• ベストアンサー

linuxにファイアーウォール導入は必要ですか?

すみません。linuxについては完全初心者です。 ソースネクスト社のturbolinuxを購入予定です。 1980円のパッケージを導入予定です。 ウィルス対策については、ウィンドウズほど神経質になる 必要はないということで?、 無料のavastを入れる予定です。 セキュリティ対策で、ファイアウォールのソフトはいれた ほうがいいでしょうか? なお、光導入済みで、ONUには簡易なルータが入っています。 ソフトをいれたほうがいいとして、 無料だと、どんなものがいいでしょうか? 経験者のかた、ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.7

#5です。 >標準的に装備されているiptableを利用すべきと理解して >よろしいですね? その通りです。 稟議を通す上で市販品というのであれば安いturboでもしかたがないかもしれませんが もしサーバーとして使うことを考えているのであれば不向きですよ。 個人用デスクトップとしてもちょっと・・・という感じです。 個人用途のデスクトップとして使うのであれば、ubuntuやmandrivaあたり、 サーバーならCentOSやDebian、有料のものであればRed Hat Enterprise LinuxやSUSE Linux Enterpriseあたりが良いでしょう。 いずれにしても、Linux用マシンが用意できるのでしたら、 http://distrowatch.com/ ここらあたりからいろいろ試して気に入ったものにすれば良いでしょう。

netpcpc
質問者

お礼

ごかいごかいご回答ありがとうございます。 いろいろな方の意見をいただくことができました。 adkoriさんの意見も踏まえると まずubuntuから試してみようと思います。 参考になる意見ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

まぁ、稟議でLinuxだから安全みたいな安直案はアレですよね :-) Windowsは独禁法があるから、別売りソフトで強化する前提の商品だけど Linuxは、必要だと思ったソフトを作った人が、自由に参加し集えるから 最初から、必要なものはほとんど入っている。 それを、理解して使いこなすことは、実は簡単では無いんですけどね。 Linuxには数種類のディストリビューションがありますが、いわば 念仏を唱えるか、お題目を唱えるかの違いで、根本は同じLinuxです。 GUIデスクトップ環境としてGnomeかKDEが使われますが、そのなかに ファイアウォールやファイル共有などのGUI設定ツールがあります。 ほとんどはこれでことたります。 また、必要であればWebminを用いて、別のPCのウェブブラウザから LinuxPCの設定管理を行なうこともできます。 Linuxだから安全ではなく、Linuxは必要なものが買わずとも簡単に揃うから それを適切に設定すれば、安全で快適な運用ができるのです。 そういう意味では、今やLinuxが難しいのでは無く Linuxが難しいレベルの問題では、実はWindowsも難しい。がんばってください。

netpcpc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になる意見です。 他の方の回答と合わせて考慮し、今後の導入について検討します。

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.5

かなりの誤解があるようですが、Linuxの商用は有料ソフトのバンドルまたは サポートの有無が違うだけで、基本的には同じものです。 稟議が通るようにサポート付きの有料(かなり高額)のものを選択する事はありますが 安心と言う意味では無意味です。 質問者さんは仕事用とはいえ、ご自分で使うようですから、フリーのもので充分です。 「オープンソース」とは何かを理解すれば、今抱いていらっしゃる不安のほとんどは解消すると思いますが。 で、本題のファイアーウォールですが、これまでの回答の通り、別途用意する必要は無いでしょう。 アンチウィルスソフトも、気休めでavastを導入しても良いですが、基本的に常駐はしませんので 都度起動する必要があります。 私もインストールしていますが、これまで2年間使って、スパムメールに添付された Windows用のウィルス以外は見たことがありません。 サーバーとして使うのであれば、他のWindowsユーザーに迷惑がかからないように 導入する必要はあるかと思いますが。

netpcpc
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 厳しい意見で参考になります。 windowsほど気にしなくていいということですね。 ご指摘の内容についてですが、 『ファイアーウォールですが、これまでの回答の通り、別途用意する必要は無いでしょう。』 とありますが、 標準的に装備されているiptableを利用すべきと理解して よろしいですね?

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.4

>消去法的にturboを選びました。 どういう削除方法でやったらTurboLinuxになったかが 疑問ですね。 自分だったら商用物だとしたらSuSEかな。 (RedHtaは最近は個人向けよりエンタープライズの方に力を入れている。 Red Hat Enterprise Linux 5 Desktopはあるけど) http://www.sourcenext.com/products/t_linux/ TurboLinux Personalですよね? これってTurboLinux10Desktopを元にしているので 若干現在のシステムからみたら各種バージョンが古い感じですね。 フリーだとRed Hat Enterprise LinuxのクローンなCentOSとかが 良いですかね。 安定性は欠けてもいいならFedoraですかね。 ただパッケージ数は多い。しかもネット上でFedoraのrpmを配布している サイトも多いです。 しかしCentOSもFedora向けのパッケージを配布しているサイトから src.rpmをDLしてきてCentOSでビルドすれば良いだけですけどね。

netpcpc
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 他の方の指摘の中にもあるのですが、 有料でサポートつきのほうが 企業として導入の際に稟議が通りやすいのです。 ただ、もちろんオープンソースだからといって 信頼がおけないわけではなく、 すでに実用化されていることは、もちろんです。 ご指摘の中にありましたcentOSやfedoraについて 下調べしようと思います。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.3

>ソースネクスト社のturbolinuxを購入予定です。 1980円のパッケージを導入予定です。 これってサポート付が目的で購入するつもりなんでしょうか? 質問と掛け離れた回答かと思うかもしれませんが、質問内容から推察して根本的な回答のつもりです。 もしサポートを期待しているならばソースネクストにサポートを期待する事自体が根本的な誤りです。 理由はここのデジタルライフのウイルス対策を見ればわかります。 光回線を使っているのでしたら色々なディスビのLinuxをダウンロードして試した方が良いでしょう。 Linuxディストリビューションの導入方法 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060302/231585/?ST=oss 初心者でWindowsと同じ様に使いたいならUbuntuが比較的簡単です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071102/286351/?ST=oss サーバーを立ち上げたいと言うのなら枯れたバージョンの CentOSか日本語化が売りのVineが自宅サーバー系のユーザーサイトも多くアドバイスが受けやすいかなと考えます。 まぁHDDにLinuxを入れる前にCD起動の定番LinuxのKNOPPIXで試す方が良いかもしれませんね。

netpcpc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 linuxにはたくさんの種類があるということですね。 そのうちの1つに絞ることができなくて、 消去法的にturboを選びました。 実は仕事用に使うので、データの流出などの 心配が少しでも減るように、 一応信頼できる『メーカー製』を選んだ次第です。 上記観点から見ても、 やはり他のlinuxを選んだほうがよいでしょうか? 他の回答者と異なる視点からの回答でしたので、 とても意見が参考になります。 よろしければ、また、この点について ご回答ください。

noname#98978
noname#98978
回答No.2

#1の解説がすこしずれているので補足します。 Linuxのカーネル2.6系には、netfilterというFW用のパケットフィルタリングの機能が 標準で組み込まれています。 そのnetfilterのフィルタリングを設定するためのコマンドがiptablesです。 TurboLinuxも当然2.6系でしょうから、ファイアウォール機能(netfilter)は使えます。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/index/indexfiles/iptablesindex.html

netpcpc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 iptableとnetfilterの関係が少しだけ分かりました。 上記解説によれば、当然にFW機能は使えるということですね。 説明ありがとうございます。

回答No.1

Turbolinuxにあるかどうかわかりませんが、ごく一般的なLinuxディストリビューション(FedoraやVine等)にはiptablesというファイアーウォールが導入されています。 もし使うのであればこれを使えば良いと思います。 但し、ルータ越しで使うのであれば導入しなくてもあまり問題にはならないと思います(もちろん導入したほうが安心ではありますが)。

netpcpc
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 turbolinuxにもiptablesはあるようです。 前向きにturbolinuxの導入を検討できそうです。

関連するQ&A

  • ファイアーウォールについて教えてください

    ウイルス対策ソフトとしてソースネクストの製品を使っています。そのソフトにもファイアーウォール機能がついているのですが、WinXPにもファイアーウォールが付いているので、どちらかを無効にしなくてはいけません。 そこで問題なのが、どちらのファイアーウォールがいいのか?です。 識者の方、ご教授願います。

  • ファイアーウォールを導入したらルータはいらない?

    こんばんわ^^ 過去の質問を読ませて頂いたのですが、いまいち理解できず質問させて頂きました。 もし過去で有用な情報があれば、URLを教えて頂ければと思います。 それで質問なのですが、今ファイアウォールを導入しようと思っています。 1台のパソコンしか使っていませんし、使う予定もまだありません。 電気代の節約にもなるのでルータを外そうかなと思い検索しました。 すると、ルータだけでは不十分!ファイアウォールがあるといい! こういう回答が多数でした。そこでふと思ったのです。 ルータはいらないじゃないの?って。 ただ、そのあたりの詳しい回答が見つかりませんでしたので もし分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 今導入しようと考えているファイアウォールは ZoneLABS-ZoneAlarm Sygate(Sybergen)-Personal Firewall Kerio-Personal Firewall4 このどれかを勉強しながら導入を考えています。 このソフトだとルータいるとか、どれを使おうがルータがいる等 基本的なところが抜けているのかもしれません。 どうかよろしくおねがいします(*- -)(*_ _) ウイルスやスパイウェアの方は Spybot - Search & Destroy SpywareBlaster avast! Antivirus を使っています。 ブラウザはfirefoxで 後はファイアウォールでほぼ完璧でしょうか?

  • AVGとファイアウォール導入について教えて下さい

    今までウイルス対策はNortonInternetSecurityを導入していました 先日、保障期間が過ぎたのですが延長せずフリーのソフトを利用したいと思っています ウイルス対策ソフトはAVGをインストールしました でも、AVGにはファイアウォール機能がついてないのでZoneAlarmかOutpostのどちらかも入れたいと思ってます ここで質問したいのですが、ファイアウォールの併用は干渉しあってよくないと聞きました。もし上記のファイアウォールを導入するならNortonをアンインストールした方がいいでしょうか? また、今はルータでもファイアウォール設定を一様行なっていますがルータと自分のPC両方でファイアウォールを導入する必要はありますでしょうか?

  • ファイアーウォールの設定…。

    現在無料のウィルス対策ソフト⇒avast!を入れているのですが、標準で付いている⇒windosXpのファイアーウォールの設定は無効のままで良いのでしょうか?宜しくお願いします。

  • PCのウイルス・ファイアーウォールソフトに詳しい人に質問なんですが・・・・

    私は現在「avast!」というウイルス対策ソフトを使っています ウイルス対策はいいのですがファイアーウォール対策がまだ不十分です ウィンドウズXPのPACK2(?)を使用していますがこれの機能の一つとしてファイアーウォールが付いています 噂ではウィンドウズのファイアーウォールは安全ではないみたいなことを聞いたので別のファイアーウォールのソフトを使いタイを思っているのですが何かいいソフトはありませんか? 無料で「avast!」を平行して使えるものがいいです どうかよろしくお願いします

  • ファイアウォールについて

    ウイルスバスターからavastへ乗換えを検討中です。 現在CTUのファイアウォール(低)とウイルスバスターのファイアウォールを使っています。 Windowsのは無効に設定してあります。 avastにはファイアウォール機能がないようなので、 Windows+CTUのファイアウォール(低)で対策をしていこうと思うのですが、これだけでは不十分でしょうか? 何かファイアウォールのソフトを入れたり、 CTUの設定を(高)や(中)に変えたほういいでしょうか? ご教授お願いします。

  • 無料/有料のファイアウォール比較

    いまCOMODOという無料ファイアウォールを使ってますが 有料ウィルス対策ソフト付属のファイアウォールと比較してどうでしょうか? 2年使っていてコレといって問題はないのですが気になります。 ちなみにウィルス対策ソフトも相性がまあまあいい無料のAviraとAvast入れてます。

  • linuxのファイアウォール

    linux mintのファイアウォールが無効になってしまいパソコン起動時に statusを手動で切り替える始末、USBのファイルが簡単にぬかれて困ってます。 いい対策方がありましたらお願いします。

  • avast Outpost Firewall pro 相性

    友人から購入したパソコンにファイヤーウォールソフトの Outpost Firewall pro v2.7が導入されていたのですが、ウィスル対策ソフトの方が更新期限が切れていたので、無料で有名な avast を使おうと考えていますが、この組み合わせは相性的ににはどのようなものなのでしょうか? どなたかこのような組み合わせで使用されていらっしゃいます方はいますでしょうか?使用具合はどのような感じでしょうか?

  • ファイアウォールについて

    利用者の多いと言われてるZone Alarmのフリーソフトをインストールしようと考えてます。導入の時は初めから入っているwindows ファイアウォールはどうしたら良いのでしょうか?有効になってるのを無効にすればいいのですか? ファイアウォールの機能は一つで十分なのでしょうか?重複はよくないのでしょうか? 色々とサイトを見てて、” X-GUARD ”というのがあるのですが、これはファイアウォールと呼ぶものなのでしょうか?例えばZone Alarmを導入するとしたら、これは一緒にインストールはしないほうがいいのですか? 最後にZone Alarmは良いものか悪いものか、問題点(例えばavast!と相性はよくないのですか?)などあれば教えてください。もっと言えば他にいいファイアウォールのソフトがあれば教えてください。