• ベストアンサー

外国人妻の仕事や印鑑などなど

何時もお世話になっています。 外国人の妻(中国人)について(仕事・保険・印鑑・他)お伺いします。 日本人妻として、入国管理局に許可を貰ったばかりです。 それまでは、「在留資格なし」でした。 さて質問です。 妻には子供がいて、留学する為の資金作りに直ぐ仕事をしてもいいのでしょうか? また、日本国内ですが、飛行機に乗るだけ離れている場所での職場ですが、(知人の紹介)問題ないのでしょうか? また、その際の、苗字は私の苗字で?中国の妻の苗字で就職になるのでしょうか? 健康保険に直ぐ加入と考えていましたが、仕事を始めたなら、個人で国民健康保険に加入した方がいいでしょうか? 印鑑は実印と考えているので、「姓名」の入った印鑑を作ろうと思ったのですが、 「姓」は、私の苗字で作るのか、妻の中国の苗字で作るのか、 今後、普通自動車免許を取得したりと考えています。 ちなみに、妻は、中国の姓を名乗りたいそうです。 その他、なにか付随する事などありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.4

>更新時、「仕事をしましたか?」と必ず聞かれると思うのですが、 その時は、素直に、「はい、しました」と答えたほうがいいということでしょうか? >妻は、パート・アルバイトレベルの収入ではありません。 面接なんかはありませんので、「聞かれ」はしませんが、申請用紙に職業という欄がありますので、無職とか主婦と書けば虚偽申告になりますね。しかし・・・そんなに隠したい事情があるんですか? 日配は就労制限がありませんし、今後の伸張や永住への影響を心配しているのであれば、犯罪絡みか風俗絡みの仕事としか思えません。 >国民健康保険には私の市町村での加入しないほうが宜しいでしょうか? しちゃ駄目です。パートを越える収入が見込まれるのであれば、雇用先が社保を用意する義務がありますし、それに加入しなければなりません。それを用意できない雇用先というのは、現在増えていますが、常識的には「まともな職場」ではありません。 >外登録の住所を変更をまったく考えていませんでしたが、 >変更しなければならないのでしょうか? 積極的に対処するというのは、入管に対して入管施策に積極的に協力しているというプラス要因なんですよ。 >半年後、戻ってくる予定です。 かりに出稼ぎに出ている半年間(180日)のうち、90日超をあなたの住所で過ごすのであれば、外登証の住所変更は不要です。 外国人登録には転出届けがありませんから、転入先の役場に外登証と旅券を持って届け出るだけです。手続に必要な時間は10~15分。できることならしておきなさい、というより、その程度のことができないのですか? と言われる方が多いでしょう。

babo0523
質問者

お礼

当方の質問にご回答頂きありがとうございます。 隠したい事情がある訳ではありませんが、 どうしても私の元を離れての仕事なので、 偽結婚と思われるのもいやだし、 マイナスのイメージをもたれるのも・・・ 仕事は韓国人が経営するあかすりマッサージで、 風俗関係ではありませんが、 税金の申告等で、調査されるのでないかと・・・ また、アルバイトという形で、 各々が、保険や、税金を納めるような会社だそうです。 誠にありがとう御座いました。 チョッと早いですが、 良いお年をお迎え下さい。 ご家族の無事故をお祈りいたします。

その他の回答 (3)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3

>「補強資料」・・・何かあればアドバイス頂けませんか。 >宜しくお願いします。 通常は夫が単身赴任という例が多いのですけどね。夫と離れてまでそこで働かなければならない理由というのが補強資料です。例えば、 ・夫の住むところは寒村で仕事がない。今、働いているところはある程度の規模の地方都市であり工場も多く、日本に不慣れな中国人研修生と雇用先の間で様々な問題を調整する通訳として働いている。 とか、なるほどと納得するような理由です。 >また、入管へ、更新時、内緒、「仕事していない」とウソを言えないのでしょうか? 言っても構いませんが、バレると不利益を被る可能性もあります。 パートのレベルであれば、「所詮小遣い稼ぎ程度のパート収入だし、収入もたかがしれている。そもそも日本人配偶者の扶養にあるので、わざわざ申告しなければならないとは思わなかった」という言い逃れはきくでしょう。でも健保も別になるというレベル、また別居により外登証の住所も変わるというレベルであれば、入管だって「何で?」と思うはずです。その状況下で「仕事してません」は「じゃ、何で別居? 偽装婚?」と入管は思うでしょう。 嘘をつくなら完璧につけるようでないと、矛盾を追及され結果的に不利益になりますよ。

