• 締切済み

芸大(映像系の学科)へ進学したいのですが・・

miqqの回答

  • miqq
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

大阪芸大にいました。 放送学科ですが、世話になった先輩が、映像でした。 大阪芸大は、ダメです。 以上。 絵コンテについてですが、お気に入りのアニメとかありますか? そういうのを、じっくり見たり、作品を研究したりすると、 意外とタメになるかも。 あと、『実学』を学びたかったら、専門学校出て、 現場でしこんでもらうとか。 └ビンボーが長く続きますが、そういう人材のほうが、  使える人間になるそうです。

divekids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大阪芸大はダメなんですか・・! 驚きました。 しかし、どういった点で大阪芸大の映像は"ダメ"なんでしょうか? アニメはあまり見ないので、お気に入りなどはありません。 そのかわり(といってはなんですが)音楽PVなどではどうでしょうか? (将来は音楽PV作成にも携わってみたいと思っています) 専門学校の方が、早く現場でしこんでもらえるんでしょうか? すいません、本当に何もわからないので・・。 ビンボーがあまり長く続くのは、出来ることなら避けたいですが それで食べていける程の技術を身につけられるなら、 そういう方法も考えるつもりでいます。 いずれにせよ、もっとよく研究しなければいけませんね・・(--;) お礼が遅くなってすいませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在取っている専攻とは違う学科への進学

    私は今高校2年生で美術科に通っています。 美大への進学を色々考えた結果、現時点で芸大の工芸科への進学を希望しています。 ですが、今は油絵を専攻しているので実技対策がとても心配です。 学校で石膏デッサンの補習は行っているのですが、 着彩や立体構成などはあまり出来る機会が無さそうなんです。 それで、実技試験の対策として予備校に行くことを考えているのですが、講習や直前対策だけの参加でも充分な力はつくでしょうか? アドバイスやその他意見などありましたらお願います。

  • 学科が決められません

    こんにちは。 工芸高校という、建築やインテリア、美術などのデザイン系を勉強する学校に 入りたいと思っているのですが、どれも興味深く、 一生に一度のものですし悩んでいます。 私は絵が好きなので、ビジュアルデザイン科に入りたいと思っているのですが、 ビジュアルデザイン科の倍率は2.7倍もある上、 偏差値も57と高めで、私の偏差値ではギリギリなんです。 おまけに入試にはデッサンとテーマに沿って書く水彩画の実技があるらしく、 デッサンが苦手な私が入るのはどうも難しそうなんです。 次に、建築デザインも、習ったことの無く非常に興味深くていいな、と思っています。 偏差値も52、倍率も1.1倍程度で、実技は無く、 こちらなら余裕を持って受けられそうなのです。 もしあなたが私と同じ状況ならどちらを選びますか? (ビジュアルデザイン科の方が、気にはなっているとして…) ちなみにこの高校は前期なので、落ちても普通の高校を受けれますが、 わたしは出来ればこちらに行きたいです。

  • 東京芸大の芸術学科に行きたい

    私は今年同志社を落ちてしまったので浪人です。 東京芸大の芸術学科はセンター90%とかなりむずかしいですが頑張って挑戦したいと思っています。 芸大の二次は実技と小論文のどちらか選んで受験するのですがどちらがいいんでしょうか? また芸大の芸術学科は入ってからデッサンなど実技もかなり勉強するみたいなので今からアトリエなどに行ってたほうがいいんでしょうか? 私自身高校二年の時はアトリエに行って石工デッサンの経験もあります。三年の時に芸大受験をやめて勉強しはじめました。 芸大のほかには早稲田・同志社を志望しています。 予備校には早慶クラスに入ります。 予備校はスカラをもらっているのでヨゼミに入るかもしれません。

  • 美大進学

    以前にも同様の質問をさせていただきながら申し訳ありません。 自分は東京工芸大学のビジュアルコミュニケーションコース希望の 高校3年生です。 上記の学校に進学したいのですが、私の通う高校は進学系の為か 美術系のコースが無く、これといって対策もなくここまで来てしまいました。また希望校について調べると実技試験(デッサンと平面構成)という課題があり、デッサンはともかく平面構成についてはなんの知識もありません。 そこで、前回この質問コーナーでいい予備校はないかとご質問させていただいたところ。多数の回答をいただけました。ですが自分の住む  埼玉県からは遠くて通えません。 どなたか夏の短期で、埼玉県内(もしくは東京都内)でそのような美術予備校をご存知ありませんか? 早急にお願いしますm(--)m

  • 武蔵野美術大学 造形学部 映像学科 受験について

    武蔵野美術大学 造形学部 映像学科を受験したいと思っています、高3です。 今までは工学系の建築志望でした。院で芸大の映像研究科を目指そうと思っていましたのですが、やはり大学から映像をやることも考え始めました。 でもなかなか決まらないので、このままだったら、受けるだけでもすべて受けてみようと思っています。 映像系で今考えているのが、武蔵野美術大学 造形学部 映像学科です。 センターと一般、両方で願書をだし、選択の学科では数学を選ぶつもりです。 でも、実技にあたる、感覚テストというものがいまいちよく分かりません。 今から美術系の予備校に入るのは難しいので、できれば独学で対策したいと思っています。小論文的な内容も含め、感覚テストの対策方法を教えていただきたいです。 ちなみに、元は早稲田の建築も受けるつもりだったので、学校で週1回あるデッサンの講習に参加しています。(美術の先生が教えてくれています) なので一応描いてはいますが、決してその中でも得意な方ではありません。 無謀な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 芸大か美大の建築科へ行きたいんです

    わたしは今高2で、そろそろ大学受験のことを考えようと思っています。 芸大か武蔵野美術大学の建築科へ進学したいと考えてます。 入試の実技で、芸大では「空間構成,写生,造形 」があり、 武蔵野美大では、「鉛筆デッサン(素描力と空間構成力を鉛筆デッサンを通して見る)」とHPに書いてあったのですが、 具体的にはどんなものを描けばいいのか、よくわからないんです。 それと、こういった実技のための受験勉強としては どんなことをすればいいのでしょうか? 予備校などに通ったほうがいいのかなぁ? ご回答、よろしくおねがいします。

  • 芸大に合格するには

    今年の3月に17歳になるフリーター男です。 高校は行きませんでした。 ずっと怠惰な生活を送ってきました。 でも変わりたいと思い、 去年の11月に高卒認定試験(旧・大検。大学を受ける資格をもらえる試験) を受け、合格しました。 グラフィック関係で食っていきたいと思い、 東京芸術大学を受けようと考えています。 絵は好きですが、デッサンが出来る程度です。 鉛筆でしか絵を描いたことがなく、しかも、 絵はたまに描く程度です。 こんな俺ですが、来年に 東京芸術大学に受かることなんて出来るんでしょうか。 それと、いまからどんなことを頑張ればいいのでしょうか。 どんな勉強をしたらいいのかまったく分かりません。 分かる方どうか教えてください。 ちなみに、絵に対する情熱は誰にも負けないです。 どんなことでも頑張ります。

  • 芸大の芸術学と保存修復学について

    私は、美術史と文化財(主に絵画)の修復や保存学に興味があります。今は高校2年です。 今のところ、美術史を学ぶには東京芸術大学の芸術学科が一番希望に近いと思っているのですが、芸術学科は、美術の世界を歴史的観点から解明していくというものなのでしょうか?私は絵画鑑賞がとても好きで美術史にはとても興味があるのですが、歴史そのものは得意というわけではないので、芸術学部がふさわしいかが分かりません。 また、保存修復学を学ぶには東京芸術大学の大学院で学ぶのが一番良いと高校の先生にアドバイスを頂きましたが、私自身は現場で美術品に触れたいと考えているので、保存修復に携わるには実技(日本画や油絵)の学科のほうが芸術学科よりも有利になるのではないかと思うのですが… よろしくお願いします。

  • 美大受験の学科について

    美術大学のセンター試験のボーダーラインについて質問です。 現在私は高校3年で地方の公立芸術大学を目指しています。愛知県立芸術大学です。 実技の対策は学校や予備校でしているんですが、 学科の対策が全然できていないのが現状です… 5月の全統マーク模試では国、英、共に3割というかなり悲惨な状態です…美大 は実技重視だから学科が低くても大丈夫って聞きますけど、さすがにこれはまずいですよね…かなり絶望していて実技のやる気も失いつつあります…センター受けるのにかなりやばいです。せめて5割は欲しいところです。やはり学科の対策もかなりやらないとまずいですよね。そこで質問なんですが、 公立芸術大学は大体センター試験のボーダーラインはどれくらいですか? 今の私に一番いい勉強法は何でしょうか? 今力を入れるべきものは実技か学科どちらですか? ただ自分がやらないのがいけないんですが…すみません回答よろしくお願いします

  • 美術大学の油画科か映像科、迷っています。

    美術大学で選ぶ科(専攻)を迷っています。 高校2年生です。 そろそろ大学のことを考えなければいけない時期になってきました。 美術予備校(基礎科という、デッサンをやったりしているクラス)に通っています。 美術大学を目指しているのですが、何を専攻するのか悩んでいます。 今までは「油絵!!」と決めていました。 しかし、この前の油絵実習で、「あれ、何か違う......」と思ってしまったのです。 以下、しょうもない理由です。 1、同じ絵をずっと描くのに飽きた。 2、道具とか、面倒臭い 3、画面1枚でストーリーを語るのに、これまた飽きた。 4、文化祭に向けてのアニメーション制作が楽しい。 5、ぶっちゃけ、予備校のクラスで油画科の方がお金がかかる。 6、デッサンはあまり好きではない。 7、パソコンで絵を描くのが楽しい。 ......1番の決め手は、やっぱり作業中の「何か違う......」っていう感覚なんですが(汗 予備校の先生には「大学の油画科は立体もやるし、映像もやる、いろいろやれるから油画科にしときなさい」と言われました。 ですが私のひねくれた考えでは「油画科を出した方が予備校のイメージアップや、授業料の面でもお金が沢山入る」っていう策略があるんじゃ......なんて、そんなワケないですよね? なんか、同じく映像科と油画科で迷っている子がいて、相談したら「油画科にしなさい」と言われたらしいです。 因みに、今の予備校じゃ納得できないことがちらほら......。 (明らかに手数が入っていない作品が褒められる、昔から通って、予備校にいっぱいお金を落とす子を贔屓したり......私の勘違いとか、芸術センスの違いとか、あると思いますが) だから、来年は違う予備校(自宅からより遠い)に通おうと思っています。 映像科は学科試験も大事なので、文系科目を中心に勉強しています。 通っている高校は俗に言う「進学校」なので、油画科(学科より実技重視)と比べてもそっちの方がいいかな、と思ったりします。 因みに、田舎に住んでいて、長い時間かけて通っています。 今通っている予備校は交通の便もあって選びました。 来年通おうとしている予備校は遠いですが映像科に通信制もあり、ネットを使って作品を見てもらえます。(通うのが1番ですし、通おうと思えば可能です) 文章まとまっていなくてごめんなさい。 回答よろしくお願いします。