• ベストアンサー

mt4でタイトル画像を変えたいです・・・どうしてもわかりません。

mt4でタイトル画像を変えたいと思い、 長くテンプレートとにらめっこしていたのですが、どうしてもわかりません。。。。。 単純に、タイトルの画像を変えたいだけなのですが、 こんなに難しいとは・・・(--; 初心者なので、わからないところだらけです。 ぜひご教授のほどよろしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

タイトル画像とは、一番上のバナーのことでしょうか。 テンプレートはデフォルト(赤いやつ)ですか。 デフォルトなら、「スタイルシート(メイン)」の中身見てみるとわかりますが、「ベーステーマ」と「minimalist-red/screen.css」を使っています。 minimalist-red/screen.cssの #header { (中略) background: #ad0404 url(header.gif) repeat-x bottom right; } ここで背景画像として指定(header.gif)しています。 しかし管理画面からはminimalist-red/screen.cssを編集することはできませんので(直接編集するという方法もありますけど)、もう一つ新しいスタイルシートのインデックステンプレートを作っては。 「インデックステンプレートを作成」でテンプレートを作成し、中に#header部分を指示する記述を入れ、テンプレート名や出力ファイル名を入力して再構築すると、新しいスタイルシートができます。 つぎにそのスタイルシートを反映させるために、「スタイルシート(メイン)」を編集します。今2行あると思いますので、一行目の「@import url(<$MTLink template="base_theme"$>);」これをコピーし一番下にペーストします。「base_theme」の部分を、先ほど作成したスタイルシートのテンプレート名に書き換え、再構築します。 これで、新しいスタイルシートで#header部分を上書きしてくれると思います。 いろいろやり方はあるのですが、とりあえず今あるテンプレートを温存し、管理画面から編集する方法を書いてみました。ご参考まで。 (mt-static/themesに入れた方がいいのかな…)

googoooooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。(^^ 思ったよりも難しいみたいですね。 どこかを単純に書き換えればいいものかと思っていました。 とても丁寧な解説をありがとうございます! 感謝です♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MT タイトル部の画像アップ方法について

    MTのテンプレートをカスタマイズする時、タイトル部分の画像のアップ方法を教えて下さい。 FTPでのアップ方法ではなく、ホームページビルダーでのアップ方法を教えて頂ければと思います。 ホームページビルダーでも何度かアップしたのですがMTに反映されませんでした。 こんな質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 質問に不備がありましたら追記致しますのでよろしくお願い致します。

  • MTのブログタイトルを画像で

    MTでブログタイトルを画像にしてみたいのですが、基本設定時に入力した、もともとのブログタイトルを表示されないようにする方法はありますか?

  • MT4のタイトルを一枚画像(バナー)にする

    この度、Movable Typeを4.1にアップグレードした者です。 使用しているテンプレートもそれと同時にアップグレードし、小粋空間のXHTML 1.0 Strict(utf-8 版):スタイル対応版 http://www.koikikukan.com/archives/2005/09/01-235555.php を導入しました。 4になりスタイルシートがかなり変わってしまい、タイトルをテキストから一枚画像(バナーというか)にするのに手間取っております。 (インデックステンプレートの)スタイルシートに書き足すのと、(テンプレートモジュールの)ヘッダーに書き足すとは思うのですが。 お手数ですが具体的なご教示、よろしくお願い致します。

  • JGEMのブログでタイトル画像をオリジナル画像に入れ替えたい

    JGEMでブログをしています。 共有テンプレート?とゆう誰でも使えるテンプレートの 1つを使っています。 そのデザインは一番上のタイトル部分に画像が 入ってるのですがその画像を自分の撮った写真に 変更したいのです。 以前はアメブロだったのですがそちらでは 簡単に画像の入れ替えを出来たのですがJGEM では難しくて全然分かりません。 初心者でも分かるようにどなたか画像の入れ替え 方法を教えて頂けないでしょうか??? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • MTについて

    MTブログで、『ブログの説明』欄のコメントが、WEB上のヘッダー画像の上表示されているのですが、このコメントを非表示にしたいのですが、テンプレートにどのように記述すればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • MTでブログ内すべてのページに共通で表示させたいこと

    初心者が試行錯誤しMTでブログを作っています。 ブログ内のすべてのページで共通して表示させたいアフィリエイトや画像などはどのように貼り付ければよいのでしょうか? 躓いている点 アドセンスを テンプレート→メインページ→タイトル画像の下 に入れたのですが、これではトップページでしか表示されませんでした。 これをブログ内すべてのページで表示させたいのですが、どこへ入れればよいのでしょうか? もうひとつは ブログのテンプレートを頂いた先のHPが削除されたようで、 私のブログ内で使用しているアイコンが表示されなくなりました。 サイドバーのコンテンツの大カテゴリの左側に表示されるべきアイコンなのですが、「×」になっています。 ファイル名で検索をして、該当部分の画像urlをすべて差し替えたつもりなのですが、これもトップページのみにしか反映されていません。 トップページ以外では「×」となっています。 とても初歩的なことなのかも知れませんがどうも分かりません。 どなたかご教授ください m(__)m

  • MT4とMT3の関連性

    MT4.22を使ってある程度まで動くようにしました。あとはレイアウトなどをいじります。私はある人からいただいたテンプレートをもとにサイトを作っています。しかし以下に示すそのテンプレートはMT3用なのです。 ・エントリーアーカイブ.txt ・カテゴリーアーカイブ.txt ・日付アーカイブ.txt ※スタイルシートとメインについてはわかりました。 これらがMT4.22のメンテナンス画面では「どの」項目に該当するかがわかりませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトル部分に画像

    2カラム左サイドバーのテンプレートを使用してます。タイトル他の文字色変更や、タイトル部分に画像を張り付ける方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページのタイトル画像だけが表示されない

    はじめまして。ホームページ作成は初心者です。よろしくお願いします。 あるサイトの無料ホームページテンプレートをホームページビルダー12にて編集し、レンタルサーバーに転送しました。 ところが、topページのタイトル画像だけがまったく表示されません。(同じページの他の画像と、その画像を使っていない他のページはすべて表示されています) 無料のテンプレートの編集方法では、topのタイトル画像に使われている写真は著作権の関係で必ず他の画像に変更するように記載されており、ペイントで編集した違う画像を元のimagesに上書きをしました。 ホームページビルダーのプレビュー画面ではちゃんと表示されています。 どんな事が原因なのか、まったくわからずとても困っています。 こんな事が原因ではないか?という事がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトルバナーの画像

    ホームページビルダー10を使ってます。 ビルダーに付属のテンプレート使用でHP作成中なのですが 最初からあるタイトルバナーの画像を変えたいと思っています。 自分の使いたい画像を入れるとバナーのサイズが変わったり して出来ません。 どうしたらサイズそのままで画像を変えることができますか?

UB-30インストールについての質問
このQ&Aのポイント
  • 中古BluetoothユニットBU-30をプリンターiP100にインストールする際にPIN要求があり、PINが分からない場合の対処法を教えてください。
  • プリンターiP100に中古BluetoothユニットBU-30をインストールする際、PIN要求が表示されましたが、どうすれば良いですか?
  • 中古BluetoothユニットBU-30をプリンターiP100に取り付けようとしたら、PIN要求が表示されました。どのように対処すればいいですか?
回答を見る