babo0523
質問者

お礼

二度に渡り当方の質問にご回答頂きありがとうございます。 心の準備として聞いておいて良かったです。 また、このような内容のご相談できる方が居ないので大変に助かりました。 大変申し訳御座いませんが、今一度ご協力下さい。 私も通常の仕事以外にもアルバイトをし、 嫁は、北方面から、関東方面への出稼ぎになります。 3月までに、「100万」前後足らないので仕事と考えています。 夜の仕事ではないですが、売り上げの%を高くして頂く知り合い先で 安心して仕事をできる場所なのです。 更新時、「仕事をしましたか?」と必ず聞かれると思うのですが、 その時は、素直に、「はい、しました」と答えたほうがいいということでしょうか? 妻は、パート・アルバイトレベルの収入ではありません。 国民健康保険には私の市町村での加入しないほうが宜しいでしょうか? 外登録の住所を変更をまったく考えていませんでしたが、 変更しなければならないのでしょうか? 半年後、戻ってくる予定です。 ご面倒をお掛けしますが宜しくお願いします。(^^)(。。)ペコ

回答No.2

回答が出ていますので、印鑑登録についてだけ。 居住地又は夫の居住地の市区町村役場に外国人登録をするので、 そこで印鑑登録はできます。 印鑑には旅券記載の氏名の他、外国人登録に登録してある通称名の一部も使えますので、奥様の希望通り中国姓で作っても構いません。 ただし、アルファベットは使えなかったと思います。 漢字かカタカナ・ひらがな表記になります。 尚、住所が同じならばあなたの住民登録との混合世帯になりますが、 住所が違った場合どうなるかは役場に問い合わせてみてください。

babo0523
質問者

お礼

当方の質問にご回答頂きありがとうございます。 了解しました。 細かい説明ありがとう御座います。 それでは、早速、妻の姓で印鑑を作りたいと思います。 誠にありがとう御座いました。 チョッと早いですが、 良いお年をお迎え下さい。 ご家族の無事故をお祈りいたします。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>日本人妻として、入国管理局に許可を貰ったばかりです。 在特で日配を得たということでしょうか。 >には子供がいて、留学する為の資金作りに直ぐ仕事をしてもいいのでしょうか? 日配であれば問題ありません。 >また、日本国内ですが、飛行機に乗るだけ離れている場所での職場ですが、(知人の紹介)問題ないのでしょうか? 別居婚ということで在留資格の更新時に問題となるでしょう。補強資料を用意してください。 >また、その際の、苗字は私の苗字で?中国の妻の苗字で就職になるのでしょうか? あなたの姓に改姓しているのであれば、あなたの姓が適切でしょう。改姓していないのであれば、本名もしくは通称名のどちらでも雇用先が認める方となります。 >健康保険に直ぐ加入と考えていましたが、仕事を始めたなら、個人で国民健康保険に加入した方がいいでしょうか? 収入により雇用先の社会保険、もしくはあなたの加入する社会保険もしくは健康保険となります。 >印鑑は実印と考えているので、「姓名」の入った印鑑を作ろうと思ったのですが、 >「姓」は、私の苗字で作るのか、妻の中国の苗字で作るのか、 どちらでも構いません。極端な話、ディエゴガルシアと彫られた実印でも印鑑登録してあれば問題ありません。ところで外国人が印鑑登録できたかどうか、記憶が不確かですので役所に相談してみてください。 >今後、普通自動車免許を取得したりと考えています。 公安委員会によっては外国語の筆記試験用紙を用意していますので、近隣の運転免許試験場にお尋ねください。

babo0523
質問者

お礼

当方の質問にご回答頂きありがとうございます。 「補強資料」・・・何かあればアドバイス頂けませんか。 宜しくお願いします。 また、入管へ、更新時、内緒、「仕事していない」とウソを言えないのでしょうか? もし宜しければ、質問を生んでしまって申し訳御座いません宜しくお願いします。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 新しい印鑑について

    先日、結婚いたしました。 私も夫も100円ショップで購入した認印しか 持っておらず、きちんとした印鑑を作ろうとしています。 姓は夫の姓になりました。 実印というのは【フルネーム】で彫刻するとなっています。 そこで、 【1】妻の私も作る必要はありますでしょうか? 【2】一家にどれくらいの印鑑が必要でしょうか? 私は、 ・実印(夫のフルネームのもの) ・銀行印(苗字のみ、夫使用のもの) ・銀行印(名前のみ、妻使用のもの) ・認め印2本 と考えておりますが、 皆様はどのような形態の印鑑をどのくらい持っていますか? 宜しくお願い致します。

  • 実印にできる印鑑?

    こんにちは。 昔、ある人に彫ってもらった大きめの印鑑(直径1.5cm)があります。手彫りですが、苗字しかありません。何かで、実印は姓と名前を含むものがよいと書いてありましたが、この、手彫りだけど苗字しかない印鑑を実印登録して金融関係の書類に使う事はできるでしょうか? あるいは、そういう事は「世知に疎い」印象を与えますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 印鑑証明は妻でも取れますか?

    主人の名前で登録してある実印の印鑑証明が必要になりました。 本人が窓口に出向けばいいことなのですが、 仕事の関係で難しい状況です。 なので、妻の私が代理で市役所に発行手続きに行きたいと思うのですが、 委任状などなくても取ることができるでしょうか? その際、実印と印鑑登録証の他に、持参すべきものがありましたら 教えてください(住民基本台帳カードは持っていません)

  • 外国人を夫に持つ日本人女性の印鑑登録の文字は?

    日本人女性が実印の印鑑登録に漢字の印鑑を役所に持って行きましたが、役所で受け入得られず、 カタカナの印鑑を持って来るように指示があった。日本国籍を持つ日本人女性は旦那が外国籍というだけで、実印をカタカナ印にせねばならないという差別に困惑しています。日本人は印鑑の大きさ等の制限は有るにせよ、本人の名前を漢字で 登録出来るのに?結婚した相手が日系ブラジル人というだけで、漢字の印鑑が認められません。旦那の印鑑は親の日本姓を漢字で実印登録しています。妻の日本人女性は子供もおりますので、日本語の漢字の実印を持ちたいのですが、役所からは 家庭裁判所で名前の変更をして実印登録するように指示が有ったようですが、日本人女性は本人の意思で名前がカタカナになったのでなく、役所の都合でカタカナにされ、今度は役所の都合で実印をカタカナにされそうです。旦那と同じ日本姓の漢字の印鑑が登録出来る方法はないでしょか? 日本人女性は日本で生まれ、大学を出て日本で結婚しました。この度、株式会社の役員になる為に 印鑑証明が必要。漢字にて署名して漢字の印鑑を 押したいと考えています。また、子供が大きくなり、同じ様な事が起きない様に考えています。良いアドバイスが有りましたら教えて下さい。

  • ちゃんとした印鑑を作る!

    主人はずぼらな性格で、印鑑は全て百円均一でも売っているような印鑑で全てを済ませてきたようなんです。(銀行口座も保険も。) これってどうなんでしょう?  ・ちゃんとした印鑑を作った方がいいと思うのですが、どういうものを作れば良いでしょう?(実印と他に何が必要でしょうか) あと、長男が生まれたので銀行口座を開設するのに一生使える印鑑を作ってあげたいと思います。男の子なので苗字が変わることは少ないと思うのですが、下の名前で作りたいなぁと思っています。  ・男性で下の名前の印鑑を使うのはおかしいですか?   ・もしくは苗字+名前のフルネームの方がいいでしょうか? 常識も知識も無いので。。。宜しくお願いします。

