• ベストアンサー

リンゴ社のQuickTimeでポップな罠

リンゴ社の罠に悩まされています。 Quick Timeをインストールしてからというもの、定期的に最新のVerや入れたいと思ってもいないiTuneのインストールをやれという表示が出てくるようになって困っています。 余り邪魔になるので思い切ってQuick Timeをアンインストールしたのですが、それでも表示が出てきてしまいます。 これってOSごとHDDのフォーマットでもしないと消せないのでしょうか。 余りにポップが鬱陶しいので最近ではリンゴ社に物申したい気分です(-_-;) もしも解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ(o_ _)o

  • Plin
  • お礼率100% (18/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.Apple Software Updateを起動する 2.チェックをキャンセルする 3.「編集」→「設定…」でチェックの間隔を「設定しない」にする これで、iTunesやQuickTimeを使いながら、余計なおせっかいを防止 できますよ。

Plin
質問者

お礼

回答有難う御座います(o_ _)o 消さなくてもポップを止める方法は用意されてたんですね。 自分でも探してみたのですが気付きませんでした^^; 導入したソフトのVerUPのみを通知してくれるシステムなら消しはしないのですが… Quick Timeを普通にアンインストールしても完全に無くならない仕様といい、 Updateと名乗りながら導入してもいないソフトをポップで勧めてくる辺り、リンゴ社の押し売り体質を見た気がします。 早くにポップの止め方に気付けば良かったのですが、今ではQuick Timeを使おうという気が失せてしまいました(;´ρ`)

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

アンインストールしただけでは完全に削除されないようです。 http://okwave.jp/qa3599540.html こちらを参考に完全に削除してみてください。

Plin
質問者

お礼

有難う御座います(o_ _)o お陰様で綺麗にアンインストール出来ました。 こんな所に完全な削除方法が紹介されていたのですね。 しかし分かり難い場所に…まるで保険の細かい制約事項のように^^; やはりリンゴ社の罠な香りがプンプン漂います…

関連するQ&A

  • クイックタイムのインストール方法

    Windows XPです。 不要なソフトをアンインストールしようと思い、クイックタイムを削除してしまいました。 その後ipodを充電しようとすると、「クイックタイムがありません。ituneをアンインストールした後にクイックタイムを再インストールして下さい」、と出ました。 クイックタイムはどうやったらインストールできるのでしょうか。 また、ituneをアンインストールすると、ipodの情報(入っていた曲など)も削除されてしまうのですか?

  • FirefoxとQuicktime

    ふぁいやーふぉっくすでクイックタイムのプラグインがあるとき、画面の上にプラグインの追加というのが出てきて、クリックすると検索してクイックタイムが必要ですとでます。でもすでに最新のクイックタイムがインストールしてあります。こんな感じで毎回出て結局聞けません。アドバイスください。WinXPでFirefox最新です。

  • iTuneについて

    パソコンの容量がいっぱいで消していたら間違ってQuick timeを消してしまいました。iTuneを開けなくなってしまい、iTuneをアンインストールしてからQuick timeをインストールしてくださいと出ました。具体的にどこでどうやってやればいいか教えて下さい。パソコン詳しくないんでお願いします。

  • Quick Timeがアンインストール出来ません。

    Quick Timeがアンインストール出来ません。 以前(09年7月)にWinDVD 8 GOLDをインストールした際に同時にQuik TimeのVer.7.1.3.100がインストールされました。最近になりAppleからアップデートn通知が再々自動的には入り、ダウンロードインストールをするのですが、何時も失敗ばかり、アップルの指示に従い手動でインストールするもやはり駄目、友人がそれなら、一度、Quick Timeをアンインストールして、Appleのサイトから新しい Quick TimeのVer.7.66.710やiTune Ver.9.11.12をダウンロードインストールすれば良いと言われたので、連休中に前のQuick Timeをアンイストールしようと、スタートプログラムからQuick Timeのアンインストールを実行しましたが、エラーコード2738が出て失敗、其の上、Quick Timeは起動しても同じエラーコードが出て、実行出来なくなりました。只、エクスプローラーでPhotoshopのPSDファイルを見る際にはQuickTimeのPicture Viewerが働き、画像が見られますが、スタートプログラムからはPicture Viewerを起動出来ません, 其処でWin DVDとの何かの連携でQuick Timeがアンイストール不能になったのかと、WinDVDもアンインストールして見ましたが、Win DVDはアンインストールされましたが、Quick Timeは依然、プログラムの追加と変更の表示やスタートプログラムに残ったままで、其の癖、スタートプラグらからは実行不能。プログラムの追加と変更からアンイストールしても、すべてでエラーコード2738が出て、不能です。解決方法をご存じの方、お教え下さい。

  • QuickTimeがインストールできない

    Mac OS X 10.5.8 形式MB402J/A なんですが最新のクイックタイムがインストールできません。 どうしたらよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IEで『セキュリティ情報』のポップアップを出なくする方法

    IEで『セキュリティ情報』のポップアップが表示されます。 以前は表示されなかったのですが、フラッシュをアンインストールし、再度インストールしてからこのポップアップが出るようになりました。 邪魔なので、また表示しない方法を教えて欲しいんですが、どなたかお願いします。

  • QuickTimeのアンインストール

    宜しく御願い致します Quick Timeがおかしくなり使えないので削除していますが、なんとしてもアンインストールも再インストールも出来なくなりiTunesも使えなくなりましたが使用できるように何か方法が有りますか。 「強制アンインストール」と言うソフトを使っても削除できませんでした,iTunesで購入した曲があるので何とかしたいのですが、 PCのリカバリーしか有りませんか。

  • iTuneは音楽が再生されないyoutubeは音が出なくて困っています

    パソコンのローカルディスクCが容量がいっぱいなので 不要なファイルは消してくださいと、パソコンの右下に出るので 使用度が低いQuick Timeとか使わないし・・・ と思ってアンインストールしていました それからiTuneを起動させようとしたら「Quick Timeがないので 起動できません」と表示されあわててQuick Timeをインストールしました それから・・・無事iTuneは起動し、ちゃんとCDも取り込むし ipodとの接続もうまく行ったので あーよかったぁーなんて思ってたら iTuneで再生押しても音楽が流れない 再生押してもなんにも動かない。 iTuneを開くと最初に 「iTuneはオーディオの設定に問題を見つけました  オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません」 と表示されるようになってしまいました。 インターネットのyoutubeの画像は流れるけど 音が出なくなりました。 トラブルシューティングなど試してみましたが よくなりません。 もしよろしければ教えてください。 お願いします。

  • クイックタイムが出てソフトを開けない

    今回開きたいのは Windowsムービーメーカーver.2.1ですが これ以外にもソフトを開くときに クイックタイムが開いて進みません。 ちなみにクイックタイムは一番新しいやつをとってます。 クイックタイムをアンインストールしてやってみたら クイックタイムをインストールしてくださいと言われました。 どうすればいいでしょうか?><

  • QuickTimeをアンインストールしたいのですが・・

    [現在 Core2Duo 2.4GHz iMac24インチでQuickTime 7.4.5 を使用しています。 先日購入した サンヨーのムービーデジカメハイビジョン映像を 見るためには、旧バージョンの 7.1.6にしなければいけないそうです。 そこで、QuickTime 7.4.5をアンインストールするために HDD上見つけたものをゴミ箱で処分していますが、 7.1.6をインストール しようとすると、 「QuickTime はこのボリュームにインストールできません。QuickTime の新しいバージョンがすでに存在するた]の結果がみつかりませんでした」と表示されるのです。 宜しければQuick Time7.4.5をアンインストール方法をお教えいただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう