• 締切済み

保険診断してください!(家計圧迫!)

保険には全くの無知ですが、見直したいので教えてください! 主人が独身時代に友人から勧められて加入した保険内容を診断してください。 主人32歳・私31歳・子供1歳 収入28万 ○クサ生命 無配当終身保険 月額9000円(払込期間60歳) 内容は 主契約・・・死亡保険金50万円       高度障害保険金50万円 定期保険特約・・・死亡保険金450万円         高度障害保険金450万円 と書いています。 主人はこの保険に加入するときの条件として、 「貯蓄性の高いものに入りたい」と希望し、 言われるがままこの保険に入ったようです。 その方が言うには、19年後に解約すれば200万くらい返ってくるとの事。 その友人とはそれ以来何も連絡していないようです。 主人はめんどくさがりで忘れっぽく(プライドも高い)ので いつ解約をしたらいいのかとか、内容を聞いても分かりません。 しかも、プライドがあるのか、ムキになって解約には反対のようです。 また、私も保険に詳しくないので納得させられないでいます。 ただ、子供にもお金がかかり、住宅ローンもかさみ、 無駄を省きたいのです。 保障内容も金額が少ないようにも感じます。 どうか、この保険の診断とよければお勧めの保険があれば教えてください!

みんなの回答

  • blackaces
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.2

No.1の方がおっしゃるように 保障額と保険料のバランスがあまりにもおかしいですね。 例えば主契約の保険金額が500万もしくは 定期の死亡保険金額が4500万であれば、まだ納得はいくのですが。。。 そのあたりはおいておいて、 住宅ローン契約時に団体信用生命には入りましたか? 入っているのであれば以後の住宅費のリスクは考えなくてもよい と思いますが、 生活費、養育費等があるので、いくら遺族年金が等がでても 今旦那様が亡くなられて500万円しか入ってこないのは 助かるのは助かりますが、数年しかもたないでしょう。 例えばですが、今亡くなった時遺族年金等給付される額が15万だったとします。 それだけではやっていけないので月々10万程度保険金からとると 1年で120万円。 生活するだけで4年ともちません。そこに子供の入学金等 教育費用が入ってくれば・・・。 少し子供が大きくなればパートもすることになるかもしれませんが、 預ける費用も考えると苦労が見えてきます。 あくまで概算ですが、大げさでもありません。 遺族年金等公的援助だけでやっていけるのであれば、誰も保険なんて 入らないですから。 そういう形で説得すれば反対もしてこないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

内容が少し違うのではありませんか? その内容で掛け金が月額9000円はおかしいと思います。 終身部分がもっと多いか、医療が付いているか、何かあるはずです。 もう一度、保険証券を確かめてみてください。

noname#120583
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険証券の通りに記入しました。 他には何も書いてません。 医療は別に2500円払ってつけています。 やはりおかしいですよね。 解約しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険診断をお願いします

    結婚したのですが、保険には私も妻もはいっていないのでいろいろ調べてみたところ ソニー生命 総合医療保険(120日型) 1日 10000円 保険期間 終身 払い込み期間 60歳 死亡 100万 手術 入院給付金 10倍 20倍 40倍 解約返戻率 60歳 74.96% 月 10690円 日本興亜生命 無配当がん保険 日額 10000円 終身 払い込み60歳 終身保険特約 20万        終身 払い込み60歳 基本がん退院療養給付金額 10000円 終身 払い込み60歳 がん診断給付金特約 100万 終身 払い込み60歳 解約返戻金 入会5年で82.7%       60歳の段階で92.7% 月 4924円 妻も同じくソニーの入院保険で入院日額を5000円にして 月4805円 がん保険も同じで3174円 そして学資保険の意味合いで あいおい生命で積立利率変動型終身保険を使って学費を積み立てたいと思っています。 10年払い込みで死亡保障100万円×2本(余裕があったら3本) 10年目まで解約返戻金 71.8% 11年目から      104% 解約しなければ保険料を支払わずに利率がアップしていくから 必要に応じて解約したりと自由度の高さがいいなとおもっています。 複数に分けるのは一部を解約してもほかが運用されているのでお得だと思うからです。 月 9402円 掛け捨ての保険より貯蓄性の高い保険が良いと思っております 保険診断お願いします。

