• ベストアンサー

うまく自分の病気(統合失調)について説明できません。

また質問させて頂きたいと思います。 一時期鬱状態になって、病院を受診したところ、 統合失調症のおそれがあると言われました。 もし本当に病気ならば、最低限、親と、部活の人(演劇部なのですが、ハードなので無理をして悪化させるかもしれないこと、また、もしかしたらみんなと同じレベルには活動に参加できないかもしれないことで)には話をしないといけないのかな、と思って、話してみようと思ったのですが、 「でも、(そういうときって)誰にでもあるけどね」 「気のせい、じゃない?」 「作り話?」 「で、同情されたいの?」 「もう大丈夫なの?」 「そんなに遠慮しなくても良いよ」 という風に、言われたりします。 誰にでもあるんだったら、なんで貴方はそんなに笑ってられるんだ 気のせいだったらなんで論理的に私は死ななきゃならないんだ 同情して貰ってもなんにも変わらないよ そんなの私が知りたいよ 遠慮してるんじゃなくて、言葉が思い浮かばないんだよ! と、あとになるとこういう風に反論もできるのですが、会話の場になると緊張するのか、まったく言葉が出てこなくなって、なかなか病状がうまく伝えられなくて苦しいです。 しかも私の場合、はっきりとした妄想も、幻聴もないので、自分でも病気なのか半信半疑です。 こういうことで苦しんでいる方いらっしゃいませんか? また、こういう状況をくぐり抜ける方法をもっていましたら教えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

うちの母が統合失調です。 周りの人に病気だと説明しても、薬の飲んで落ち着いてるため、病気だと理解してもらえないことが多いです。 そもそも統合失調という病気の内容が、みなさん理解出来てないのでしょうがないところもあります。 薬を飲んでないときは幻聴や幻覚で悩まされていたのですが、薬は本当に効果があってそのようなことを起きないし、眠たくなるので頭の回転がゆったりしますので、病気の説明をうまくいえないこともあります。 人の心のない言葉も多かったのですが、その病気を理解してもらえる人は限られていることが分かったので、 「自分は統合失調という精神病気なので長時間働けないし、人の多いところも心拍数があがって、健常者と同じようにやることが出来ないことが多いです。薬も眠たくなるものもあるので、神経を使うようなところには行けません」 と、初めての人にはこう説明しています。 「どんな病気なの?」 と詳しく説明する人には説明してるだけです。 逆にお母さんが気をつかってしまい疲れることも多かったみたいです。 あなたの周りにはいろんな人生経験を踏んでない人、もしくは同じような病気の人との関わりがない人が多ければ、理解求めるのは難しいので、簡単に説明していったほうがいいです。

rui999
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。 monchi17さんもいろいろと苦労なさったのですね。 そのせいかとても参考になる回答でした。 なによりもまずみんな病気のことをわかっていない、という文章をみて、「あぁ、一見理解してくれているように見える人でも、間違って受け止めている可能性もあるんだなぁ」ということに気がつけましたし(私にとってとても大きな気付きでした)、具体的にどう説明してらっしゃるかをはっきり書いてくださっていたので、自分がそういう状況になったときにどうすればよいかがぼんやりとですが、イメージすることができました。 ありがとうございます。 monchi17さんのお母さんもお大事になさってください! それでは。

その他の回答 (2)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

部活とあるので、高校生ぐらいの方だと思いますが、発病するならこれぐらいの頃が多く、原因は人間関係がぎくしゃくしていくところにあったりします。 問題が特に無いなら、学校生活の中で友人関係も部活や委員会活動もなにごともなくスムーズいくと思います。高校時代の友達なんて、皆ライバルだし、同情心が一番薄い時期だと思いますが、部活を休止したり、退部することはできないのですか。 思い切って辞めてしまって、勉強に専念するとか、不必要に疲れる活動から身を引いて、生活を整理することが、回復への早道だと思います。 精神疾患があるなら、神経が疲れて、帰宅する頃にはくたくただと思います。思い切って、帰宅部になって、家で神経をゆっくり休められたらどうでしょうか。 鬱病でも、統合失調でも、完治は難しい病気です。無理せず、毎日を送るほうが先決ですよ。 私の高校生活の反省からだと、三年間を帰宅部で過ごし、不必要な部活動は人間関係でストレスになるという理由で、楽器演奏などは個人的に習いにいくけれど、音楽部などには所属しない、という人もいました。三年間、ゆっくり勉強して、現役で大学進学しています。 そういう高校生活もありますよ。神経が弱いと思ったら、無理しないで。 友達が、大学受験してくれるわけではありませんから。

