• ベストアンサー

「ContactXML形式」への出力方法

s_sumiの回答

  • ベストアンサー
  • s_sumi
  • ベストアンサー率84% (27/32)
回答No.1

下記のサイトで解決しませんか?

参考URL:
http://vpost.fsi.co.jp/GourmetQA/
Zetec7Mc
質問者

お礼

「筆ぐるめ-住所録データの別形式保存」画面が表示されましたら、「CSV形式」又は「Jアドレス形式」「ContactXML Version1.0形式」または「ContactXML1.1a形式」のどれかを選択し「OK」をクリックして下さい。 ありがとうございました! お陰で解決いたしました。

関連するQ&A

  • 「筆ぐるめ13」から「筆王ゼロ」への住所録コンバート

    「筆ぐるめからの住所録をコンバートできる」ということで「筆王ゼロ」を購入したのですが、バージョン(保存形式)に制限があり「筆ぐるめ12まで」ということがわかりました。現在「筆ぐるめ13」を使用中なのですが、どうしたら「筆王ゼロ」に住所録をコンバートできるでしょうか?「筆グルメ13」の住所録の保存形式を「筆王ゼロ」の形式に変更する方法等をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 筆王の住所録を筆ぐるめに移す方法

    初心者です。筆王にはいっている住所録を筆ぐるめに移す方法をおしえてください 。

  • 筆王⇔筆ぐるめ 住所データを移したい!

    どちらでも結構なのですが 筆王にはいっている住所録を筆ぐるめに移すか 筆ぐるめにはいっている住所録を筆王に移す方法を教えてください! ちなみにソフトは確か 筆王2002light版と筆ぐるめ9です。 それと… 筆王light版からcsvファイルに書き出す事はできません。 light版だからと思います。 よろしくおねがいします!

  • 筆ぐるめの住所録を筆王で使うには?

    筆ぐるめ(Ver.11)で保存している住所録を筆王平成17年度版「ちなみに筆王のガイドブックはありません」で使いたいのですが、どうすればいいのですか?コンバート??とかって・・・必要? パソコン並びに専門用語など詳しくないので、解り易くお願いいたします<m(__)m>

  • 筆ぐるめVer.10の住所録を筆王2007に取り込む方法

    筆ぐるめVer.10の住所録を筆王2007に取り込む方法があれば、教えてください。

  • 筆王から筆ぐるめに変えたいが・・・

    筆王に登録している住所録を、そのまま筆ぐるめに写すことは出来ますか?出来るなら、その方法も教えてください。パソコン、全くの初心者です。

  • 筆グルメか、筆王のソフトか、を購入したいです。

     2年間使っていた筆グルメの住所録が突然、消えてしまいました。  筆グルメに質問しました。PC画面でソフトを操作した後で「筆グルメソフトが入っていたPCメーカーのNECへ質問して下さい」と言われNECに質問しました。 NECでは「筆グルメでソフトを削除されているので復帰は出来ない」との答え。 再び筆グルメに質問しました。「方法は買い替えるか又はPCの初期化をするしかない」と言われました。 60歳代の女の私には大変な事です。200件以上の住所録を書きなおしは、大変ですが。 筆グルメか筆王のソフトを購入しようと考えています。2年前までは筆王を使っていました。 どちらが使い勝手が良いと思われますか? 教えて下さい。

  • 新パソコンへの住所録データ移動方法

    旧パソコンの筆王Ver3.0のなかにある住所録データを一旦筆ぐるめVer7.0に移動して新パソコンの筆ぐるめVer15.0へ移行する方法はありますか? 旧パソコンはMe、新パソコンはビスタです。 宜しくお願い致します。筆王Ver3.0のなかにある住所録データの拡張子はmdbだということはわかっています。筆ぐるめVer7.0で外部入力から筆王Ver3.0のなかにある住所録データを見つけることができませんでした。

  • 筆ぐるめの住所録について

    去年まで平成13年度版の筆王で年賀状を作成していたのですが、パソコンを新しくしたら筆ぐるめが入っていました。 筆王の住所録は表形式で氏名や住所を表で見られたのですが、筆ぐるめでは表形式で住所録を見ることはできますか? また、住所録の変換に挑戦しましたが変換されませんでした。もう一度チャレンジしてみて、だめだったら筆王をダウンロードして使おうかとも考えているのですが、ホームページを見ると、体験版が探せません。 現在筆王の体験版は配布されていないのでしょうか?

  • 住所録を筆王へインポート

    筆王(ver6)に筆ぐるめの住所録をインポートしたのですが、インポートの途中で「ファイルがロックされませんでした」とメッセージが出て、インポートできません。どうしたらよいでしょうか?誰か筆王に筆ぐるめの住所録をインポートする方法をご存知の方お教えください。