてみましたがどうもしっくりしませんしよくわかりませんでしたので、どなたがご説明の方よろしくお願いします。

  • C言語のforとwhileについて・・・

    C言語で「While 文を使って、1から100までの和を求めて表示するプログラムを作る」ことをやってみました。↓ ですが、forではできたのですが、whileでは動きませんでした。 whileで作る時は、forのどの部分を変えれば出来るんでしょうか? 解説できましたら、お願いします。。 #include <stdio.h> int main(void) { int i,wa; wa=0; for(i=1; i<=100; i++) { wa=wa+i; } printf("和=%d\n",wa); }

  • While ~ Wend、の使い方、ループから脱却

    While <条件> ・・・ Wend Whileの隣の<条件>以外にループを脱却する方法はどうするのですか? For ~ Next では、Exit For、があるとおもうんですが? よろしくお願いします

  • while (<STDIN>) {・・} の意味。

     while(<STDIN>){    ・・・  } の場合、ファイルの終わりに来ると whileループを抜けます。 しかし、ここで疑問があります。 <STDIN>はファイルの終わりに来ると undef を返しますよね? しかし、結城浩さんによると、 「Perlでは(undef)は真」となっています。 http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20060406#undef すると、上記のループは本来終わらないはずでは、 と思ってしまうのですが・・・。 何が間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • PHPのループ数限界値について

    PHPのループ数限界値について 宜しくお願い致します。PHP 5.1.6を使用しております。 PHPのforやwhileのループ処理について、限界のループ数というのは存在するのでしょうか? 今作っているプログラムで、約15,000項目の配列と約10,000項目の配列で2重のループ処理しています。 この場合のループ数は15,000×10,000=150,000,000回の繰り返し回数となってしまいます。 しかも、この配列数は今後も増える可能性が高いです。 ループの限界値が何回なのか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • perl:ループのカウンタ変数の値を保持したい。

    While文のループのなかにfor文でループをまわしているスクリプトなのですが、 forの中でカウンタ変数をつくり、ループ回数を計測しております。 またforの中である条件を満たした際に、lastでforを抜け、引き続きWhileのループを継続するという処理をしております。 $i=0; While(○○){ 処理1    for(××){ 処理2 $i++;      if($i >=100){  処理3       last; } } } ここで、一度for文のif文で一度forループを抜け、Whileでループをし、またforループに突入した際に、前回forループでカウントした$iの値を保持したまま、そのつづきから$iのカウンタを動作させたいのですが、$iの値はforループを抜けるとリセットしてしまいます。 このような場合、どうすれば$iの値を保持できますでしょうか。 お詳しい方、宜しくお願い致します。 ※ネストがうまく表現できず、みずらくてスミマセン。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • For構文に入りうる変数を指定する方法

    通常、For構文は処理の回数を指定しますよね。 回数ではなく、入りうる変数を全て指定した上で、処理をループさせる方法はあるんでしょうか。もしあったら教えて下さい。 イメージとしては↓な感じです。(イメージなのでかなり適当です。すみません。) For i = 1,4,5,6,12,13 Cells(i+5 ,2).Value = 3 next i