• ベストアンサー

隠蔽配管のエアコン交換について

築13年の中古住宅を購入しました。 コンクリートブロック造りの住宅です。 売主さんがエアコンを取り外して行ったため、配管だけが残された状態です。 素人考えでその配管に室内機・室外機をつなげば使用できるものと思い、 引越業者さんに前住居からのエアコンの取り外しと、新住居への取り付けをお願いしました。 昨日、業者の方が取り付けに来てくれましたが「隠蔽配管」とのことで、 その日の作業は無理と断られてしまいました。 大掛かりな工事が必要になるなら、中古エアコンをつけて故障を心配するより、新品に買い換えた方が良いと思い、 後日、量販店の工事スタッフに下見・工事費の見積もりに来てもらう予定でいます。 しかし、話し聞くと壁に穴を開けなくてはならないようで、 そのような工事を電気工事の方に任せてしまってよいものか不安が残ります。 リフォーム業者や施工業者に相談した方が良いのでしょうか? デザインが気に入って買った家ですので、なるべく良さを損なうようなことにしたくありません。 同じような状況をご経験の方、専門家や現場の方のご意見をお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69490
noname#69490
回答No.3

冷媒管の銅管の厚さが0.8ミリ以上で、古いエアコンを外す時ポンプダウンして冷媒と冷凍機油を回収して、以前付いていたエアコンのコンプレッサーがやけてなければ、配管を洗浄しないで使う事が出来ます。 三菱電機の霧ヶ峰、ダイキン、日立、三菱電機のパッケージエアコンと限られます。4.0KW(冷房14畳)以上になりますがパッケージエアコンでもルームエアコンとほとんど変わりません、壁掛けタイプもあります。 コンプレッサーがやけてなく、冷媒管に冷凍機油が残っている場合やコンプレッサーがやけた場合は配管洗浄すればそのまま隠蔽配管で使う事が出来ます。どこのメーカーのエアコンでも大丈夫です。 冷媒管の肉厚が0.8ミリ以下の場合は高圧の圧力が高いため、残念ですが既存の配管は使えません。露出配管で配管のやり直しになります。 >大掛かりな工事が必要になるなら、中古エアコンをつけて故障を心配するより、新品に買い換えた方が良いと思い、 後日、量販店の工事スタッフに下見・工事費の見積もりに来てもらう予定でいます。 隠蔽配管だから工事が出来ないのではなく、冷凍機油の違いで取り付けする事が出来ないという事です。 新冷媒に使われている合成油(エーテル)が旧冷媒の鋼油(スニソ)と相性が悪く混ざり合わないないのでコンプレッサーがリキッドハンマー(液圧縮)を起こして最悪エアコンが壊れます。メーカー保障もききません。

noname#62472
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 教えていただいたように配管洗浄の必要の無いエアコンを取り付けることにしました。 また、配管が複雑で電気屋さんに取り付けを拒否された部屋がありますので、こちらは空調設備の会社を探したいと思います。 冬の間はストーブで対応できそうですので、夏までに信頼できる業者さんを探せればと思います。 みなさまのご意見はとても参考になりました。 まとめてお礼とさせてください。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>後日、量販店の工事スタッフに下見・工事費の見積もりに来てもらう… いんぺい配管は、街の家電屋さんや量販店の下請け業者ではまず無理です。 『タウンページ』などで「空調設備工事」をキーワードにして専門業者を探してください。 住宅建築を請け負う工務店や電気工事専門店をご存じでしたら、そこから空調設備業者を呼んでもらっても良いでしょう。 >しかし、話し聞くと壁に穴を開けなくてはならないようで… 量販店から紹介されてくる業者では、いんぺい配管は殺してしまって、新たに露出配管をするつもりで、穴を開けるといっているのでしょう。 >中古エアコンをつけて故障を心配するより、新品に買い換えた方が良いと思い… 新品を買うなら、旧配管がそのまま使えるメーカー、機種を選ぶと良いです。 一例は、 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/shinchiku/ >デザインが気に入って買った家ですので、なるべく良さを損なうようなことにしたく… やはり既存配管の有効活用を図るべきでしょうね。

noname#51930
noname#51930
回答No.1

おそらく壁内に残された配管は旧冷媒用(R-22)です。新冷媒(R-410A)とは冷凍機油やガス圧が違う為に使用しない方が安全です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう