• 締切済み

ノートン スピードディスクで

ノートン・スピードディスクで最適化を行うと表の下に空色?の 表示が有ったのに突然、ほとんど無いくらいまで小さくなり、最近 は完全に無くなってしまいました。 OSはWIN98SE、CPUはペンティアム3、733、DIMMは128を1枚と256を 2枚入れています。システム設定ユーティリティ⇒スタートアップ でメモリー節約もしていますが、直ぐにメモリー不足を起します。 新品のハードを入れても症状は同じです。F-diskから再インストー ルもしましたが症状は同じです。 メーカーへ修理に送りましたが、改善されませんでした。 パソコン、詳しくないのでわかる方、助けて下さい!お願いします。

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

スピードディスクとメモリやリソースは無関係です。 デフラグと同じような最適化をしてHDDの読み込み効率(=速度)を上げるのがスピードディスクの働きです。空色の表示が空き領域だとして、突然ほとんどなくなるのはどう考えてもおかしいので、HDDが逝かれる前兆かもしれません。また、もしその空き領域が本当に少ないとして、そのドライブにスワップ領域が設定されているのだとしたら、スワップ領域が足りなくなってエラーが出るのは十分考えられますので、C:ドライブ内の掃除をしなくてはなりません。 で、順序は逆かもしれませんが、C:の空き容量はどれくらいあります?目安として実メモリの3倍、Sakura_1968さんの場合は2GBほど必要になる計算です。また、System設定ユーティリティのスタートアップをご利用になったそうですが、起動直後の空きリソースはどれくらいありますでしょうか?

Sakura_1968
質問者

補足

お返事を書くのが大変遅くなりごめんなさい。 ハードディスクを新しいものと取り替えてみても症状は同じでした。 BIOSの設定もチェックしましたが問題ありません。 ノートンを利用したCドライブのチェックでも異常はありません。 Cドライブの空き容量は、11.2GB(使用が7.84GB) メモリRAMは、639MB システムリソースの空きは59%。 こんな感じです。。。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2

確かにMeは評判が良くないですねー。 98の初代が一番安定しているようですね。(^_^;) 何にもしていなくても、常駐ソフトが有るのかもしれませんね。 ウイルスはチエックしましたか?。 ここなどで、チエックしてみてください。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp 又メモリーを64Mから128Mに少なくしてトライしてみてください。 まれに改善されることがあります。 それだけメモリーを積んでいるのでしたら、 少しは重いかもしれませんが、2000又はXPをお奨めします。 少し早くなる場合も有るかもしれません(^_^;) 。 責任は持てませんが (笑)。 クール

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

98はメモリーを沢山入れても、64M以上はほとんど使用しません。 と言うことで、多分リソース不足だつと思いますね。 そもそも98はメモリーを64M以上積んでも、対応ソフト以外は、空いていても、そこを使用することは、余り無いようです。 常駐ソフトを減らしても、メモリー不足と言ってくるのは、リソース不足と言ってくるのだと思います。 改善方法は、常駐ソフトを減らす・無くするで対処できます。 又は2000かXPにした場合は、リソース不足はおきませんので、メモリーを積んだだけ、パフォーマンスが上がります。 クール

Sakura_1968
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 購入後、1年以上は、何の問題も無く動作していましたが?ある時から急に メモリー不足になるのは他に原因が有るのではないでしょうか? 新しいソフトはインストールしていませんけど・・・? 噂でWIN98のメモリー使用の下手なのは聞いていました・・・Meは持ってい ますが、評判が良くないようで箱に入ったままです。XPにOSを変えると 改善の可能性が有りますか?

関連するQ&A

  • ノートンのシステムワークスをアンインスト-ルしましたが・・・・

    ノートンのシステムワークスをアンインスト-ルしましたが、システム構成ユーティリティーのスタートアップ項目にノートンゴーストが残っています。どうすれば消せるでしょうか。

  • WINDOWS-MEとNORTON UTILITIES3.0

    98SEより何気なくMEにアップデートしたら良くハングするんで、いろいろやっていましたら、どうもノートンユーティリティーの3.0はME非対応とのこと。どの機能がどういうメカニズムで非対応なのか教えていただけませんか?ちなみにWINDOCTORとSPEED-DISKとCRASH-GUARDしか使ってないのですが、SPEED-DISKは問題ないように思うのです。。。

  • win98SEの起動ディスク

    Win98SEを再インストールしようとして、起動ディスクを入れたんですが、コマンドプロンプトの状態で j_ と出て何も動きません。教えて下さい。 ちなみに、FUJITSU FMV-5120,CPU Pentium120,HDD6G,メモリー32Mです。

  • スキャンディスクをするとメモリーが足りないと表示される

    スキャンディスクをするとメモリーが足りないと表示されます OSのCドライブを20GBに大きくしたからでしょうか? どうしたら、良いでしょうか? 又、起動・終了の時間がすごく長くなってしまったのも関係があるのでしょうか? OSはWIN98SEです。LANでADSLをしています。 Gateway GP6-400 Pentium2の400です。 よろしくお願いします。

  • 起動ディスク2を読みこまない!

    勉強のため、中古のPCを購入し、HDのフォーマット から始めようと思いました。 起動ディスク1を挿入し、再起動。キーボードの認識が 終わり、「起動ディスク2を挿入してください」の メッセージに従い、キーを押下しても次に進みません。 何も起こらないのです。ディスクを読みに行っている 様子がありません。 過去ログを参考に、ディスクを挿入せずにキーを 押しても、エラーすら出ません。何が原因なのでしょうか? 環境は WIN98 FMV DESKPOWER SE PENTIUM 130MHZ メモリー24MB よろしくお願いします。

  • Norton360を入れてから2週間後に軽くなりますか?

