- ベストアンサー
「他是~老師?」の~に入る単語
タイトルの「他是~老師?」ですが、 回答は「口那国」(←すみません、口編が付いてる方のnaです。)で shenmeは間違いだと言われました。 「そういう言い方はしない」としか説明して頂けなかったのですが、「彼は何の先生ですか?」という意味にはならないのでしょうか? shenmeが使えない理由と、「彼は何の先生ですか?」という言い方を教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「他是 shenme 老師?」は、人間の場合、物と違って「名前を答える」というように一義的に決まりませんね。 また、単に「shenme」だけだと失礼というか、唐突な響きになると思われます。 英語でも「What is he ?」とは尋ねないのと同様だと思われます。 疑問文は、ときに反語にも使われますから、もしもこう言ったら、 「何て(何の)教師なの?」→どんな教師やねん!何の教師だと言うの? のように否定的な響きを持つことも否めないと思われます。 ということで、単に「shenme」だけではなく、 「(教)shenme 科目的老師」(教はなくても可)というようにすればよいでしょう。 動詞が続いていますが、以下のように分けて考えてください。 他是「教xx的」老師。 のように「的」が「老師」を修飾する定語(日本語で言うと名詞を修飾する連体修飾語)を形作っていて、この部分には動詞+目的語のフレーズを用いることができます。 「動詞(~)+目的語(...)+的」+名詞(○○)で、 「...を~する」○○となります。
その他の回答 (5)
- loji555
- ベストアンサー率0% (0/2)
「他是~老師?」の~に入らなければ、 「他是教什me科目的老師?」 を使ったほうがいいと思います
お礼
回答ありがとうございます。 例文の一つとして頭に入れておきたいと思います。 ありがとうございました。
- wawa37
- ベストアンサー率45% (137/299)
何の先生ですか?は “那位老師教shenme?” や “他教(口那)一門課?” が良い様な気がします。 他是shenme~? と言うとNo.2の方も仰っているように素性を問うような言い方で、余りいい感じがしません。 「何者?」とか「どんだけの先生だっていうの?」という感じを受けます。
お礼
回答ありがとうございます。 文法的には誤りではなくても気を付けないといけないですね。 とても参考になりました。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
すいません。No.2です。 「ム」はshenmeの「me」です。字体がないのでいつもこう 書いていてつい書いてしまいました。すいません。
お礼
いえいえ。わざわざありがとうございます。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
>shenmeが使えない理由 shenmeは属性を示す「どんな」という意味ですので、 「shenme老師」だとどのような素性のとか性格のとかの 意味にとられてしまうからです。「どこの国」と即つなが るわけではありませんが、教えてくださった方は「どのような」 ということから「外国のどこの」というケースをおっしゃった のだと思います。 >「彼は何の先生ですか?」という言い方を教えてください。 1の方の回答でよいです。 あるいは、英語のように「彼は何の科目を教えていますか?」と いう表現でもよいと思います。 他教什ム科目? などですね。
お礼
早速、回答ありがとうございます。 ということは、「彼はどんな先生ですか?」という意味の文になって、 文法的に間違っているわけではないんですね! Shenmeが属性を示す「どんな」だということも知りませんでした。ありがとうございます。 先生(スペイン人)はshenmeもnaも「what」という意味で、何が違うのかは説明できない、と仰っていたので。。。 どうもありがとうございました。
- 598490807
- ベストアンサー率0% (0/2)
<彼は何の先生ですか>というのは<他是教什me的老師>
お礼
早速、回答ありがとうございます。 すみません、もう1点教えてください。 <他是教什me的老師>だと動詞が2つ並んでいるように見えるのですが。。。 どちらかが動詞ではない使われ方をしているのでしょうか?
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 すごくよく分かりました! 実は私、スペイン語で「Que eres?(What are you?)」と訊かれて、一体何事かと面食らったことがあります(笑)。 主人に訊いたら、間違った言い方ではないけど、かなり失礼だよ、と言っていたのできっとshenmeも、そんな感じに聞こえるんですね。 気をつけて使うようにします。 是、教、の説明もすっきり頭に入りました。(自分で使えるかどうかは別ですが。。。汗) 中国語は文法が簡単だと聞いていたんですが、やっぱり語学が簡単なんて事はないですね。 まだ始めたばかりなので、挫折しないよう頑張ります。 ありがとうございました。