  • 仕事用の印鑑について

    夫の経営する会社で私も役員として働いています。 役職印とは別に私の認印が必要な時が多々あります。 同姓を使用しているので感覚的に混同されるのが イヤで考えました。 通常は姓だけだと思いますが、姓名つまり フルネームで印鑑を作る。 しかし、これは結婚式にゲストで行ったのに 花嫁さんと同じ白を着るくらい非常識な事に なってしまいますか? 私の周りの年配の方は必ず「夫をたてる為に 一回り小さく姓だけか名だけが普通。仕事なら姓だけ」 と言っています。やはりそうなのでしょうか? 自分ではいいかな、と思ったのですが恥をかくほど あまりにも非常識な事(ビジネス的に)は 避けたいと思っており自信がありません。 ぜひアドバイスいただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 印鑑の作り方

    実印を作成したいのですが、名字ではなく名前でつくりたいのです。ただ自分の名前がひらがなでいたって簡単なので実印として登録はできるのでしょうか? 前に名字ではなく名前を銀行印にしたいと窓口で相談したら、名前の場合印鑑証明を一緒に持ってこないと受付できないといわれました。 名字での実印登録は、結婚・離婚でとても面倒でそのたびに全部銀行印や保険の印もかえなくてはならず面倒なのです(とはいえ名義をかえるので手間は同じなのですが)。

  • 結婚を期に印鑑を作成したい

    このたび、結婚することになりました。 今までの手持ちの印鑑は卒業式に記念品としてもらった象牙の印鑑2本です。いずれも今の姓です。 私名義の通帳の印鑑もそれを使っています。 結婚するにあたり、私の印鑑を作ろうと思い、印鑑屋さんに行きました。 すると「女性は苗字ではなく、名前だけの印鑑を作られる方が多いですよ。」と言われたので、印鑑について全く知らない私は『名前のみ』の印鑑をお願いしました。 名前のみの印鑑でも「実印」としても「銀行印」としてもどちらでも使えると印鑑屋さんが言ったからです。 でも、よくよく考えると、実印と銀行印は別々がいいですよね。 そこで、新姓の印鑑も作ろうかと思ったのですが、手持ちの旧姓の印鑑を削って新姓を彫ってもらおうかと思うのですが、印鑑はそのようなことができるのでしょうか? でも、実印ってなかなか使う機会がないような気もして・・・・。 焦らずその時が来た時に作ればいいのでしょうか?

  • 印鑑登録証明書

    住宅ローン審査を受けるにあたり、印鑑登録証明書が主人と妻である私の2通が必要なのですが、私は実印を持っていません。(主人はすでに印鑑証明を持っています) 急ぐようなので、新たに実印を作らずに今持っている印鑑で登録しようと思ってます。名字がありふれた名前なので、100円ショップで買ったものかもしれないのですが、可能でしょうか? 朱肉を使うタイプで、直径1センチです。

  • 外国人妻の苗字変更に伴う在留カードの扱いについて

    国際結婚の手続きについてどなたかお知恵を貸していただければと思います。 日本に在住している日本人でロシア人妻を配偶者としている者です。 状況としては、昨年日本にて婚姻関係を結び、現在夫婦別姓にて生活しています。 妻の在留カードはロシア姓で登録しています。 また、ロシア国での婚姻はしていない状態です。 ご質問したい内容ですが、 この度、ロシア国にて婚姻の届け出を提出すると共に、妻の姓を私の苗字にしたいと考えています。 その際、疑問に感じているのが、在留カードの有効性についてです。 苗字変更の手続きとして、 (1)妻が一度、ロシアへ帰国 (2)ロシアで婚姻届と共に私の苗字へ変更 (3)ロシアでパスポートの更新 (4)日本へ帰国 となると考えていますが、(4)の日本へ帰国した際、在留カードに記載されている登録名と パスポートの名前が異なると思いますが、問題なく日本へ入国できるのかがわかっておりません。 入国管理局のホームページを見ても、 内容に変更があった場合は14日以内に届けるように、とのみ記載されており、 届ける以前に入国できるのか・・?という疑問があります。 直接入国管理局へ電話しようと思ったのですが、運悪く今日が日曜日のため、 すごくもやもやした気持ちです。 もしご存知の方がおりましたら、お力を貸していただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう