• ベストアンサー

母にパソコンを買い換えてあげたいのですが・・・

Granpa-pcの回答

  • ベストアンサー
  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.2

ご希望の条件であれば、どんなPCを購入されても、十分でしょう。 デザインが良くて、安いものでよいと思いますね。 PCトラブル時、ご自分でサポートセンターに電話できるのであれば、メーカーにはこだわらなくても良いでしょうが、近くにサポートしてくれる人がいなければ、量販店で購入されるのが安心でしょう。 ただし、量販店にはDELLなどの直販PCは売っていません。 プロバイダーに関しては、今現在ISDNで使っているプロバイダーを変えなければならないことはありません。 ISDNは、費用の面から考えるとお得でないですね。今ならADSLか光やケーブルテレビ回線がお奨めでしょう。

関連するQ&A

  • 母にプレゼントするパソコン迷っています

    パソコンについてお聞きしたいことがあります。 60過ぎた母にパソコンをプレゼントしようと思っております。 WindowsXPなのですが、あと4ヶ月でサポートが切れるからです。 どういうパソコンがいいでしょうか? パソコンが不得手な母には、サポートが手厚いパソコンがいいと 思っているのですが。そうすると、国内メーカーがいいのでは ないかと思っております。 そんなにパソコンは使用はしません。 あと、ノートパソコンで、15,4インチぐらいのを考えており、 予算は10万円強ぐらいを考えております。 いろいろパソコンが販売されており、目移りしてしまいます。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 母にインターネットを教えたい。

    母がインターネットに興味を持っていて、やらせるのですが、いざパソコンの前に座らせて教えようとすると、「変なボタンを押して壊れるかもしれない」とか「クリックとか言葉が難しい」とかすぐ断念しています。 私はパソコンはインターネットで調べ物に使ったりぐらいにしか扱えないので、どうもうまく教えることができません。 ですので、みなさんにできれば意見をもらえると嬉しいです。 母はとても機械が壊れることを心配している。 自分がいなくても自分で勉強できるソフトとかサイトとかあれば教えてもらいたい。 よろしくお願いします。

  • NECのパソコンについて

    先日もらい物のウインドーズ98のNECヴァリュースターのを本体だけパソコン引取り1000円引きで売りましたが、 ブラウン管のモニターもいずれにしても両方ともいただいたもので、 以前このブラウン管はせんつないでうつッていたのですが、まだブラウン管モニターだけはあるのですが、ブラウン管とノートパソコンの外付け利用するとノートHDMI端子しかない場合はこのブラウン管刊はDサブ対応なのでしょうかね・・・? 15ぴんでしたッけ まあそうすると変換おやつを購入でしょうかね・・? あと液晶モニター比べて電気代ブラウン管高いですかね・・? まあすてるともッたいないきもするので壊れるまでブラウン管使用しようと思い

  • パソコンに詳しい方、教えてください。

    現在私の家にはWindows ME とWindows 98(95をバージョンアップしたもの)二台パソコンがあります。 実際に使っているのはWindows MEで、もう一台のはMEが壊れたとき使用しただけで、押入れで眠っています。 娘が最近私のパソコンを使い始めましたが、主にオンラインゲームをするので、私とパソコンの取り合いになってしまうこともしばしばです。 新しいパソコンを買い与えることも考えましたが、押入れに眠っているWindows98を復活させられないかと考えています。 その際心配なことがあります。 Windows98の方は、少し調子が悪く、CD-ROMの受付ができないのです。 二台ネットにつなぐために、今使っているISDNのTAを無駄にしないつなぎ方(ET-MPSを使用)をしようと思うのですが、CD-ROMの受付ができないと、Windows98にフレッツISDNのTAのインストールをすることができないのでは・・・ということです。 以前MEが壊れて修理に出している間、Windows98を使用していたときは、アナログでTAにつなげて、電話代がそのままかかる方法でネットにつないでいました。フレッツISDNにつなぐためにはインストールが必要で、CD-ROMが受付られないなら、この方法しかないとプロバイダーの人に言われたのです。 MEと98の二台をフレッツISDNにつなぐ場合、98を修理にだしてCD-ROMを入れられるようにしないといけませんか? それとも、このままでETーMPSとTAにつなぐこともできるのでしょうか? それか、娘はオンラインゲームとインターネットくらいしかしないようなので、 価格の手ごろなパソコンを新しく購入するほうが賢明でしょうか? パソコンに詳しい方のご意見、お待ちしています。

  • パソコンでテレビを見れますか?

    パソコンでテレビを見れますか? ブラウン管テレビから地デジ対応に切り替えようと考えております。 ですが、現在使用頻度が少ないのでパソコンで見れたらと思っています。 機種はSONYのVAIO、VISTA、オーダーメイドで作っていただいたタイプです。 あまりパソコンに詳しくありませんので、詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです!

  • パソコン購入とネット回線

    近々パソコンを購入しようと思っているのですが、機械に疎くて、どれにしたらいいのかわかりません。 今のところ用途はネットメインで、調べ物をしたりYouTubeを見る程度です。 現在携帯でPocketWIFIを使っていて、購入時にパソコンでも使えると説明を受けたのですが、それはパソコンを買って設定すればプロバイダー契約をしなくてもネットができるということで間違いないでしょうか? 色々見てみたのですが、よくわかりません。 上記の件をふまえて、性能など何て書いてあるやつを買えばいいのでしょうか? まとまりなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • CADに適切な液晶モニタは?

    CADに使用するモニタですが、現在、21型のブラウン管のモニタを使っています。4~5年前に18型の液晶モニタを購入しましたが、線が荒く見ずらいので、その前に使っていたブラウン管のモニタを再度使っています。今回パソコンを買い換えるので、もう一度、液晶モニタを買おうと思います。24.1型、又はその上のサイズが欲しいのですが、どのメーカーのものがよいか、教えて下さい。予算は15万前後です。よろしくお願い致します。

  • PC、プロバイダー、教えてください^^初心者です

    はじめまして。 パソコンを買い換えたいのですが、 初心者なのであんまりどこがいいのか、何を買ったらいいのかわかりません。 今使っているPCは量販店でかいました、プロバイダーはBBIQです。 音楽、動画、調べものぐらいしかしないので、BBIQよりも安くていいのがあるのにと 指摘されました。月々6000円くらい払っています。 お勧め、PC、プロバイダーありませんか? イーモバイルが安いって聞いたのですが・・ お財布が寂しいので、安く買えるパソコンと、プロバイダー わかりやすいパソコンで、できればノート、 御教授くださいませ!!どうぞよろしくお願いいたします

  • ディスプレイの規格は皆同じでしょうか

    ウィンドウズ98を持っている友人がいます。 今回、ウインドウズMEのパソコン一式を他の人から貰ったそうです。 ただ、本体は壊れているらしいことがわかりました。 そこで、このMEについていたディスプレイ(液晶)だけを外して、現在使っている98のディスプレイ(ブラウン管)と取り替えたいと言っていますが可能でしょうか。 (どちらも一体型ではありません)

  • パソコンに液晶大型テレビは使えますでしょうか?

    現在、デスクップパソコン(XP)を使用していますが、モニタ(ブラウン管)の調子が悪い為、買い換えを考えています。 現在の選択肢としては、専用の液晶モニタ(19インチ程度)か液晶テレビ(32インチ程度)を考えています。 現在、使っているテレビもブラウン管で、いずれ地デジ対応液晶テレビ に買い換えを考えていますが、とりあえず、故障もありませんので今すぐの買い換えは、考えていませんでした。 ここにきて、パソコンのモニタが調子が悪くなったので、液晶テレビの 兼用としてパソコンのモニタとしても使えないかと考えています。 ここで疑問なのが、パソコン専用液晶モニタと液晶テレビにどれほどの 差があるのでしょうか? 又、パソコンに液晶テレビをつなげた時の短所は? 誰か同じような選択を考えた事がある方がいましたら、 ご指導お願いします。