• ベストアンサー

画像ファイルの名前の色が黒と青色の2色に。。。画像の中身が入れ替わり?

dodemoiiの回答

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんにちは http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1459 ファイルのプロパティで「全般」→「詳細設定」の 圧縮属性または暗号化属性でチェックが入っていませんか? 青色だと圧縮されているのだと思います。 では。

Ykeeley
質問者

お礼

dodemoiiさん、 こんにちは。 圧縮にも2つのタイプがあるのですね。 色に関しては解決しました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファイルの名前が青色に

    何故かファイルの名前が青色になっています。 全部じゃないんですが結構なってます。 音楽ファイル,文章ファイル,ショートカットとファイルの種類はいろいろです。 後からフォルダ内が全部青色になっているフォルダにファイルをコピーしても名前は黒のままです。 これはどういう意味なんでしょうか? 直す方法やそれに変える方法など、これの意味がわかる方。 説明をお願いします。

  • ファイル名が黒色から青色になった

    windows explorer で、左側にフォルダ名、右側にファイル名が表示されています。 ファイル名の大半が黒色から青色になりました。 黒色に直す方法を教えてください。 windows XP ・ office2003 よろしくお願い致します

  • 保存データの名前がある部分だけ青色に・・・

    ファイルに保存しているデータの名前がある部分だけ青色に変わっていました。 別にそれによってなんの支障もないのですが なぜ一部分だけ青色に変わったのでしょう? 教えてください。 マイドキュメントに保存のデータ 青色の部分と いつもどおり黒色の部分があります。

  • 文字が青色に・・

    WindowsXPです。デスクトップに新しくフォルダを作成し、その中にエクセルのデーターをそれぞれ名前を付けて保存しています。普通はその名前は黒で表示されるのですが、数個文字が青色になっています。マイドキュメントの中のシートの名前も一部青色になっています。出来れば黒で統一したいのですが、黒にする方法がわかりません。どなたか教えて下さい。

  • 青色で表示されるファイル名

    XPを使用しています。 今まであまり気にしていなかったんですが、ふと気になりました。 ワードやエクセルのファイルの中にファイル名が青で表示しているものがあります。 普通に黒で表示されているものも勿論あります。 青と黒で区別される違いって何ですか? 教えて下さい。

  • ファイルの名の色付きについて

    教えてください。 ワード・エクセル・メール等のファイル名が、突如と青色に変わっています。何もした覚えがありません。そのファイルの保存先を違うドライブに変更すると、元の黒色に変わりました。このような現象が、どうして起きたのかわかりませんが、偶然?の起こった青色のファイルは、他のものと区別するのにわかりやすく、このようにファイル名を色付きに表示するには、どうすればいいのでしょうか?このような色付きの名前のファイル名ができるとは、まったく知りませんでした。発見です。教えてください。 ウインドウズXPです。

  • マイコンピュータで表示されるファイル名が黒と青の2色になりました。

    マイコンピュータで表示されるファイル名が黒と青の2色になりました。 OSはWindowsXPですが,ハードディスクの空き容量を増やそうと思って,ディスクのクリーンアップ,デフラグの作業をしました。それが終わって,マイコンピュータでファイル一覧を見ると,今まで全て黒色で表示されていたのに,一部が青色になっています。フォルダによっては全てのファイルが青色で表示されていたり,一部だけが青色になっていたりします。 これってどういう意味があるのでしょうか。おわかりの方いらっしゃいましたら,教えて下さい。

  • ファイルの項目名が青色に変わっちゃった

    フォルダーの中に保存したそれぞれの保存ファイルの項目名(タイトル)が、今までの黒一色から、多くが青色になってしまいました。 フォルダーによっては項目ごとに黒と青が混じった状態になっていますが、別のフォルダーでは黒一色と、規則性がわかりません。 こんなになった直前には、WINDOWS のアップデートをしたこと、Cディスクのクリーンナップをしたこと、SOURCENEXTのウイルスセキュリティ2004を2006にアップデートしたことがあり、これらのどれかが原因かなとは思いますが。 万年ビギナーで用語もよく分からず、また表現も足りないとは思いますが、どなたかこうした現象について教えていただきたくよろしくお願いします。 機種は富士通のFM-V biblo9/95Lで、WINDOWS XPです。

  • エクセル(名前の色について)

    フォルダーの中に保存したエクセルブックは、通常名前の文字が黒色になっていると思いますが、私の会社で利用しているものは、青色になっています。新たにそのフォルダー内に新しいエクセルブックを名前をつけて保存するとやはり黒色になります。青色にしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?

  • ファイルの名前の文字色が青になる

    ファイルやフォルダの名前の文字が青になってたりするときがあるんですがなぜでしょうか?ほとんどのファイルやフォルダの文字色は黒なんですが、たまに何個か青色のものがあるんですが・・・。