• ベストアンサー

臨床心理士になるとどんな職業が?

私は大学生で、心理学科に通っています。 将来のことはあまりよく決めていないのですが、 臨床心理士になる道はとりあえず可能性としてはあります。 ただ、大学院も行き、国家試験も受けるとなるとかなり大変で、 相当やりたい人でないと難しいと聞きました。 それに、なったとしてもそんなに需要もなくお給料もないと聞きました。 実際のところはどうなんでしょう? どんな職業ができるのかなど教えていただければうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • showko
  • お礼率40% (142/355)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanastate
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

わたしの病院(精神科)で働いている臨床心理士の方は 患者さんの検査やカウンセリングを行なっています。 テストはビネーやウェクスラー、ロールシャッハなど。 また医療鑑定入院の方に対しても、検査を実施しているようですね。 需要・お給料についてはそこまで詳しいことを聞いたことがないので お答えできませんが…。 精神科に携わる他職種、NsやPSW、OTにくらべれば 需要が少ないというのは確かにあるのかなと思います。 自分の知っている範囲で挙げさせていただきました。 何か参考になれば幸いです。

showko
質問者

お礼

遅くなってしまってすみません。 専門の方のご意見ということで、大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.3

心理学科に進学した時に自分の将来の事を考えて選択しなかったのですか? 臨床心理士は国家試験は関係ありません。民間資格ですから、医療の現場では地位があいまいです。 だから、給料も病院によって格差がある?一つの病院での収入だけでは生活が出来ないと、実際心理士として勤務している人から聞きました。 需要が多いわけではないので、掛け持ちで働かないと安定した収入がはいらないとか。 心理学科の大学卒業後心理学専攻大学院に進学するのは簡単じゃありませんよ。(推薦試験なら別だが) 人と話をする、人との関わりが嫌い、苦手な人には向かない職業です。 開業と言う手段もありますが、大学院を卒業してすぐに開業とはいきませんよ。 よく、考えて、進路を決定してくださいね。

showko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 心理学科に進んだのは、心理学に興味があったためで、心理学を将来に結び付けようとは思っていませんでした。 今回は心理学に結びついた仕事を探してみようとおもい質問させていただいたしだいです。 やはり色々と大変なことが多いんですね…。どの職業でもそうだとは思いますが、やりたい、という気持ちがないと続かないですね。 ありがとうございました。

noname#69788
noname#69788
回答No.2

病院のカウンセラーなどになります。

関連するQ&A

  • 臨床心理士と精神科医

    今中学3年生のものです。 将来はこの2つの職業のうちどちらかにつきたいと思っています。 臨床心理士と精神科医の違いについてなのですが 臨床心理士は精神科医とは違い、薬の投与をしないと聞いたことがあります。 なので精神科医よりも高いスキルが必要なのかなと思ったのですが (1)実際のところどうなのでしょうか。 臨床心理士の資格をとるために大学卒業後 指定の大学院で学び資格をとらなければならず 精神科医は医学部卒か、医科大卒で国家試験に合格しなければいけないようなのですが (2)どちらの方がそれぞれの道に近いのでしょうか。 (3)この2つの道に進む場合、どのような高校・大学に進むのが有効ですか。 (4)文理の選択がある場合、どちらを選択するべきですか。 質問ばかりですみません。 解答お願いします。

  • 臨床心理士になりたいのですが・・・。

    私は、現在高校2年生です。現在、大学に心理学科のある私立高校に通学しています。将来、大学の心理学科に進学し、大学院まで(できれば博士課程まで)研究をすすめれば、臨床心理学の試験に合格しやすいのでしょうか?また、最近は、臨床心理学士が過剰傾向にあり、就職が難しいと、ききますが、現実そうなのでしょうか?教えてください。

  • 「臨床心理士」を取得しないと意味が無い?