  • 家計診断お願いします。

    主人39歳 年収700万   妻35歳 年収450万 子供1歳 主人の保険 ■終身医療保険 契約日2002年5月 保険期間:終身 払い込み60歳まで 保険料:5,265円 ■積立利率変動型終身保険 契約日:2002年5月 保険期間:終身 払い込み60歳まで 保険料:9,950円(死亡保障500万) ■家族収入保険※家族全て合わせてこの保険のみ掛け捨て 契約日:2007年8月 保険期間:65歳 払い込み65歳まで 保険料:7,600円 ■ドル建て保険 契約日:2003年10月 保険期間:終身 払い込み45歳まで 保険料:80ドル 妻の保険 ■終身保険 契約日:2000年 保険期間:終身 払い込み60歳まで 保険料:12,000円 ■ドル建て保険 契約日:2003年10月 保険期間:終身 払い込み40歳まで 保険料:60ドル 子供の保険 ■5年ごと利差配当付き学資保険 契約日:2007年6月 17歳 満期額資金130万円 保険料9,400円 以上です。 貯蓄は会社の財形で夫婦5万円ずつ合計10万円 ボーナス時に主人が20万円(2回で40万)貯蓄しています。 支出は大きいものだけをあげると ・車のローンが月々12,000円(2010年まで) ・保育園料が60,000円 ・家の家賃(駐車場代込)100,000円 ・夫婦スポーツクラブ 合計16,000円 後は、一般家庭と同じ携帯電話や光熱費などです。 以上の家計内容ですが、 現在もう1人子供を作ろうかと検討しています。 このままでいいでしょうか? 保険は掛け捨て以外は貯蓄のつもりでやっていたので 少し多めだとは認識しています。 入った時期が割りと利率が良かったので 保険を解約することは今は考えていません。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 生命保険の契約内容について

    主人の生命保険について内容が妥当かどうか分かりません。積立利率変動型終身保険を2002年(36歳時)に契約し、払込は65歳までです。病気死亡高度障害500万、災害死亡高度障害が1500万。保険料は月11,085円です。もう1本終身医療保険を同時期に契約し払込65歳までも同じ。死亡高度障害500万、入院日額1万、手術が種類により10,20,40万で保険料11,595です。結婚間もないので夫婦二人ですが子供は欲しいです。現時点では加入し過ぎている様な気がしますがいかがでしょうか。

  • 加入している保険の貯蓄性について教えてください。

    5年前、主人の友人からの勧めでソニー生命の保険に加入しました。現在共働きで払いこみはあまり負担に感じておらず、比較的貯蓄性が高いのであれば、継続していこうと思っています。保険内容を加味してもなお、金融機関に貯蓄した方が圧倒的によいのであれば、同じような内容の保険を探して、掛け捨てで加入しようかと悩んでいます。どなたかよきアドバイスをお願いいたします。<br>保険内容は次のとおりです。 主人 29歳時加入 積立利率変動型終身保険(60歳払込済)保険金額300万円 払込期間31年 保険料月額5442円 リビングニーズ特約付  有期払込終身保険(65歳払込済)死亡(高度障害)保険金額500万 払込期間36年 保険料月額7500円 リビングニーズ特約付 生前給付保険(終身型)98(60歳払込済)死亡(高度障害)保険金額200万円 払込期間31年 保険料月額4020円 リビングニーズ特約付 総合医療保険(70歳)360日型 入金給付日額1万円 死亡給付金額100万円 払込期間41年 保険料月額5610円 成人医療特約(360日型)入院給付日額5千円 払込期間41年 保険料月額1110円 妻 28歳時加入 有期払込終身保険(60歳払込済) 死亡(高度障害)保険金額300万円 払込期間32年 保険料月額4272円 リビンクニーズ特約付  総合医療保険(70歳)360日型 入院給付金日額8千円 死亡給付金額80万円 払込期間42年 保険料月額7200円 女性疾病特約(360日型)入院給付金日額5千円<br>払込期間42年 保険料月額1830円 以上です。 2人あわせて月額合計38,312円です

  • 家計診断お願いします(マイホームあり)。

     我が家の保険に関する家計診断をお願いします。  現在、4人家族(夫38歳、私26歳、子供3歳、子供1歳)で、月収33万~ 36万。持ち家ローンが毎月12万円。団信加入(毎年7万くらい)です。それ以外の加入として…  (1)生命保険17690円(死亡保障1000万~1500万・積立2年に1回30万かえ  ってくるもの・入院保障が5日目から3000円でるもの)  (2)がん特約医療保険9825円(60歳払い込み・終身・1日7000~15000で  るもの)  (3)子供二人の学資保険10000円(18年後100万ずつおりるもの)  (4)私ので学資保険と一緒に入ったかんぽの保険5000円(18年後100万お  りるもの)  以上が我が家の加入保険なのですが、これは入りすぎなのでしょうか? それとも少ないのでしょうか? マイホームを建てて団信に加入しているので、主人がもしものことがあったらローンは払わなくてよいようになるのですが…。どのように保険を見直したらいいのでしょうか? 家計を圧迫しているようにも思いますし…。よろしくお願いします。

  • 生命保険の判断で悩んでいます。

    先日も質問させていただいたものです。 再度の質問で失礼いたします。 家族構成は夫42歳、私36歳、3歳と1歳の子供がおります。 新規で主人の死亡保障を主とした生命保険に加入を検討しており、 某保険会社に見積もりを依頼したところ、 下記のような形で組んできてくれました。 (1)逓減定期保険   ■保険金・給付金(死亡時・高度障害時) 3000万スタート   ※一括払い   ■月払 4950円   ■保険期間=65歳   ■払込期間=65歳   (2)積立利率変動型終身保険   ■保険金・給付金(死亡時・高度障害時) 500万   ■月払 14365円   ■保険期間=終身   ■払込期間=65歳   詳細は省かせていただきましたが、大まかにはこんな感じの商品2つです。 子供が小さいので、とにかく下の子が大学を卒業するまでってことに重点をおいた保険 ということで見積もりをもらいました。   (1)で、主人が61歳で万が一のことがあった場合、保険金は670万円くらいだと言われました。 (2)で、主人が65歳で万が一のことがあった場合、保険金は500万円。解約返戻金は379万円くらい だと言われました。 (1)に対してはまぁ納得がいく内容のものなのですが、(2)がどうも引っかかります。 保険屋さんには『葬式代を積み立てると思ってください』と言われましたが、正直、月々14365円って大きいです。 今は払っていけたとしても、これから子供にどんどんお金がかかっていくことや、もし主人が転職などしたら・・・等々考えると、(2)の保険は躊躇してしまいます。 一般論的には、この2つの保険、良い商品なのでしょうか? 保険に疎いので、ぜひ、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 医療・生命保険の診断お願いします。(30歳代)

    既婚で夫婦ともに30歳です。子供は0歳です。 子供はできれば3年以内にもう一人欲しいと思っています。 保険診断お願いいたします。 <夫> 癌&脳疾患家系です。 (1)終身医療保険:月額保険料5800円、60歳迄払込  入院日額8000円最高120日、手術給付金最高40万円 (2)がん保険:月額保険料3665円、60歳迄払込  診断給付金100万円、入院&通院日額10000円 (3)終身生命保険:月額保険料16370円、60歳迄払込  低解約返戻金型終身保険 死亡1000万円 (4)定期生命保険:月額保険料3910円、~55歳迄払込  死亡2000万円 保険期間55歳まで <妻> 癌家系 (1)終身医療保険:月額保険料3350円、60歳迄払込  入院日額5000円最高60日、手術給付金最高20万円 (2)がん保険:月額保険料3200円、60歳迄払込  診断給付金100万円、入院&通院日額10000円 <子> (1)学資保険:月額保険料9100円、  20年才満期(240万円) 月額保険料の総合計が45000円以上になるのは、かなり高すぎると同僚に言われます。しかも、保険料が高いわりに夫の死亡補償額が合計3000万円は安すぎると言われました。さらに僕が思うに妻の死亡保険未加入であることも不安要素です。 子供の保険はまだ検討中ですが、共済で考えています。 確かに現在の生活レベルで保険料月額45000円Overは正直きついです。 この保険料について同年代の皆様方、どう思いますか? ご意見お聞かせ下さい。 長々文章でスミマセン・・・。

  • 保険を見直したい

    月並みですが、保険を見直したいのです。 見直しの時は、いつも保険屋さんの口車に乗せられてしまう為、ここで良きアドバイスを頂ければ有り難いです。 どうか良きアドバイスを宜しくお願いします。 <私の紹介> 33才(正社員で共働き) 主人・未就学児の子供2人  持ち家(主人と持ち分折半でローン有り・ただし団信には主人のみ加入) 収入は私の方が主人より若干多いので、家計は私と主人がおよそ半々の比率で賄っています。 <現在 私が持っている保険>   積立利率変動型終身保険 現在加入6年目   保険料 8,965円 保険期間=終身 払込期間=65才まで 病気死亡=5百万 災害死亡=1千万 これに医療保険が付加してありますが、 入院5日目から、日額5000円です。 貯蓄性が高いので、解約返戻金が高額なのが魅力だったのですが、 死亡保障を今より厚くしたく、3千万程度に変えたい事、 医療保障が古いので新しいモノに変えたい(日帰り入院OK等)と言う要望が有ります。 若しくは、主人の保険を見直すべきでしょうか? 1)平準定期保険 (加入6年目)   保険期間=80才 払込期間=80才   月額7,840円   病気死亡=1千万円   災害死亡=2千5百万   (医療特約無し) 2)収入保証保険(加入6年目)   保険期間=60才  払込期間=60才   月額6,827円   病気死亡=22,937千円   災害死亡=同額   月払給付金=10万円   これに医療特約が付いていて   入院5日目から日額7千円です。 解約するのは、損なのでしょうか? それから、医療保障と死亡保障は、分けて契約した方が、いいですよね? 医療保障は常に新しくイイモノが出てくるので、 次々乗り換えられるモノがいいのかと。。 私の要望を満たす保険をご存知でしたら、 是非アドバイスください。

  • 保険の診断をお願いします。

    保険の診断をお願いします。 ここ10年以上、生命・医療保険の見直しを怠ってきましたので、今回は保険について診断していただき参考にさせていただきたいと考えています。 39歳・女・独身・会社員・給与収入450万円です。 現在加入の保険は2つ。 (1)こくみん共済・総合タイプ(掛け捨て・月1800円) (2)損保ジャパンひまわり生命 (*加入時の平成7年(24歳)は「アイ・エヌ・エイ生命」でした)  保険名は当時では「終身保険」  年払い・70589円  払い込み期間・55歳  保障・・・死亡時300万、疾病及び災害入院時は日額7000円(日目~730日)、ガン診断時35万円  *55歳以上での解約返戻金が総払込保険料を上回り始める 我が家はいわゆるガン家系かと思います。 他に必要な情報があれば補足させていただきますので、よろしくお願いいたします。

  • 保険診断をお願いします。

    主人(44歳)の保険の見直しを考えています。 自営業で年収は約450万、妻40歳(専業主婦)、子供15歳と12歳の2人。国民年金と国民年金基金A型1に加入 持ち家で住宅ローン(団信加入済み)ありです。 主人に万が一があった場合、私が引き続き事業を継続していくのは不可能です。 ・定期付終身保険 平成5年加入で平成15年に一度更新済み。 終身:1000万 定期:1000万 入院:10000円 (主契約保険料、月10280円、特約保険料3565円) ・医療保険 平成16年加入 入院:5000円、支払限度日数60日、通算日数1000日 (保険料、月2335円、終身払い) ・がん保険 平成5年加入 保険期間20年 入院:15000円、在宅療養給付金20万、診断給付金100万、通院5000円、死亡150万、がん以外の死亡15万 (保険料、年払い12000円) ・個人年金保険 平成8年加入 60歳払込完了5年据え置き10年確定 基本年金額 70万 (保険料、月10480円) 今回のご相談は2つあります。 漠然とですが遺族年金の支給があるにしても、2000万の死亡保障では少ないのでは?と思い始めていた所に、生保レディが下記プラン(堂々人生)を持ってきました。 終身部分を500万に減額、定期を2000万に増額した上に、障害保障・特定疾病・年金払い・・・などの特約があり、保険料が約1万アップします。 果たして、このプランは妥当か? もう1つの相談は医療です。 定期付終身の入院は更新型でこのままでいけば7年後、堂々人生に加入したとしても10年後には更新がくるので、入院特約はつけず新たに保険料が上がらないタイプに加入すれば良いのか? 単独でアフラックの医療保険に加入していますが、支払い日数が60日と短い事が気がかりです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

System board修理店おすすめ
このQ&Aのポイント
  • パソコンのボードが壊れた。レノボに修理見積もりを出したが高額だった。他の修理店も見積もりを出したがどこも問題が特定できず返却された。最後に中部ノートセンに頼もうと思っている。
  • レノボのパソコンのボードが壊れたため、修理を依頼しようとした。レノボの修理見積もりは高額であったため、他の修理店にも見積もりを依頼したが、どこも問題が特定できず返却された。最終的には中部ノートセンに依頼する予定である。
  • レノボのパソコンのボードが壊れたため、修理を依頼しようとしたが、見積もりが高額であった。他の修理店にも見積もりを依頼したが、問題の特定ができず返却された。最終的には中部ノートセンに修理を依頼しようとしている。
回答を見る

専門家に質問してみよう