• ベストアンサー

ディーゼルエンジンで一酸化炭素中毒って発生しない?

車中泊で冬対策として、FFヒータ入れてます。燃料はディーゼルです。排気管がシャシー直下にあり、積雪時には排気ガスのこもりが恐いので、電気毛布を使おうと考えていました。 先日、取付けショップと電話で話したとき、「軽油では一酸化中毒は発生しない」と言われました。車内に逆流したとしても、眼が痛いとか気分が悪くなる程度で死にはしないとも言われました。 これって本当でしょうか? ヒーターはとても快適なので、何より一酸化中毒による死亡リスクがないなら、積雪時にも使用したいと考えます。ショップの言うとおりなら、排気ガスの混入の程度しだいで眼が覚めるでしょうしね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.2

軽油でのFFヒーター使用で事故は聞いたことがありませんが、、 FFヒーターをタイマーにして、12Vの電気毛布併用利用もいいですよ。窓ガラスの断熱カバーを購入しましょう。 当然、サブバッテリーから、電源を取ってくださいね。 しかしFF軽油燃焼ガスが屋内に逆流することも考え、COガスセンサーは必要です。 COセンサーは取り付け位置に注意して下さい。 車中泊時は、駐車位置に注意して下さい。 深夜の目覚ましで降雪を確認しましょう。 眼が覚めるでしょうしね。。。。 一切目は覚めません。 中毒時は重症化することが多いです。 オートキャンパーなどの本読んで下さい。

参考URL:
http://www.aizu-rv.co.jp/ms.html
yokokats
質問者

お礼

断熱マットは前の車のときは自作してました。 この手のやつは高いですね~。 COセンサーいいですね。検討します。 推奨品あったら教えてください。

その他の回答 (3)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

FFヒータは、車外の空気を使って燃焼させ、その排気も車外に放出しているので車内での空気の汚れは有りません。 よって「軽油では一酸化中毒は発生しない」のではありませんが、車内の空気を汚さないので「一酸化中毒は発生しにくい」なのです。 >車内に逆流したとしても、眼が痛いとか気分が悪くなる程度で死にはしないとも言われました。 >排気ガスの混入の程度しだいで眼が覚めるでしょうしね。 これは正しくありません。 万一車外の雪などで排気ガスが車内に逆流したときは大変危険です。 一酸化炭素中毒は、空気中に僅か0.1%の濃度が有れば赤血球と結合し、脳に酸素を送らなくします。 そのため酸素不足に陥った脳が意識を失い、全身麻痺をおこすのです。 しかも運動神経が先に麻痺を起こすため、異常に気が付いたときにはすでに体を動かすことが出来なく成っており、窓を開けて空気を入れ換えることすら出来ないままに命を落とすことになります。 雪などがでガスの逃げ場が無くなるような状態の地形には絶対に駐車しないようにしましょう。

yokokats
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

なわけないでしょう。 FFの排気管にホースをつないで、煙突にして、上方10mぐらいで 大気に放出しましょう。FFですから2重管にする必要はあります。 100ppmでも危険です。 気がついたときには天国で目が覚めるって感じでは。 だいたい完全燃焼するような、完璧な酸化装置があるわけないでしょ。 保障してくれるからやってもいいと言うような内容ではないですね。

yokokats
質問者

お礼

やっぱりね… 延長配管も検討しましたが、いたずらやらアクシデントを考えると、今ひとつ踏み切れません。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

ディーゼルエンジンでも一酸化炭素は発生します。 しかしこの質問の場合は、「軽油を燃料とした暖房機で一酸化炭素は発生するか」というものですよね。 (ディーゼルとはエンジンの方式であり燃料の名前ではありません。ディーゼルとはエンジン考案者の名前に由来しています) 灯油ストーブでも一酸化炭素は出るのだから、にわかには信じがたい話のような気もしますが。 (軽油と灯油は比較的近い親戚です)

yokokats
質問者

お礼

やはり、一酸化中毒になりますよね… ありがとうございました。

関連するQ&A