• ベストアンサー

ReportViewerのテキストボックスの値を計算したい

fumufumu_2006の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

金額列の合計を出すなら =Sum(Fields!金額.Value) =Sum(Fields!合計.Value) とかするとできるみたいです。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vbasic/migration/tips/ReportViewer/ レポート内のtextboxの計算なら、例えばtextbox3のValueを =ReportItems!textbox1.Value + ReportItems!textbox2.Value とすれば、レポート内のテキストボックス間の計算ができるようです。 http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms251668(VS.80).aspx

tkymark
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 思っていたことが出来ました!!!

関連するQ&A

  • テキストボックスへの入力

    アクセス97にてソフト開発をしております フォームAの「合計」テキストボックスに表示されている数字を、フォームAを閉じたときにフォームBの「金額」テキストボックスに入力できるようにしたいのですが、 どの様にすればいいのでしょうか この二つのテキストボックスはODBCリンクテーブルと連結しています

  • テキストボックスにACCESSから取り出した値を入れたい

    VB6.0 ACCESS2000で開発しています。 テキストボックスにACCESSから取り出した値を入れたいのですが 作業員マスタというテーブルがあり そこには作業員IDと作業員名があります。 1つ目のテキストボックスの隣にコマンドボタン(▼)を作り そのボタンを押すとDataGridが出てきて 作業員IDと作業員名が表示されます。 そしてその中の該当する列をクリックすると 作業員IDは一つ目のテキストボックスへ 作業員名は二つ目のテキストボックスへ書かれます。 ここまで出来たのですが DataGridの表示を奇数列は白、偶数列は青にしたいのですが 何処をどうすればいいのかわかりません。 もしDataGridでは出来ないのであれば 他に良い方法を教えてください。 お願いします。

  • ReportViewerのTable内のセルの値を取得したい

    よろしくお願いします。 開発環境はVisualBasic2005、SQLServer2005Expressです。 .rdlcにTableを追加し、Table内のセル(textbox)に金額欄があるのですが、ある条件の場合は、金額を”\0”で表示するようにしています。 このtextboxを集計させると、Fieldの値を集計してしまい、表示上は”\0”でも集計はDBの金額を集計した値が集計欄に表示されてしまいます。 textboxに表示されている値の集計を取得する方法はないでしょうか? 情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • サブフォームにあるテキストボックスの値を参照したい

    ACCESS2010です。 サブフォーム(帳票フォーム)のフッターにある、コントロールソースが =nz(sum([金額]),0) と設定してあるテキストボックスがあります。([合計金額s]) この[合計金額s]の値を、メインフォームのコントロールソースがテーブルの項目に設定されているテキストボックス([金額])で参照したいのですが、金額入力直後の値が参照できません。 現在はメインフォームに中継用のテキストボックス([金額wk])を作成し、コントロールソースを[合計金額s]に設定、acNewRecする前に[金額wk]の値を[金額]へ渡しています。 何とか直接参照する方法はありませんでしょうか。

  • テキストボックスを下から上へ表示させる

    こんにちは、visualbasic2005のテキストボックスのことで質問させていただきます。 ボタンを押すとテキストボックスに文字列を追加表示させたいのですが、表示の仕方でつまづいています。 普通は、 textbox1.Text += "1" textbox1.Text += "2" textbox1.Text += "3" などとすると  ____________ |1                 | |2                 | |3                 | |                  | |                  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ と表示されますが、  ____________ |3                 | |2                 | |1                 | |                  | |                  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このように順番が逆に、つまり新しく追加した文字列が一番上に表示されるようにしたいのです。 また、  ____________ |5                 | |4                 | |3                 | |2                 | |1                 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この状態で「6」を追加すると(テキストボックスの縦幅を超えると)  ____________ |6               ■| |5               ■| |4               ■| |3               ■| |2               □|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とずれ込み、右側にスクロールバーが出るようにしたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • EXCELのテキストボックスについて

    図形描画のテキストボックスを使用して文字を色分けして使っています テキストボックスの3列目を赤色で点滅 別のテキストボックスの6列目を青で点滅 エクセルでは不可能なのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • テキストボックスの数値をFor~Nextで1個飛びに計算して合計を出したい

    VS.NET2003使用者です。 ExcelのVBAより最近転向しました。 タイトルの通り、テキストボックスに入力されている数値を1 個飛びに計算したいのですが、うまく行きません。 テキストボックスはTextBox1~Textbox80まであります。 1個ずつ数値に変換して足して行けば、問題なく計算は出来ます。 出来ればシンプルに行きたいので、For~Nextで出来ないか試しました。 Dim N, STL, TTL As Integer  For N = 1 To 79 Step 2   STL = CInt(Me.Controls("textbox" & N).Text())  TTL = TTL + STL Next 結果が以下の通りです。 'System.InvalidCastException' のハンドルされていない例外が microsoft.visualbasic.dll で発生しました。 追加情報 : 文字列 "textbox1" から型 'Integer' へのキャストが有効ではありません。 色々検索してみましたが、これといった回答がヒットしません。 この方法は不可能なのでしょうか。

  • ブラウザ上のテキストボックスから数値を受け取って別のテキストボックスに計算結果を返す

    超初心者です。 Cの勉強をしていたのですが、javascriptにも手を出してみました。 変数の考え方が違うせいか、理解が間違っているのか・・・ ブラウザ上でテキストボックスに数値を記入して、別なテキストボックスに計算結果を返すソースを考えていました。 以下のような感じです。 HTML ------------------------ <form> 林檎 100円 * <input type=text name=txt7>個  <input type=button value="計算" onClick="func4(txt7)"><br> 合計金額は<input type=text name=txt8>円になります。 </form> ------------------------- JS ------------------------ function func4(keisan){ document.form2.txt8.value=keisan*100; } ------------------------ 上記のように変数を使うとエラーになります。「NaN」が返ってきます。 変数を使用せずに、直接受け取る値を計算すれば出来たのですが・・・ ブラウザからなにかを入力させ、それを変数に代入した場合は数値(INT)型にはならないのでしょうか?? 詳しい方、解説をお願いします・・・

  • VB テキストボックスの数字を自動計算させたい

    VBの講義を始めて2週間の初心者です。課題で作らないといけないプログラムがあるのですが手詰まりました。助言をお願いします。 プログラムはアメフトの試合結果を計算するものです。 全てテキストボックスを5個用意し、うち4個に1回から4回までの得点を入力し、残り1個に合計点を表示させるものです。 ボタンはありません。テキストボックスのみです。もしかしたら、合計点表示はラベルかもしれませんがなんだか判別がつきません。 また、テキストボックスに数字を入力したら自動的に計算するように、と条件が出ています。 4つのテキストボックスに数字を入力し、1つのテキストボックスまたはラベルに合計を表示させるコードってどう書けばいいのでしょうか・・・?本やサイトを参照したりもしましたがどうもうまくいかず頭に疑問符が浮かぶだけです。 授業自体はまだ始まって間もなく、ハローワールド的な導入部分、主なコントロールの紹介、変数の宣言しかやっていないのでIFなど複雑なものコードは書かないとは思いますが・・・。

  • MS ACCESSテキストボックスの値のリンク

    みなさんこんにちは! MS ACCESSで、フォームを作成いたしました。 そのフォームにはサブフォームが挿入されており、サブフォーム側で入力した値の合計を計算するテキストボックスを作りました。そしてその合計の値を、メインフォームに設けたテキストボックスに反映させたいのですが、なかなかうまく行きません・・・どうしたら値が反映するようにできるでしょうか? 初心者な者で質問ないようが分かりにくいかと思います。不足等ございましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。