rui999
質問者

お礼

初めまして、丁寧な回答ありがとうございます。 高校生、という過程でお話くださったのですが、すみません;私は今大学一回生です(><) しかし発病は高校二年生と思われます。tinycat19さんのおっしゃったとおり、ぎくしゃくした人間関係しか築けなかったこと、と それに加えて無理な受験勉強をしたことが原因でした。 高校時代は進学校だったので、人間と極力関わらないことでなんとか事なきを得てきたのですが、大学に進学して、自分から社会に参加しなければならなくなってからだんだん悪化したみたいです; たしかに、調子が悪いときは、街をちょっと歩いただけでもくたくたです; せっかく大学生になったのだから、私もいろいろやってみたい、という気持ちが大きくて、無理をしがちになっているのかもしれません。 やめるということも考えに入れてもういちどじっくり考え直してみます!ありがとうございました。 それでは。

回答No.2

お辛い状況をお察し致します。 残念なことですが、統合失調症を理解してもらうことは極めて難しいと 思います。 一般的に知られているうつ病でさえも、正確にその病気を 理解できる人は周囲に多くいません(私はうつ病歴5年です)。 >「でも、(そういうときって)誰にでもあるけどね」 >「気のせい、じゃない?」 >「作り話?」 >「で、同情されたいの?」 >「もう大丈夫なの?」 >「そんなに遠慮しなくても良いよ」 全て、ご質問者様のお気持ち・自尊心を傷つけるような反応ですね。 辛かっただろうと思います。 少なくとも、ご家族様にはしっかりとご理解いただきたいと思います。 あとは、(辛いことですが)ありのまま現状を受け入れ、焦らずに 治療をお続けになることが大切だと思います。 最近は、効果に対して副作用の少ないお薬が増えてきていますし、 研究も進んできていますので、「必ず治る!」という強い意志を持って 生活なさいますことを希望致します。 うつ病には、薬物療法+認知療法が有効であるとされていますが、 統合失調症にもまた同様のことが言えるようですので、自助努力として ご自分の意思・感情を上手にコントロールする方法を習得なさいますのも 良いかと思います。 焦らずに、お大事になさってください。

rui999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、なかなか難しいのですね。 発病前には自分自身も、そんなことを思っていたな、という記憶はあったので、彼らがそう思うのも仕方ないなぁ、と思う気持ち(概念?)もありましたが、やはり気持ちがよいものではありませんでした…; yoshiki-miさんの言葉に、心が軽くなりました。 ありがとうございます。 まだどこまでが病気なのか自分でわからないので、暢気なものですが (症状が和らぐたび「あの状態って…私、病気だったのか?!」という程度なので)薬をちゃんと飲み、無理だけはしないようにしたいと思います。家族にはちょっと頑張って説明しようと思います。 また最近、薬のおかげか妄想(?)が減ってきたおかげで、前向きとまでは行かなくても、落ち込んだ気持ちになることが減ってきました。 認知療法というものがあるのですね、こんど調べてみます。 ありがとうございます。 鬱病はつらいですよね、私も初めて症状が出た(と思われる)時に酷い抑鬱状態になりました。 yoshiki-miさんの病気も、よい方向に向かいますようお祈りしています。 それでは。