    以前ノートンインターネットセキュリティ2006を使っていましたが、今週Norton360をダウンロードでインストールしました。(PCに詳しくないのでノートンリモートサービスを利用しインストールしてもらいました)ですがあまりの重さに驚いています。HP閲覧に1分くらいかかり、そのあとサーバーが見つかりません、ページを表示できませんとなることが多いです。1度開いてしまえばなんとか見ることはできますが、ページの切り替えに異常に時間がかかります。ノートンに問い合わせしましたら、2週間は重くなりすが、その後は軽くなりますので、もうしばらく使ってみてください。との回答でした。本当に軽くなるのでしょうか? このままでは使い物になりませんので、別のセキュリティソフトも検討しています。 使っているパソコンは4年前に購入しました バイオPCG-FR77G/B XP Home Edition Pentium4 2.40B GHz ハードディスクドライブ 60GB メインメモリー 256MB(最大1GBまで増設可能) です。 パソコンが古いせいもあるのか、以前のインターネットセキュリティ2006も重く感じましたが、今よりはぜんぜんよかったです。 それとも、パソコンの買い替え時なのでしょうか?それともセキュリティソフトが合わないのでしょうか? どうかアドバイスお願いいたします!!また、おすすめのセキュリティソフトがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします!

  • OS9でディスクを認識しない。

    まぁ色々変な事をやったのは自覚してますから、システムの再インストールは仕方ないんですが、不思議な事が有ります。 フリーウェアの「カーボンコピークローナー(10.2対応)」を使って、バックアップを取って、 4つのパーティションを作り、それぞれ、3つにHFS+でOS9.2.2、OS X10.2+OS9.2.2、空のディスク。もう1つにエクストラを作って、Linuxをインストールしていました。 (別の外付けHDDにバックアップを取って、パーティションを作った後、データやシステムを元に戻した。) 数日間は何の問題も無かったのですが、突然OS X以外起動しなくなりました。 1、OS Xでは全く問題なく起動し、HFS+フォーマットのディスクも認識し、OS9.2.2のディスク内に有るデータもちゃんと有るのに、OS9のディスクで起動される事が出来ない。 2、起動時にoptionキーを押して、起動ディスクを切り替える画面で、ちゃんとOS9のディスクは認識しているが、起動させるとフロッピーに?マークの画面になってしまう。 3、OS9、ノートンユーティリティ等のディスクで起動させると、内蔵HDDを全く認識しない。(つまり、コントロールパネルでの起動ディスクの切り替えも出来ない) ノートンで修復しようにもHDDを認識しないので出来ない。 4、OS Xのディスクユーティリティーで検証修復してもカタログBツリーに不具合が有るものの、問題なしとなる。 5、クラシックではどちらのパーティションのディスクもOS9は起動する。 以上のような症状なのですが、一体何が悪いのか解りません。 普通にOS9で起動させる事は出来ないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フロッピーディスクドライブの反応が遅い。

    今使っているPCは、我が家のPCの中でも快適な方で、 CD-RWやDVDもついていて、自分では満足しているのですが、気になる事が一つ。 フロッピーディスクドライブの反応がとても遅いんです。 新品のフロッピーをフォーマットしようと思って、FDDに入れても、反応するまでにやたらと時間がかかります。 新品のフロッピーじゃなくても、マイコンピューターのFDDをダブルクリックしてから、反応するまでにイライラするくらい時間がかかります。 何故なんでしょうか?? 今のPCを購入したのは2000年の1月で、まだそんなに古いという印象は僕自身には無いのですが、やはり古いから遅いのでしょうか?? ちなみに、Win98SE、ペンティアム3 500MHz、メモリー128MB、HDD14.2GBです。 何か改善策をご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • Norton System Wolksがアンインストールできません

    会社のネットワークのセキュリティシステムを変えるとのことで 私がいない間に別のウイルススキャンソフトをインストールされてしまいまして、 で、ノートンはもう要らないので削除したとの話だったのに、まだしっかり残っています。 で、アンインストールしようとすると 「161:アンインストールログがあるフォルダが見つかりません」 と、メッセージが出て固まる始末です。 これのせいかどうかはわかりませんが、 スキャンディスクも、デフラグも「ディスクユーティリティーによりロックされています」 とのメッセージが出て使えないのでたいへん困っています… 調子が悪いのもこれらのせいだろうと。 パソコンを触った本人に聞いても、あまり知識がないのに触っているので…話になりません。 Win98SEです。 説明不足がありましたら補足要求お願いします。 よろしくお願いします。

  • 仮想ディスクを...(メモリー増設すべき?)

    宜しくお願い致します。 6年前にBTOしたPCで、OSはWindowsXP HOME SP3、 Pentium4(1.70GHz)に256MBのメモリーを増設しています。 ネット専用機なので非力ながら、そこそこ使えていたのですが Norton N360を導入してからめっきり実感として重くなり、 「仮想ディスクの容量を増やして、云々」のメッセージが表示される様になりました。そもそもCPUも非力なのですが、メモリーを増設すれば、幾らか増しになるでしょうか?(最高1Gまで増設出来るそうです) 宜しくお願いします。