• ベストアンサー

初心者のフォークギター練習法

tanakarenaの回答

回答No.1

まずは弦を張って、チューニングをして、コードを弾いて、という感じだと思いますが、やはり初心者入門の教則本を一冊買うのがいいと思います。 もしくはネットでも色々教えてくれているサイトはたくさんあります。 http://www.linkclub.or.jp/~sgwr/FG/4agfl.html 今チラッと調べてみて出てきたサイトを一応紹介しておきます。 ですが、やはり本を買うのが一番いいと思います。 もしくは、適当に簡単な曲を選んで、自分の耳で1音1音探しながらメロディーを弾いてみるとかいうのもあります。 ギターはすぐに上手くなれるような楽器ではないので、挫折してしまう人が大勢います。 本当に初めて弾くと指が痛くて弾けなくなると思います。 絆創膏を貼ってまでして弾こうとしてた頃が懐かしいです。 痛いのは毎日少しずつ弾く事によって指先が頑丈になっていって、だんだん痛くなくなってきます。 話がそれましたが、初心者のための入門、のような教則本を一冊買うのがいいと思います。

関連するQ&A

  • ギターの練習について(初心者)

    エレキギターをやっている方にお聞きします。 ・初めてからどのくらいで一通り弾けるようになりましたか? (世間で一般的にギターを弾けるというくらい) ・それは1日どのくらい練習しましたか? もしよかったらこれをやって上手くなった!という練習方法も教えて頂きたいです。

  • ギターの練習法教えてください。

    タイトルのとおりギターの練習法を教えてください。 ギターは何時間も練習すれば上手くなると聞いたので 毎日最低6時間は練習するようにしているのですが、どうしてもコードがすぐ握れなかったりピッキングもうまくいきません… どう練習すればいいのでしょうか? やはり練習のしかたに問題があるのでしょうか?

  • ギターの練習法について

    ギターを上手く弾けるようになりたいから苦痛でも一生懸命練習するのと、ギターが好きで楽しいから練習する どちらの考えが上手くなれるのでしょうか?(日本語変だったらすみません…) またプロのギタリストさんはどちらの考えで練習されているのでしょうか?

  • ギターの練習法

    もうすぐギターを始めようと思うのですが今NZに留学中で日本に遊びに行く時に買おうと思うのですが買う前になにかギターのいらないギターの練習や知る必要のあることを教えて下さい。 お願いします!

  • ギター初心者の練習

    ギターを始めようと思っています。 家にあるのは、クラシックギターです。 自分の考えとしては、まずクラシックギターでコードを 弾けるようにして最終的にはエレキでバンドが組めるくらい までにしたいと思っています。 そこで質問があります ・ピックを使って練習をしたほうがいいのでしょうか? ・ギターを始めるときはエレキから始めてはいけないときいたのですが なぜでしょうか? ・クラシックギターができればエレキもできる、またはその逆のようなことはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ギターの練習法

    ギターを始めようかなと 思っているんですが 何から練習したらいいかが分かりません。 結構本気で上手くなりたいので 練習法を教えて欲しいです。 おすすめの教則本などあれば 教えてください!

  • ギター初心者 練習法

    こんにちは、こんばんは! アコギについて質問です! 練習などは一体何から始めればいいのでしょうか。(´;ω;`) 一応、コード(C~B等)はやりました! セーハ、コードチェンジ。苦手です(;´・ω・) 好きなアーティストさんはBump of Chickenさんです! 「車輪の唄がいいと思う」と、ありましたが、テンポが速く難しいと感じました。 そこで、Bumpさんのオススメの曲や、練習方法、などを教えてもらえたら嬉しいです。 本当はギターやっている人に教わるのが一番なのですが、そのような環境がありません。(´・ω・`) 誤字脱字諸々あると思いますが、ご回答お願い致しますm(_ _)m

  • ギター初心者がする練習

    私はまだギターを始めて一か月程度の初心者です。 HPなどを見て回り、練習すべきものを探して、最近は一日一時間を目安にクロマティックフレーズ等の練習をしていました。 この春からは若干練習できる時間が増えるので、今までの練習を続けながら、違う事の練習も始めようと思うのですが、イマイチ何をすれば効果的なのかがわかりません。 私の様な初心者向き(?)、初心者がやるといい、というような練習法を教えてください。 お願いします

  • フォークギター 初心者

    最近フォークギターを購入したのですが(楽譜も読めず、全く弾けません)、あと一年半あとに次の文化祭があります。この文化祭でなんとか弾きたいと思っているのですが、間に合いますか?(どのくらい練習すれば) また上達のために良い教本などはありますか? ミスチルの曲を弾き語りで弾きたいと思っています。

  • ギター練習法

    こんにちは。つい2日前にギターを始めた大学生です。 ふとギターを弾きたくなり始めました。 さて、本題ですがギターの練習法についてです。 ここ2日間は指慣らしとしてネットに載っていた5~8フレットを1弦~6弦まで順番に2345の指で押さえていく練習とコードの押さえ方をやり、その後少しずつ曲をコピーをしています。(ワンフレーズをメトロノームを使いひたすら練習→だんだんテンポを上げていく)指が赤くなり痛くなったらその日の練習をやめにしています。 ここで質問なのですが、上記以外に効果的な練習はありますか?知人から聞いたり調べたりしたのですが何しろ情報が多すぎて全部やっていたら一日が終わってしまいます(笑)つまらない練習でも辛い練習でも結構です。これは良い!というオススメを教えて下さい。 出来ればレベル別で教えていただけるとありがたいです。 それと現時点では教則本などは買っていませんがやはり必要でしょうか?こちらもオススメを教えていただけると幸いです。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。 スペックがある方が答えやすいと思うので書いておきます。 ジャンルは後々は色々な曲をやりたいですがとりあえずはPopsやRock方面です。 一応作曲、編曲などが本業なのでコードなど理論的なものはできます。