• 締切済み

ちょっとしたことでイライラ

幼稚園も冬休みになり、朝からずっと子供たちと一緒にいます。時々買い物や図書館に行く程度です。(実家はありません) 朝からおもちゃの電子音や話し声などうるさくて仕方ないです。二階に上がってパソコンをしたり私も好きなことをしたりしていますが、生理前だからか、長男のちょっとした発言がひっかかり、モヤモヤしています。 買い物に行くときに次男に向かって「どうせ、お母さんはお菓子を買ってくれないよ」と。私は買い物に行くと一人一つずつお菓子を買うときがありました。買わないときももちろんありますが、玄関先で長男にそういわれ「なぜそう思うの?」と聞いても「そう思ったから」と。 買わないときは意地悪で買ってないのではなく、家におやつがあったり、お友達とたくさん食べたからなど理由を説明しています。なのに、なぜかひっかかってしまい、イライラしてしまいました。 買い物先でも次男が欲しがりましたが、「今日は買わない」と拗ねて大人気ないことを言ってしまいました。 幼稚園関係はみんな実家が近くて、子供と母親だけで実家に帰って折られる方がたくさんいます。近所でもお友達をたくさん家に呼んで遊んでいたり。クリスマスでみんなでケーキを食べて幸せ・・・と思いましたが、長男の発言や周りの環境をうらやんでしまって、少し寂しいです。

noname#155403
noname#155403
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.5

同じですよ…ほんと、私など毎日です。こんな小さい子に何をムキになって怒ってと自己嫌悪の日々です。 自分の中にイライラ虫でもいるんじゃないかと思います。 早くに結婚した友達も、同様にご両親がおらず(出産の前年に事故で両親を亡くしました)それはそれは、大変でした。 ご主人の仕事の都合で慣れない土地で、ご主人の仕事も早くても10時、二十歳そこそこで、一から十まで一人でやっていて疲れきっていました。 当時、橋から育児ノイローゼの母親が生後数ヶ月の赤ちゃんを投げ落とす事件がありその話を、独身の私が「信じられない」と言うと、彼女は「分かる気がする。実際に投げ落とす事は出来ないけど、そうしたら楽になるかもって思う時がある」と言っていたので、かなり追い込まれていたんだと思います。 でも、今では上の子も中学生になり、自分自身にも友達も増え随分元気になっています。 子供の野球に付き合うので、毎週土日がつぶれ全く休みなしで違った意味で疲れてはいますが… 両親おらずとも、助けてくれる人は出来てきますし、自分自身が他人に良くしておけば、必ず何らかの形で返ってきます。逆に悪いこともそうだと思いますが… だから、周りを見て悲観的にならず、マイナス面に目を向けず、お子さんが健康に普通に、幼稚園に通える事に感謝しましょう。 知り合いのお孫さんで、生まれつき鼻の無い子がいるそうです。 その子は、整形手術で鼻を作るんですが、成長と共に何度も整形手術をしなくてはなりません。 たかが鼻ですが、鼻ぺちゃでも、だんご鼻でも付いている事に感謝しなければいけません。 感謝しようと思えば、そこら中に転がっているものですよ。

noname#155403
質問者

お礼

la-ppiさん、ありがとうございます。イライラ虫って私にもいると思います。次男に「お母さんいつも怒ってる」といわれました。 ご自身のお話や周囲の方のお話をありがとうございました。周りはいいな・・とばかり思ってました。実家もあるし家に来てわいわいして楽しそうだな・・・とないものばかり思って嫉妬していました。 感謝するものは探せば本当にいくらでもあるな・・と思います。小さいことでも感謝できるようになりたいです。

回答No.4

幼稚園児の言葉に訳なんてあるほうが稀です。 質問者の機嫌の悪さを見越しての発言かもしれませんし、弟に兄貴ぶりを見せたかっただけかもしれません。 実家が近ければしがらみも多いです。 折角の年末年始や連休も、気を遣う親族間の挨拶だけで終わることがありますよ。

noname#155403
質問者

お礼

machidakaiさん、ありがとうございます。幼稚園の子の言葉に訳があるほうが稀といってくださり、少しホッとしています。すべてこの子はお見通しなのかと思うときもあったからです。 実家が近いと色々問題もあるんですね。ゆっくりできる場所があって良いなと思いましたが、私の実家がまだ存在すればきっと嫌でたまらないと思います(両親は亡くなりましたが、大変な人たちだったので・・) イライラしながらも楽しみを見つけていきます。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.3

人の気持ちを考えて発言するまでには、神経は発達していないでしょう。たかが幼稚園の子供の発言でしょう。そんなものでイライラしてもしょうがないと思うのですが。そのうち息子さんもあなたの気持ちが分かるときがくると思います。それよりも何か楽しむことを考えたらどうでしょうか。せっかく幼稚園が休みなのだから、息子さんを好きなように抱っこするなどして、遊ぶのもいいと思います。

noname#155403
質問者

お礼

teloonさん、ありがとうございます。気持ちを考えて発言なんてまだ幼稚園には無理かもしれませんね。大人の私でも感情的に言ってしまうことばかりです。人を思いやって発言できるような親になりたいです。 せっかく幼稚園が休みなので、「なぜ休みなのよ」と怒らず、楽しく過ごせるようやってみますね。

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

よく分かるお話ですね。私もそうです。 お子さんにいらいらするときもありますし、よその家庭がうらやましく見えることもあります。 ただ、一緒にいられる時間やそこに子どもがいる幸せは何にも代えられないと思いますよ。 いなくなったら大変なことです。 いらいらするときもありますが、仕方ないですね。

noname#155403
質問者

お礼

miya8115さん、ありがとうございます。 一緒に居るだけで幸せなんて思えるのは今だけかもしれませんね。大人になってだんだん疎遠になってしまうかもしれませんし、イライラしながらも仲良くしていければと思います。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

で?ご質問は何でしょうか? いたって普通のご家族だと思いますが・・・?

noname#155403
質問者

お礼

pbforceさん、回答をありがとうございました。質問ではなく、単なるぐちでしたね。普通のご家族といっていただき嬉しかったです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 主人にイライラ

    主人の態度に腹が立ってます。 普段から自分勝手ですぐキレる性格なんですが、さすがの私もプッチンしそうです。 主人が6か月の次男をお風呂に入れる約束をしていたので、私は先に長男とお風呂に入りました。 入ってる最中に部屋からギャン泣きが聞こえてきて、「あー早くあがらないとまた主人の機嫌が悪くなるなー」と思いつつゆっくり浸かることもなく上がりました。 案の定主人は機嫌かわ悪くイライラしながら抱っこしてました。いつもそうですが。 それから早くお風呂に行けばいいのにずーーーーっと長男の3DSをやってて全然風呂に入りません。しびれを切らして「いつまでゲームしてんの?次男が眠くて愚図りだしたから早く入っちゃいなよ」と行ったら逆ギレ。 「だったら自分が入れればよかったじゃん。次男が泣いてんのにダラダラ風呂に入って」と文句言われました。 いやいや、あなたが「俺が入れるよ!」と言ったんだよね?ダラダラなんかしてないし。これでも急いだんだけど?洗えてんだか洗えてないんだか分からない位いつも急いで入ってんだけど?? もうダラダラって言葉にカッチーン。 じゃあ次男が泣いてたら私は風呂にも入れないんだ?と思わず言ってしまった。 一日中ゲームしてんのを多めに見てたけどさすがに我慢できずに言いました。 主人の方が頭がキレるしいつも口では負ける。 悔しくて涙が出る。 明日は朝から旦那の実家に行く。行きたくないなぁ。旦那の両親とも合わないし気が重い。 いつもは子供もいるし、気まづい空気が嫌で私が悪くなくても私から謝りますが今回は謝りたくない。 でも明日は義実家。私から謝るべきですか(´д`)? イライラしてて文章が支離滅裂ですね。すみません。

  • 次男の大多数は家を建てるのは諦める?

    次男の人のほとんどは家を建てるのは諦めるものなのでしょうか? 友達は長男でいつか結婚したら実家に住むらしいのですが、自分の場合は次男なので実家は兄が住みます。 なので将来結婚しても持ち家はありません。 家を建てる数千万円なんてもちろん無く、貯めていくのも節約生活に入るだろうから気が遠くなります。 正直なところ次男に生まれたのを恨んでいます。 やはりほとんどの次男の人はマンションなどで住んでいくのでしょうか? それともみんなローン組んででも頑張って家を持つのでしょうか? 次男のほとんどはどうやっているのか教えてください。

  • 兄弟と喋りますか?どう思いますか?

    長文です。 私のうちは3人兄弟で長男31歳、次男28歳、私24歳なんですけど、物心ついたときから家でも会話がありません。最近両親も入れて軽く話し合いやっと、おはようを言う仲になったものです。 どちらとも、シャイなのか世間話などはできなくて気にしないようにしようと思いつつも、彼氏や友達の兄弟の仲の良さに羨ましいと思う反面、私の家の兄弟はなんでこんなんだろう、両親がいつか死んで兄弟だけになったらうまくやれるんだろうか。と不安に思います。 長男と私は歳が離れている分、たまに会話はありますが、長男と次男は昔から喋りませんし、私と次男も次男が意識しているのかはっきりと私の目を見て喋りません。 次男とは実家で一緒に仕事もしているので嫌でも毎日出会います。 朝、おはようとゆうだけ進歩かと今は様子を見ていますが・・。 みなさんはやはり仲が良いですか?そして兄とゆう性質がよく分かりません。頼りにされたいとか色々思うものなんでしょうか?

  • 冬休みの子連れで、楽しい旅行先を教えて下さい。

    冬休みの子連れで、楽しい旅行先を教えて下さい。 夫婦+子供3人の5人家族です。 大坂に住んでいます。 長男12歳、次男10歳、長女5歳です。 冬休みに旅行に行こうと今から考えておりますが、どこかおすすめの旅行先がありますか? できれば、格安で食べ物がおいしくて、大人も子供も楽しめるところがいいです。(注文が多いですね) こんなところがよかった!というおすすめの旅行先や過ごし方教えて下さい。

  • この算数の問題の解き方は合っていますか?

    23歳、フリーターです。 ここ2年位ずっと単純作業系のアルバイトをしていて頭を使っていないので、 頭がかなり悪くなってきています。 こんな状況を打破すべく、少しでも馬鹿になった頭を良くしようと、現在 「解けますか?小学校で習った算数」 http://books.rakuten.co.jp/rb/12378642/ という本を用いて勉強しています。 この本の中のとある問題で、答えは分かったものの自分の解法プロセスが合っているのか心配なものがあります。 そこで、数学力または読解力のある方に、僕の解法プロセスは合っているのかどうかをお聞きしたいなと思います。 【問題】 子どもの3人兄弟のうち、1人がお菓子をつまみ食いしました。 3人はこう言っています。 長男「僕は食べていないよ」 次男「三男が犯人じゃないよ」 三男「僕が食べました」 この3人のうち、2人がウソをついています。 つまみ食いしたのは誰ですか? 【僕が答えを出したプロセス】 [長男と次男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べたよ」 (ウソをついているので、長男の発言はこの様になる) 次男「三男が犯人だよ」 (ウソをついているので、長男と次男の発言はこの様になる) 三男「僕が食べました」 ========== この場合、つまみ食いをしたのが長男と三男の2人となり、問題の条件に合わない。 よって、[長男と次男がウソをついているということは無い]と言える。 [長男と三男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べたよ」 (ウソをついているので、長男発言はこの様になる) 次男「三男が犯人じゃないよ」 三男「僕は食べてないよ」 (ウソをついているので、三男の発言はこの様になる) ========== この場合、実際に食べたのは長男1人なので、これが答えとなる。 つまり、[長男と三男がウソをついていた]と言える。 [次男と三男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べていないよ」 次男「三男が犯人だよ」 (ウソをついているので、次男の発言はこの様になる) 三男「僕は食べてないよ」 (ウソをついているので、三男の発言はこの様になる) ========== この場合、実際に食べたのが誰か分からないので、問題の条件に合わない。 よって、[次男と三男がウソをついているということは無い」と言える。 上記のプロセスを経て、つまみ食いをしたのは「長男」であるという結論を導き出しました。 皆さんも、この様に考えて答えを導き出しましたか? どしどし回答の方、お待ちしております。

  • 4歳児に、おもちゃを買い与え過ぎる父親

    長男・中学2年生、次男・保育園年中組です。 夫が、次男に、高価なおもちゃを買い与えます。 次男は、戦隊・変身ヒーローが大好き。 家には、長男が使っていたおもちゃ、よそから貰ったおもちゃ、それなりの量のおもちゃがあります。 皆、時代が古いのですが、充分楽しく遊んでいます。 私(母親)は、高価なおもちゃを買い与えるのは誕生日・クリスマスくらいで良いと思っています。 周りの友達も、大体同じようなかんじです。 ところが、うちの夫は。 子供が欲しがるから、とすぐにモノを買い与えています。 休日、夫と子供がちょっと出かけただけで、いくつものお菓子、テレビ雑誌。 ちなみに、私がスーパー等に子供と行く時は、100円位のものを1つ。 お菓子程度なら、まだいいのですが。 今までに2度、腹の立つ事がありました。 次男が3歳前の頃。 夫と次男で出かけ、4000円位のおもちゃを買って帰って来ました。 店内で大泣きしたから、というだけで。 その日の昼間、私と次男で同じ店に行っていて、やはり号泣でした。 欲しい!!買って!!と。 お誕生日に買おうね、と、私は次男を何とか宥めたというのに。 そして、今日。 夫は、仕事で4日程留守でした。 次男が、「お土産にゴー○イジャーロボットを買って来て!!」と、夫と電話で話していたので、 私は「誕生日でもないのに高価なおもちゃは買わないで」と夫に伝えました。 その時は、「買わないよ」と言っていたのに。 買ってきました。 1万円位(ちゃんと調べてません。ママ友が前に言ってたような)もするというロボットを。 私が怒ると、「ここは怒るとこじゃないだろ。意地悪言うな」だと・・・。 夫は、次男に対して、まあ普通に接していると思います、大体。 厳しく叱る時もありますし。 しかし今日は。 こいつ頭おかしいんじゃないか、という思いで一杯です。 私の言ってる事、おかしいですか? 「甘やかす(子供の要求のままにモノを買い与える)」と、 「甘えさせる(子供の要求に、お金はかけず手間暇かけて応える)」、 どちらが子供の為になるか、なんて考えるまでも無い事ですよね・・・・。

  • わんぱく長男と赤ちゃん

    兄弟のお子さんをお持ちの方、アドバイスをください。 うちは3歳0歳兄弟がいます。 次男は生後2ヶ月から外出させています。長男は保育園などに行っておらず、日中は毎日のように児童館に行っています。 次男は3ヶ月のときに風邪を引きました。そしてもうすぐ4ヶ月になるのですが、咳が出て、また風邪を引いたみたいです。 近くに義理実家があり、次男が初めて風邪を引いたときに、義母に色々言われました。 そして今回も「児童館に行かずに、家でお絵描きしたりする習慣を身につけさせろ」と言われました。 実際はもっと穏やかで優しい言い方ですし、直接ではなく主人を通して言ってきました。 確かに次男は早くから外出させて可哀想です。しかし、私としては、長男を優先してあげたいと思ってしまいます。 外遊びが大好きでかなりわんぱくです。お友だちにも会える児童館も大好きです。週に一回スポーツ教室にも行っています。 保育園に行っていたら(一時保育の場合)、次男と二人でのんびり自宅に居られますが、保育園から菌をもらってきたら一緒ですよね。 長男をずっと家のなかで過ごさせるなんて、私も長男もストレスでおかしくなりそうです。 主人も「長男に我慢させるのは仕方ない」と言います。 この言い方が私を否定しているような言い方ですごく腹が立ち、「家にいろと言うのは簡単、口を出すなら手も出せよ!」と思いました。 長男か次男のどちらかを預かってくれれば、長男と児童館や公園に行けたり、次男と家で過ごせるわ!と思いました。 義母は孫と住んでおり、その孫(主人の甥)が小さい頃はとても大人しく、それこそ家でお絵描きしたりパズルをして遊ぶような子供でした。 長男は、とにかく砂が好きだし、ジャンプしたり走るのが大好きです。男の子そのものです。 次男が産まれてから、何度か義母が長男を預かってくれたのですが、2時間が限界のようでした。 それなのに1日家で居ろなんてよく言えたな!とすごく腹が立ちます。 でも、次男のことを思うと、義母の言うことも正しいので辛くなります。 わんぱくな長男のためにはおでかけしたい、まだ4ヶ月の次男のためには人に会わずにいたい。 どうすれば良いのでしょうか。 外遊びを沢山したいのですが、近所にはトイレや駐車場のない公園が多く、お散歩だと次男がベビーカーを嫌がり、抱っこして長時間歩いたりするのがしんどいです。 みなさんはどのように過ごされていますか? 家のなかで、わんぱくな子供が楽しめる遊びなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女にイライラします。

    同棲して2年経ちます。 彼女は20代後半で性格も良く、一緒にいると癒されます。すごく魅力的な女性です。 しかし、同棲をしていると欠点が目に付くようになりました。 それは、おっちょこちょいなんです。 例えば、 ・買い物いく前に作った買い物リストを持って行くのを忘れる。 ・実家に帰ったときに家の鍵を忘れる。 ・パソコンの目の前でコーヒーをこぼす。 ・朝、出かける時にギリギリまで寝ているのでバタバタして、しかもカバンを  服装によって変えるので定期などを忘れる。 ・旅行の際、トイレ付きバスを予約したつもりがトイレが付いてないバスを予約 ・ヒーターの電源を切ったつもりが実はつけていた。 ・濡れたバスタオルをベッドの上に置きっぱなし。 などいろいろです。しかも結構頻繁にあります。致命的なこと(財産を失うや人命に関わること)はないのでまだ良いのですが2日一回は何かちょんぼします。 私の性格は細かく心配性の方なのでいろいろと気付いてしまうというのも原因の一つだとは思います。私自身も完璧な人間ではありませんが結婚して子供が出来て、家を守ってもらう状況になったときのことを考えると少し不安です。 最近は、これした?これ持った?忘れ物ない?など子供相手に言わないといけないことを言ってしまいます。 こういう事は気長に相手が少しずつ変わっていくのを待つしかないのかも知れませんが皆さんならどう対応されますか?

  • 妻の言い分

    私の家族は、私と妻と長男(2歳半)次男(5ヶ月)の四人です。私の仕事は夜勤があるので朝9時に家に帰って来ます。 朝は寝付けないので晩酌をしているのですが、帰って食パンを食べながら飲んでいます。 すると長男がちょうだいっと言ってくるのでパンの耳をあげたりしていますが、ずっと欲しがるので途中で「お父さんの食べるのがなくなるからダメだよ」といって断りますが長男はわからず泣き出します。なだめても泣き止まないので仕方なく妻にお菓子でもあげてくれないかっと頼むと、なんでそんなことしないといけないのか、とさんざん怒られたあげく早く食べないあんたが悪いっと言われました。その事で妻と大喧嘩になりました。やはり自分が早く食べないから悪いんでしょうか? どうかみなさんの意見を教えて下さい。ちなみに30分くらいかけて食べてました。

  • 兄弟と仲いいですか?そして兄とゆう性質について!

    長文です。 私のうちは3人兄弟で長男31歳、次男28歳、私24歳なんですけど、物心ついたときから家でも会話がありません。最近両親も入れて軽く話し合いやっと、おはようを言う仲になったものです。 どちらとも、シャイなのか世間話などはできなくて気にしないようにしようと思いつつも、彼氏や友達の兄弟の仲の良さに羨ましいと思う反面、私の家の兄弟はなんでこんなんだろう、両親がいつか死んで兄弟だけになったらうまくやれるんだろうか。と不安に思います。 長男と私は歳が離れている分、たまに会話はありますが、長男と次男は昔から喋りませんし、私と次男も次男が意識しているのかはっきりと私の目を見て喋りません。 次男とは実家で一緒に仕事もしているので嫌でも毎日出会います。 朝、おはようとゆうだけ進歩かと今は様子を見ていますが・・。 みなさんはやはり仲が良いですか?そして兄とゆう性質がよく分かりません。頼りにされたいとか色々思うものなんでしょうか? 私は、基本的にま負けず嫌いなので、もしも対抗されたらすぐに負けじとバトリます。店は、兄たちが継ぐので私は関係ないんですが、同じ空間にいるとやはり意識してしまう時があります。 もっと仕事の面で、下手に出て頼った方が兄の立場からするとうれしいんでしょうか?