• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ONKYO BASE-V10X を買ったのですが・・・)

ONKYO BASE-V10Xを買ったけど、ケーブルがない!どんなケーブルを使えばいい?

このQ&Aのポイント
  • リサイクルショップで購入したONKYO BASE-V10Xにはケーブルが付属していなかった。アンプ内臓のサブウーファーに専用ケーブルが必要なため、普通のRGBケーブルでは接続できない。サブウーファーコントロール端子の代用品についても知りたい。どんなケーブルを購入すればいいか教えてほしい。
  • ONKYO BASE-V10Xをリサイクルショップで買ったが、付属するはずのケーブルがなかったため困っている。アンプ内臓のサブウーファーへの接続には専用ケーブルが必要で、普通のRGBケーブルではつなげることができない。また、サブウーファーコントロール端子の代用品についても教えてほしい。
  • ONKYO BASE-V10Xをリサイクルショップで購入したが、ケーブルが付いていないため問題が発生している。サブウーファーへの接続には専用ケーブルが必要なため、普通のRGBケーブルでは対応できない。また、サブウーファーコントロール端子の代用品についても教えてほしい。どのようなケーブルを購入すればいいかアドバイスしてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

説明書の DLサイト http://www.jp.onkyo.com/support/manual/ ・BASE-V10X(S)  (PDF:約2.48MB) P.12 の付属品図を見ると    品番SWA-V10X 専用接続コード(長さ3メートル?) P.16に 背面図 P.22に このコードの接続法 説明書の図なので、ハッキリと断言出来ないのですが,・・・ サブウーファーのコントロール端子は, ミニプラグ ステレオ(LR)端子形状 それ以外は、ピンプラグ形状(6本) なので,一般のピンプラグコードで代用出来そうな感じ。 (推測なので,・・・自信無しです) メーカーのお問い合わせ メールで、聞いてみては? https://www.e-onkyo.com/contact/ 「代用品は不可です」の可能性もあるので、付属品の購入方法、価格も一緒に質問。

minanda
質問者

お礼

早く音を出したかったので買いに行こうと思いましたが 代用できなかったら悲しいので ONKYOさんに問い合わせてみようと思います。 問い合わせの方法まで教えて頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ONKYO SL-A251(B)

    ONKYO SL-A251(B) サブウーファーシステム アンプ内蔵 ブラック このサブウーファーシステム アンプ内蔵 ブラック をお持ちの方に質問です。 背面端子にスピーカー端子が付いていますがスピーカーを増設した場合ボリュームはサブウーファーのボリュームで音量の調整でしょうか? アンプ側の調整でしょうか?

  • ONKYO TX-SA608のウーファーは

    度々似たような質問ですみません。アンプはONKYO TX-SA608、フロント:KENWOOD LS-K711 センター:TANNOYmercury mC-B/EYE  サラウンド:DENON USC-MA7700:サブウファー:ONKYO SL-105。ケーブルはBELDEN 8470 SP 、サブウーファーはaudio-technica DVDLINK サブウーファー用ケーブルと言う構成です。吹き抜け18畳ですが、視聴は8畳ほどの場所です。床はフローリングですが、サブウーファーは純木製の机の上に置いております。 まず低音がこもっている感じです。下に置いてみたり、アンプで調整してみましたが、あまり変化がないようです。ブルーレイで映画、音楽は主にサントラが多いです。あまり大音量では聴きません。 メリハリをつけるとするとどのような方法がありますか?また買い換えの場合お勧めは?

  • ONKYOのこのアンプ

    コンポ用のスピーカ(赤と黒の端子がある従来のもの)をこのアンプを介してパソコンで使用可能でしょうか? http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/0/E8FCA36F0288566349256BD7001B966F?OpenDocument

  • アナログテレビとVHSビデオデッキを繋いで録画

    テレビの端子は、背面に赤と白。前面に白と黄色です。 ビデオデッキは赤、白、黄。があります。 ケーブルは赤、白、黄のケーブルがあります。 どこにどう繋いだらいいのか全く音痴ですが、教えてください。

  • パソコンの音をコンポのスピーカーから出力するには?

    ONKYOのA7X(http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/0/3fc225112774081d49256bc000339f29?OpenDocument&Click=) を持っているんですが、パソコンとこれをつなげて、パソコンの音を出力するには、どんなケーブルが必要でしょうか。(またはパソコン側に増設が必要でしょうか) その前に、パソコン側にどんな端子があるんだ、という話だと思うんですが、名前がわかりません・・・。 左から、緑・青・赤・黄の順で端子が並んでいて、今は緑の端子にケーブルをさしてパソコン用のスピーカーとつないでいます。 ONKYOのコンポには、赤と白の端子がついてます。

  • ONKYO SA-205HDについて

    オーディオ初心者なのですが 現在『ONKYO SA-205HD』の購入を検討しています。 本当はBASE-V20HDを購入しセットでそろえたかったのですが 予算が少ないため、とりあえずスピーカのみ購入して 2.0chから徐々に揃えていこうと考えています。 その際にいずれウーファーを買うときが 分からない(?)のですが例えばamazonで見つけた同社製品 『ONKYO アンプ内蔵サブウーファーシステム SL-A250(B)』 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%83%BC-SL-A250B-ONKYO-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-SL-A250/dp/B001EI6QFA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1254294775&sr=8-1 を買うとします。 商品名に『アンプ内蔵サブウーファー』とありますが アンプ自体は『ONKYO SA-205HD』を使うわけなので この場合アンプ内臓ではないウーファーを買うのが正解なのでしょうか? (例えば『YST-SW010B』など) それともこの場合のアンプというのは 本体とウーファーのものは別物と考えてよく、 問題なく『SL-A250』が使えるものなのでしょうか? 申し訳ありませんがご教授いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • RCAケーブルの三色の違いは?

    初めて質問します。よろしくお願いします。 ふとした疑問なんですが、RCAケーブルの赤 白 黄色のそれぞれに違いってあるんですか? 例えば黄色が切れてたんで、白か赤で代用した場合などで、何か差は出るんですか? どうか教えてください。

  • コンポーネントケーブル?端子とWIIについて

    パソコンの裏にコンポーネント端子があります。(メーカー仕様上 しかし、赤、白、黄色の端子しかありません。 この構成でもコンポーネント端子というのでしょうか? コンポジット端子ではないのでしょうか。 また、赤、白、黄色しかないのですが WIIをやるときにコンポーネントケーブルを買ってプレイすることができますか? 挿すところが足りないのでAVケーブルでやるしかないでしょうか??

  • ヘッドホン端子とベースアンプの接続について

    PCのヘッドホン端子とベースアンプを繋いでベースアンプで音楽を聴いています。 もう一つアンプを繋いでステレオ出力したいのですが可能でしょうか? またその際にはどんなケーブルを使用すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 現在ケーブルは楽器用のシールドに変換プラグを付けてPCに挿しています。

  • サブウーファーとAVアンプの接続について

    BOSEのサブウーファーを使っています。 それは、スピーカーケーブルで接続するタイプで、AVアンプにはフロントスピーカーの出力端子に一緒につないで聞いています。 アンプはpioneerのモノを使っているのですが、サブウーファーの出力端子はピンプラグ?というのでしょうか、ひとつの端子しかありません。 そこで、スピーカーケーブルの入力しか持っていないサブウーファーをどうにかちゃんとそのアンプの出力端子に繋ぎたいのです。 どなたかご助言よろしくお願いします。 わかりにくい文章で申し訳ありませんがご了承くださいm(_ _)m

PC-LL5501NBのCMOS電池の場所は?
このQ&Aのポイント
  • PC-LL5501NBのCMOS電池の場所を教えてください。
  • 型番PC-LL5501NBのCMOS電池の交換方法について教えてください。
  • NEC 121wareのパソコン本体であるPC-LL5501NBのCMOS電池の交換場所を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう