• ベストアンサー

新築の賃貸 ポストは自分で用意??

今度、新築の戸建ての賃貸に住む予定です。 今は建設中なのですが、郵便ポストがつかないそうです。 つける場合は、借りた人が自分で用意してつけるそうですが・・・。 これって普通なのでしょうか?? 郵便ポストってなくても「住める」ということなのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.3

 普通は付いている物でしょう。郵便屋さんが困ります。でも、建築費にお金をかけてしまってそこまでお金が回らないなら、無いものは仕方ないです。  原状回復が簡単なように自分でつけて、引っ越すときはもって行きましょう。もちろん、ゴミに出しても結構です。原状回復に注意してください。残していくのも癪に障るでしょうから。

meipanda2
質問者

お礼

ポストを忘れるなんて・・!と憤慨しておりましたが、 そうですね、こういう物件だったと思ってあきらめます。 ポストは自分でつけて、引っ越すときはきちんと持っていくことにします! 回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 そういう条件の物件なら仕方ないと思います。納得できないのならその物件をあきらめポストがある物件を探しましょう。  ちなみに退去するときはポストを持って行って良いはずです。

meipanda2
質問者

お礼

ポストですらつけてくれないので、あとあと家主さんとの関係が なんだか目に見えている気がしますが・・・ 物件的にはすごく気に入っているので、あきらめることにしました。 退去のときは、しっかり持って出て行きたいと思います。 回答いただき、ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 トイレやキッチンなどと違い無くても住めると言えば住めるでしょうね。普通ではないとは思いますけど、無い物は仕方ないでしょう。

meipanda2
質問者

お礼

そうですね・・・。なくては生きていけない!というわけでは ないですしね・・・。 回答いただき、ありがとうございました~!

関連するQ&A

  • 新築か賃貸か

    新築か賃貸か 現在住んでいる賃貸マンションが手狭になってきたので、引越しを検討しています。 この際いっそのこと戸建を新築した方が、希望通りの間取りにもなって住みやすいかなと思い始めました。 でも、今までずっと賃貸暮らしだったので、戸建持ち家のコストがいまいちよくわかりません。 今の家賃は20万円です。2年毎に更新料20万円と火災保険3万円(2年)がかかる以外は、他にありません 戸建だとどんな感じなのでしょうか? 建築費は4LDK100m2くらいで2500万円をイメージしています 土地は4000万円くらいで、希望の地域と広さが得られそうです 15年くらい住む場合、戸建の総コストはどんな感じになるのでしょうか? ローンは組みません

  • 新築・投函口が広い(大きい)ポスト

    9月入居予定で家の新築を考えています。 外観がモダンな感じになるのでポストも家にあったモダンな感じの物をと考えております。 色々と自分で探してみたのですがどうしても希望にあったポストが見つかりません。 良いものがあれば教えていただけないでしょうか? 希望は、 ・投函口が広いまたは大きいもの。(厚みのあるカタログやある程度の大きさの定形外郵便物が入る投函口の大きさ) ・壁面設置タイプのもの。 ・鍵の有無はどちらでも良い。 ・ホワイト、シルバー系の色。 カイルバッハデザインのポスト、ベルギーペンネ社のポストやドイツデザインのポスト、三協立山アルミのポストなどが素敵だなと思っているのですが、投函口の大きさが3~4センチ程度なのが残念です。 上部のカバーを開けると内側に投函口があるものが多いみたいですがこの投函口の大きさを制限してしまう内側の部分をはずすことはできないんですよね?(^_^; 田舎なため郵便物の盗難のことは心配ないです。私の希望に合うポストを知っている方、ご自宅で使っているポストがとても気に入っている方がおられましたらどうぞ教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 新築賃貸は気を遣う?フローリングカーペットは必要?