    私は今年受験生で、某大学の臨床心理学科を受験しようと思っています。将来心理に関係した職業(カウンセラー等)になりたいと思い、この学科を選択したのですが・・・ 心理学で学んだことを将来仕事でいかすには、やはり臨床心理士の資格を取ることが必要不可欠ですか? 色々と調べているうちに、臨床心理を学ぶからには臨床心理士の資格を取らないと意味が無いのだ、という風に感じてきました。臨床心理士の資格を取るにはまず大学院に行くことが必要ですが、家庭の事情等で大学院まで行けるかどうか分かりません。 臨床心理士の資格を持っていなくても、心理関係の仕事に就くことは出来るのでしょうか。

  • 臨床心理士になるには

    臨床心理士に興味があります。 数年前に、大学院に行き心理系の研究をしました。 その後、臨床心理士になりたいと思い始めたのですが、 臨床心理士になるには、大学院に入り、国家試験に受からなければなりませんよね。 ただ、私は心理系の単位はかなり持っているので、 臨床の実習をとれば、必要単位は確保できそうなのです。 もし、大学院の科目等履修生で、その実習の単位をとれれば、 大学院に入り直さなくても臨床心理士になれるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 臨床心理士の給料っていくらぐらい?

    今大学三年生で臨床心理学をまなんでいます。将来臨床心理士の資格を取ろうか悩んでいるのですが、実際のところ臨床心理士の方たちの給料ってどのくらいなのでしょうか。

  • 臨床心理学科と心理学科

    はじめまして。 現在大学を決めないといけない状況なのですが迷っているので質問させてください。 心理学科に進む、ということは決めているのですが「臨床心理学科」に進むと「臨床心理」しか学べないのでしょうか。 将来、小学校低学年ぐらいの子供の相手ができるようになりたい、と思っているので発達心理や教育心理などの勉強もしたいのですが… やはり「臨床心理」ではなく普通の「心理学科」を選んだほうがいいのでしょうか? 詳しい人がまわりにいないので教えていただけると幸いです。

  • 進路について(臨床心理学科)

    現在高校生なのですが、進路について悩んでいます。 自分は臨床心理学を学びたいと思っています。 しかしカウンセラーとかになるつもりはないのですが、臨床心理学科に進むとやはりカウンセラー等しか将来の道はないのでしょうか? 他に学びたいものがあるわけでもないし、臨床心理学をどうしても学びたいと思っているので、できれば他の学科へはいきたくありません。 どうするべきでしょうか?

  • 臨床心理士・カウンセラー

    こんにちは。 私は、就職活動を控えた大学3年生です。 将来どうしようかと悩んで、色々考えた所、以前から興味があったカウンセラーになりたいと、思うようになりました。 ”カウンセラー”という職業は特に資格がなくてもなる事ができるようですが、私がなりたいのは臨床心理士の資格を持ったカウンセラーです。 臨床心理士になるには、指定大学院を卒業しなければならないようですが、私が今大学で専攻していること(言語)は、心理学とはまったく異なったものです。 ですから、もしそれらの大学院に入ろうと思った場合、もう一度大学を受けなおさなければなりませんか? また、今からでも心理学の勉強を独学で初め、院の試験を受ける事は出来るのでしょうか? 将来もし、臨床心理士になれた場合はスクールカウンセラーになりたいです。 ご返答お願いいたします。

  • 臨床心理士になるには

    私は 大学一回生ですが 大学院に進みたいと思っています。 現在 福祉系の単科大に通っています。たぶん、認定心理士と 精神保健福祉士(国家試験受験資格)を 採れるはずです。  そこで、質問なんですが、臨床心理士になるとしたら、今の大学からは なることが出来ないのでしょうか。また、もし成れるとしたら どんな大学の大学院にどうやって進めばよいのでしょうか。 教えて下さい。

  • 心理学と臨床心理学

    自分で調べたところ上手く理解できなかったので、 心理学科と臨床心理学科で大学で学ぶ内容を詳しく教えてください。 それぞれの学科で評判の良い大学も教えてくださると嬉しいです。 進研偏差値50~60で考えています。