• ベストアンサー

古本を売るにあたって・・・

m-mmiyukiの回答

  • m-mmiyuki
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

Yahoo!オークションで出品するのはいかがでしょう?? 値段かなり違ってくると思います!! 断然、お得です! オークションで売る方がイイと思います!! BOOKOFFとかでも、イイと思うんですけど、 あまりお金にならないじゃないですか!!! 前、友達で40冊くらいどこかの古本屋で売ったですけど 2千円くらいしかもらってませんでした。 しかも、結構人気のある本。 オークションがイイですよ!!! 私はオークションで売ってからBOOKOFFなどの所で 売ろうというのは、もうないです。

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/
adamn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オークションですか。今まで出品したことも買ったこともないので考えたこともなかったです。 コミックはオークションでいくらぐらいで売れるのか見当もつきませんので、今からちょっと覗いてみます。

関連するQ&A

  • 古本

    家の近くのBOOKOFFで風の谷のナウシカのコミックがあったので、買おうと思い。コミックの値段を見たら、定価は330円なのに、350円のラベルがついてました。他のBOOKOFFでも同じ値段でした。その本は初版ではありませんでした。 なぜ初版でもない中古の本が新品より高いのでしょうか?

  • 大阪にある古本屋さん

    普通の本屋さんで扱っている本(ジャンプ等に連載されているマンガの単行本・小説等)の古本が置いてある古本屋さんでご存知のところがあれば教えて下さい。 ・できれば、大阪環状線 及び 京阪電車 守口市-京橋間の各駅から近く ・BOOKOFFとまんだらけ以外でお願い致します。

  • 名古屋の古本屋

    名古屋近辺でお勧めの 古本屋があればお教えいただきたいのですけれど。 Bookoffなどの大手古本屋では 漫画・小説などはそろっているのですが 旅行ガイド本やコンピュータ関連 などの本はほとんどなく、あっても値段が かなり高くててが届きません。 よろしくお願いいたします。

  • 古本を探しています。「土星へいく少年」

    ある人の還暦祝いに、その人が「死ぬまでにもう一度読みたい」と前から言っている、古本を探しています。 本のタイトルは、「土星へいく少年 作:ウォルハイム」 です。 ネット等で検索したり、画像を見つけた「まんだらけ中野店」さんにも電話をしたりしましたが、ありませんでした。 まんだらけさんによると、古書で探すとあるかも・・・とのことですが、ネットで検索ぐらいしか思いつかず・・・。 もしこの本を販売している所、または、その可能性があるお店をご存知の方おられましたら、何卒お教えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 古本屋の作家にとっての利点

    読者にとっては、安く買える、絶版の本を手に入れることが出来るなどの利点がありますが、古本屋(BookOffなど)で本が売れることによって執筆者である作家には利点があるのでしょうか? 売れた値段の何割かは手に入るのでしょうか?

  • ネットでシリーズまとめて注文できる古本屋さんてありますか?

    タイトル分かりにくくてすいません。 私は本を買うときは大抵シリーズまとめて買ってしまうクチなのですが、東京に引っ越してきて車がつかえないのでネット通販を考えています。 大抵新品で本は買っているのですが、財布の事情によっては古本屋さんも利用します。 そこで困っているのが、ネット上の古本屋での注文はその本のシリーズ全てを揃えるのが困難だということです。 一冊一冊買っていては、送料がかかるため、新品で買うのとあまり変わりませんし・・・。 シリーズ通して一括で買えるネット古書店などご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 本を古本屋に売りたいです。

    本を古本屋に売りたいです。 手持ちの本を15冊ほど古本屋に売ろうかと思っています。 本はここ一年から3年くらいの大きいサイズの小説や実用書、政治、自己啓発関係の本などです。(結構きれいです。) 町の中に古本屋は沢山あるのですが、どこを覗いても大昔の骨董品レベルの本ばかりが目だって、 自分が持っている本はなんだか場違いな感じがして持っていくのに気が引けます。 やはり、この手の本はチェーン店に持っていくのが妥当なんでしょうか? また、チェーン店との買取相場などは少し違うのでしょうか? 以前にブック○フとかに出したことがあったのですが殆ど値がついてなかったので出来たらチェーン店では出したくありません。 町の古本屋に買い取り体験ある方の意見をお願いします。

  • 古本を売りたいのですが。

    古本を売りたいのですが、 「BOOK OFF」で売るのと、古書などを取り扱っている古本屋街などで買い取ってもらうのとでは、どちらが丁寧に扱ってくれるでしょうか? ちゃんと価値を分かってくれるのは、どちらのお店でしょうか。 専門書とかがあるので、本当に欲しい人の手に渡ってくれると嬉しいのです。 そういうことについてご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • マンガ雑誌の古本が豊富な古書店を探しています。

    現在、単行本化されない作品や読み切りを探す為、あるいは個人的な 懐かしみ用(?)等でマンガ雑誌の古本を探しています。 特に探しているのは、極端に古いものではなく、かといって最近のもの でもない1994~2002年ごろにかけてのコロコロ、ボンボンです。 週刊誌やジャンプ等は近所でも見かけるのですが、なぜかこの2つは なかなか見かけません。 そこで、この2つの雑誌の古本が多数ある古書店等をご存知の方、 教えていただけますでしょうか。 ただし、条件があります。 ●東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡(富士川以東)に店舗があること ●常に在庫があること(専門のコーナーがあるのが望ましい) ●ブックオフ及び中野、渋谷のまんだらけ以外 難しい条件だとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 料理本(お菓子)を扱っている古本屋

    お菓子作りが好きなので沢山のレシピ本を揃えたいので古書で探しています。ネットでも探しているのですが欲しい本が見つかりません。神田の古本屋を回ってみたのですが料理本を色々扱っている店が見つかりませんでした。都内で料理本を多く揃えている古本屋をご存知の方いらしたら教えて下さい。