関連するQ&A

  • 芸術と統合失調症の関係について

    またかよ、という感じですが、病気について、相談できる方があまり身近に居ないのでここで沢山質問させていただいています。すみません。 私は、統合失調症(と思われる病)にかかっている者です。 (妄想、陰性症状主体の病状で、はっきりとした幻聴のような統合失調症らしい症状がない上、セレネース1ミリ一錠というとても少ない薬の量で落ち着いているので、自分でも病気である、と言って良いのか解らなくてこう書かせて貰っています。) 文学や、芸術、演劇に興味があります。 実際、美術部、演劇部に所属しています。 そのことを話しているときに、同じ統合失調を煩っている人に、「そういう芸術系って、病気を悪化させそうだよね」という話を聞きました。 私自身、体調の悪いときに芥川龍之介なんかを読むと、異様に興奮して 疲れてしまったりします。こういうことって、病気が原因で、皆さんあるのでしょうか? それともたまたま、私がそういうものに異様に興奮して家中を歩き回ったり、そわそわしてしまったり、叫び出したくなったり、眠れなくなったりする性格なのでしょうか? よろしければ皆さんどうなのか、教えていただけると嬉しいです。

  • 私は統合失調症ですか?

    数日前に精神科で統合失調症と診断されました。 が、信じられません。 病識のない病気であることは知っていますが、調べれば調べるほど、私はこの病気でないと思うのです。 ↓根拠 幻聴といってもたまに聞こえるくらい(2日に1回程で場所は決まっている 被害妄想が人よりはるかに強い認識はあるが、ストーカー集団とか組織とかという妄想にはなっていない 幻聴に命令されない(「氏ね」など 普段、幻聴は曖昧模糊とした存在。←これが一番ひっかかります 幻聴の言葉は余りクリアーでなく、私の思考が言語化した雰囲気(で嫌なことを言う ↓統合失調らしいところをあげるなら、 部屋に盗聴器が仕掛けられている気がする(でもありえないとわかっている) トイレの壁に穴があいているとカメラなどが仕込まれていると思う(これはどうしてもありえないとは思えません) 誰かの仕草や言動が自分を示したり示唆していると思う(これは常に) 一人のとき、嫌なことを繰り返し思い出し、それをとめるために「やめて」などの言葉を発してしまう(独り言? 感情の平板化。他人や外界への興味が日々薄れていきます。趣味もなくなりました。 何者かが自分の(人間の)生活を監視していると信じている やっぱり統合失調の雰囲気もありますが。。。 でもこれらは普通の人でもあることではありませんか?? 嫌なことを思い出して「もうやめてよっ」とか言い返したりしてしませんか? それに、仮に私が病気だったとしても困ることは何もない気がするのですが。ある程度病識があるので。 (これから意味不明なことを叫ぶようになるのでしょうか) 統合失調と診断されるのが嫌なのではなくて、後から誤診だとわかり不要な薬を飲んでいた、という事態を回避したいのです。 私は本当に本当に統合失調ですか? 明日の朝、主治医のところに聞きにいこうとも思っています。

  • 統合失調症

    人が自分のことを明らかに言っている。敵意に満ちている。いちいち実況してくる。外出するたびパトカーにでくわす。考えていることが現実に起きる。毎日焦る。みんなに合わせていないと不安。自分が保てない。いろいろ気になる。脳内、体が突っ張る。幻覚?幻聴?等、これらすべてこの病気のせい? いちよ投薬、通院はしています。

  • 統合失調症の就活。

    長くなりますがよろしければ聞いてください。 私は先日から幻覚幻聴を覚えるようになり、病院に行ったところ 統合失調症の可能性が高いとの診断を受けました。 ですが私は今大学生で就活もあり、片親も病気をしているので 正社員として働くことを周囲からも期待されています。(私もそうあるべきと考えています・・) そんな状況の中で病気だからと就活を辞めることもカミングアウトすることもできず、 毎日薬を飲みながら説明会などに出ています。 でも最近は電車に一駅乗ったり授業を受けるだけでも苦しく、こんな状態で はたして正社員として働けるのだろうかという不安もあります。 お医者様からはまず日常の生活を送ることに集中してくださいと言われましたが、 とてもそうはできていません。 そのせいか病状が悪化したらしく、幻覚が増え夜は眠れなくなり、 もう迷惑だし全部やめて終わりにしたいとさえよぎるようになりました。 私はこれからどうすべきでしょうか。 やはり大卒フリーターも難しいものがあると思いますので、 人と接しない事務員などで職を探していくべきでしょうか。

  • 統合失調症の方見ていたら教えてください

    幻聴が聞こえたとき 本当に聞こえていると思うのですが それは気のせいだと親に言われて 嘘つくなとも言われて 今ムッとしています 子供では統合失調症はいないと どこかで聞いたことがあるのですが この症状は 7歳のころからありました そのときは野犬が散弾銃で撃たれて死んだ幻覚?を見たのです けれど飼っていた犬も吠えていたんですよね 兄は俺には見えないと言っていて あれが現実だったのか幻覚だったのか 未だにわかりません  今回の幻聴はなにやってんだ みたいに怒鳴ってくる男の人で 本当に怖かったです 親に嘘つくなと病気のふりをするなと言われ悲しいです どうしたらわかってもらえるんでしょうか。。 幻聴や幻覚は支えになっている部分もあると ある先生が言っていました けれど耳にしたり目にすると 本当に怖いです やりすごすにはどうしたらいいのでしょうか 幻聴や幻覚をネタにして笑いに変える という団体の人に 以前会ったことがあるのですが 実際にネタにすると 周りの人ドン引きしませんか? 理解されない前提で暮らすしかないですか? うちは父親が無理解です 自分のことばっかり考えるな 人様のためになるようなこと考えろ 例えばゴミ拾いをして街を歩いてみるとか などといいます

  • 統合失調症

    以前も過食についての質問をさせていただき、現在病院を探しているところなのですが、自分がだんだん怖くなってきたので再度質問させてください。 現在殆どの時間を「食べる」事に使っています。 食べていないとどうしようも出来ません。 我慢もしなくては、と思い家に食べ物を置かなかったりしているのですが、食べないといてもたってもいられず夜中だろうが何だろうが買いに行ってしまいます。 最近では我慢が20分と持ちません。 そこで、お金を手元にあまり持たない事にしたのですが、 数日前、ハッと気づいたら近所のパン屋の前で泣いていました。 そこまでの記憶がありません。 お金も何も持たずに出かけたため慌てて帰って来ましたが、昨日もそれをやってしまいました。 人に話し掛けられそうになって、我にかえり逃げるように帰りました。 ビックリし、母親にその事を話しましたが母親は意外にもあまり驚きませんでした。 というのも、私はあまり覚えていないのですが、十代の頃「統合失調症」だと診断を受けた事があり、当時は幻聴が酷く家の周りをぐるぐる回ったりしていたそうです。 確かにそんな記憶もあるのですが、なんだか思い出そうとしてもその当時数年の記憶がかなりボンヤリしてしまっています。 今は幻聴もないですし(分かりませんが)、何より今は過食に苦しんでいるし、 「統合失調症」と結びつくとも思わないので完全に統合の事は切り離していたんだと思います。 母親には「まずその病気の事から精神科の医者に話した方がよかった」と言われました。 (診察後、話した内容を母親に話した時「それだけしか話さなかったの?」と言われたんですが、その時は何の事だか分かりませんでした)。 記憶が飛ぶ(勝手に出掛けてしまって泣いている)、というのも、統合の病状にあるのでしょうか? あと、過食衝動なども。 自分で調べた方がいいのは分かっているのですが、どうもそっちの事を考えると気分がすぐ悪くなり、記憶力が鈍るのか調べても忘れています。 あと、今後病院に行く際はどういう風に説明したらいいでしょうか? (過食の事よりも統合失調症について相談した方がいいのでしょうか?) なんだか色々考えすぎて何が何だかもうよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症は悪化したり改善されますか?

    統合失調症と診断されて4か月くらいです。薬はエブリファイ5ミリ、睡眠導入剤を処方されています。当初は過食嘔吐で受診しましたが、先生とのカウンセリングの中で幻聴や、他人にあやつられている感じることがあると話したら統合失調症と診断されました。幻聴は、疲れているときに大勢のひとが、がやがや何かを話している声が聞こえます。はっきりした言葉ではありません。あとは、私は自分のことでもなかなか物事を決められないところがあったりします。仕事は金融機関につとめていますが、小さなミスを未だに繰り返してしまいます。今日先生に、この病気の9割の方は働けないと言われました。私は運がいいのだと。しかし、最近薬のせいなのか年齢のせい(35歳)なのかわかりませんが、家事も仕事も、やる気がなかったりめんどくさかったりします。家計もあるので病気が悪化して働けなくなったら非常に困ります。先生は悪化しないと言っていましたが、治らないと言われました。この病気は悪化しませんか?反対によくなることはありますか?まとまりつかない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 統合失調症の友達の気持ち悪い行動

    友達が本当に気持ち悪いです。 こちらも友達も男です。 こちらがLINEを既読でも未読でも返事をしていないと、1日10回くらい送ってきます。 しかも、こちらが全く興味のない話を延々と語ってくるか、話題がなければずっとこちらの名字を呼び続けてきます。 その友達は統合失調症なのですが、不安な気持ちになっているせいなのか、それとも幻覚、幻聴が聞こえていてそれの気を紛らわせるためなのか、全然分かりません。 でも、とりあえず本当に気持ち悪いです。 こちらに依存しまくりの彼女と付き合っているようです。 友達自身がそのうち察してくれるだろうと淡い期待を抱いていますが、まるでその気配はありません。 統合失調症になったら相手の気持ちを察することに対して鈍感になってしまうものなのでしょうか? また、直接本人に気持ち悪いからやめてと言っても大丈夫でしょうか? 病気のせいでそのような行動をとってしまうのだとしたら、同情する部分もあり、また言ったところで本人には直せないので、無駄に本人にストレスをかけるだけなのかなとも思いました。

  • 統合失調症についてもっと多くの事を知りたいです。

    先ず始めに、僕は統合失調症持ちの49歳男性です。薬のおかげで病状は大分と良くなりましたが、未だに(微かではありますが)幻聴と妄想があります。 自分がこの病気になってみて初めて(統合失調症を初め)精神の病に大変無知であると言う事を思い知らされました。「無知は誤解と偏見の元なり」と言う言葉は実に言い得て妙な言葉ですね。 ですから、医師との良い治療関係を築いて行く為にも自分の病気について勉強をしなければと思いました。読書が趣味なので、統合失調症についての本を読むのが(自分にとっては)一番手っ取り早い方法です。 そこで皆さんにお願いがあります。 統合失調症を取り上げた本はそれこそ山の様にありますが、「この本は良いですよ!!」みたいな感じの本がありましたら僕に詳しく教えて下さい。 尚、(当然ながら)実際に買って読んでみたいと思いますので、書名、著者、訳者、定価、出版社等の情報は正確にお願いします。 すみませんが、宜しくお願いします。

  • 統合失調症の病識のパターンについて

    障害者雇用での就職をめざしている。統合失調症当事者です。 自分の統合失調症の傾向を考えた際に、 幻聴というよりも大きな症状は妄想だということに気づきました。 妄想を持つ人との付き合い方:困っている人々を助けるために https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20170711-00073171/ 自分の場合、何か聞こえない音が聞こえるというよりも 妄想からくる、認知の歪みのため 町を歩く人や自分と目のあった人、携帯をいじった人をみて 自分に何かしているとか盗聴しているとか電波をだしているとか 攻撃しているというようなことをいいました。 これらや、電車に乗っていて、ずっと監視されている、 今あの人はこっちをみながら笑った 何か企んでいる、何か言った自分について何か言ったんだ というような妄想思考になり、その過程で聞こえた言葉に意味付けしたり 疲労している状態で神経衰弱の状態で言葉を補うという形で幻聴をつくりだしていた と思います。 書籍名を忘れましたが、早稲田大学を卒業して80年代から90年代にクリミーまみなどのアニメを手掛けるアニメ会社に就職してアニメーターとして働いていた 統合失調症の当時者の方の本があるのですが、 普通の統合失調症の患者の場合だと、統合失調症の患者の中で自己完結していて 患者のオリジナルの言語で紡がれているため他の人に共有できないが、 その方は綿密に自分の言葉で妄想状態や幻聴の状態を書きそのため 病気でない一般人が統合失調症の妄想や幻聴の状態を深く理解できるという本 があり、その人の妄想を自分も読んで因果関係が理解できました。 自分も、言葉があれば因果関係を説明できる、カタチの 論理構成の破綻していない妄想だったと思うのですが、 そのような統合失調症の病識パターンは何という形態になるのでしょうか? また、幻聴は妄想から誘引されて起こるものなのでしょうか? それとも幻聴が病気のメインの症状として起こり、妄想を誘引する場合もあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。