    新築の戸建を賃貸することにしました。賃貸は2~4年の予定です。全てフローリングですが、絨毯を購入する予定はありません。退去時を考えてわざわざフローリング風のカーペットとかコルクマットを敷くことってオススメでしょうか?初期コストを考えると???とかおもうのですが、実態がわかりません。 床だけでなく新築は良いと思っていたのですが、退去時を考えるといろいろ気をつかいそうで。。。 実際にこんなことに気を遣った、気を遣って損した得したということがあれば是非教えてください。

  • 郵便ポストを別々にしたいのですが・・

    親と棟はちがうのですが住所が同じで暮らしてます。現在ポストが一緒になっていて郵便物がいったん親の 住んでいる棟にいってそれを僕が取りに行くような形になっています。そのせいか郵便物がしょっちゅう紛 失してしまうのです。そこで今使っているポストの隣に自分用のポストを用意しようかなと考えているので すが配達の方がしっかり分けてくれるのか心配です。もちろんポストには分けれるように名前を書いておき ます。必要であれば分けていただけるように記しておこうかなとも考えています。そこまでしなくても分け て配達していただけるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 最近新築祝いってするものですか?

    新築祝いについておうかがいします。 最近、賃貸よりは新築分譲を買って・・・という流れが大きい中、今でも新築祝いってみなさんされているのでしょうか? 私のまわりでも新築のマンションや戸建に住む友人は多いですが、新築祝いの話などあまり聞いたことがありません。昔ほど新築に対する希少価値がなくなっていると思うのですが、今でもされている方は多いのですか? 義妹が賃貸から新築に引越したことで、家族間で意見がわかれています。 どうでしょうか?またされた場合、相場はどれぐらいですか?

  • 今度、新築の戸建て賃貸に引っ越す予定の者です。

    今度、新築の戸建て賃貸に引っ越す予定の者です。 物件自体は大変気に入ったのですが、電話線のモジュラージャック (電話線取り付け口)がなく、不動産屋に尋ねると、「配線工事等はお客さん 自身でNTTに頼んでやってもらってください」とのこと。 「最初に入居する人だけが屋内配線工事代、1万数千円を負担するのはおかしく ないですか??」「本来は大家さんが負担すべきものなのでは??」 と質問すると、「新築物件に入れるからいいじゃないですか」 といわれました。新築物件に入るのは初めてなので分からないのですが、初めての 屋内配線代は最初の入居者が負担すべきものなのでしょうか? どなたかご存知の方お教え願います。 宜しくお願いします。ちなみに、局内工事の2100円は入居者が支払う事は 承知しております。

  • 玄関ポストについて

    今年、新築予定です。 玄関ポストについて、みなさんのご意見を聞かせてください。 私の希望は、玄関に埋込み式のポスト(郵便物が部屋の中に落ちるタイプ) です。でも、デザインが良いものは外付けのものしか見つけられません。 ポストの埋め込み式と外付け式では、それぞれどのようなメリット・デメリットが あるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 車庫にポストを設置したら?

    自宅で仕事をしています。 都合により、ポストを仕事用と家庭用とにわけたいと考えています。 私の自宅は賃貸マンションなので、勝手にポストを追加で設置することはできません。 たまたま、マンションの近所に、実家が所有する小さな車庫兼倉庫(ガレージ)があるのですが、そこに仕事用のポストを設置したらいいのでは、と思いつきました。 仕事の相手には、車庫の住所を知らせておいて、郵便物が届いているかどうかはちょくちょく自分が覗きにいく、という感じです。 しかし、明らかに誰も住んでいない車庫にポストを設置して、果たして郵便物はきちんと配達してもらえるのでしょうか? また、ポストに入りきらない郵便物や宅急便などがあった場合は、どのようになるのでしょうか? 他に問題点や良い方法があるようでしたら、そちらも教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 郵便ポスト破損は誰の責任?

    時々大量の郵便物(全て普通郵便)が届くのですが、極端に多ければ、チャイムを鳴らして手渡しとなるのですが、入るかは要らないかくらい時、郵便物を折り曲げたりして無理矢理ポストに押し込んであります。 また、普通郵便なので、不着、折り曲げ、破れについては許せるのですが、郵便ポストへ無理矢理押し込みポストそのものを壊されるのは非常に困ります。 壊れた場合、誰の責任になるのでしょうか?

  • 「クーラ」「ポスト」等

    「クーラ」と聞けばエアコン(の冷房)を、「ポスト」なら自分家の郵便受けを思い浮かべる人が一定割合いるようですが、私の場合、全然そうはなりません。 私は クーラ → クーラ・ボックス ポスト → 郵便局が設置してる収集箱 と頭に浮かびます。 したがって、自分では、エアコン(の冷房)は「エアコン」、家庭用の郵便受けは「郵便受け」と言っています。 「質問」、あるいは「アンケート」でないと投稿できないので、質問は以上です!