• ベストアンサー

ウイルス駆除ソフトはどこまで信用できるのでしょうか??

最近ではwinnyやshareやライムワイヤーなどの共有ソフトが多いですが 流出のニュースを本当に良く見ます 警察署や病院などから流出するのが不思議です そんな場所でwinnyやshareをしていることはないと思うのですがどうして流出するのでしょうか? またそんな大事な機関ならウイルスバスターやノートン等の駆除ソフトを入れてると思うのですが ??? そういう事を考えていると自分のパソコンも心配になってきました もちろん大切な動画や画像はUSBを外して保管してますが 仕事上、CまたはDドライブに大事な書類等を入れっぱなしにしとかなければならない人も多いはず 率直に聞きます ノートンに入っていれば仮にwinnyやshareをやっていたとしても ウイルスに感染することは防げるのでしょうか? (だいたい月1のペースでスキャンするとします) (そしてウイルスが発覚しだいHDD革命でウイルスが入っていないときのデータをバックアップするとします) これで防げるでしょうか? 明日は我が身と思うととても心配です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.7

No.1です。 〉なんてフリーソフトなのに2位なんですか! Active Virus Shieldはカスペルスキーエンジンを使っているから抜群の検出率なのです。 検出率のテストは新しいウイルスではなくすでに出回っているものを使いますから純粋に性能の差が数字に出ます。 ただし新しいウイルスに対応するのはセキュリティソフトではなく24時間待機しているスタッフの能力によるところが多いので、一日に何度もアップデートするカスペルスキーとは比較になりません。 ↓S社がノートンのシマンテックです。 http://www.just-kaspersky.jp/products/kis7/capability/ (Active Virus Shieldの配布はすでに終了しています) 暗号化を紹介したのはNo.4さんではなく私です。 大切なファイルを暗号化しておいたら仮に漏れても流出した先で解読できないので見られることがありません。 気をつけないといけないのは暗号化していることを忘れてパソコンをクリーンインストールしたら自分で開くことも出来なくなる可能性があるという点です。 それに仕事で使うファイルなどを暗号化したままで相手に送ってしまっても、向こうで読めないから意味がありません。 大量の画像や動画などデータ量が大きいものも暗号化には向いていません。 仕事でやりとりする大切なデータならそんなに大きくはないので暗号化しておくべきだと思います。 アタッシェケースの初期設定では暗号化したファイルをコピーとして作るので元のファイルは暗号化されずに残っています。 これでは危険なので削除設定で「暗号化した後、元ファイルを削除する」にチェックを入れておきます。 ファイル共有ソフトを使うということは自分のパソコンと不特定多数のパソコンとに通り道がつくられるわけです。 本来ならば共有を許可したファイルだけがやりとりされるのですが、変なものに感染したら全てのデータが流出する可能性もあります。 Antinnyなんていう大昔に作られたものならどのソフトでも対応していますが、もっと悪質なものがバラまかれたら対応されるまで危険にさらされるわけです。 カスペルスキーの対応速度はズバ抜けていますが瞬時に作られるわけではないので安心は出来ません。 http://www.just-kaspersky.jp/security/seminar/02/index.html 自分が使っていなかったら「ファイル共有ソフト」に流出することはありません。 スパイウェアに感染したら情報を盗まれることはあります。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/enduser/ippan13_a.htm カスペルスキーならスパイウェアの検出率も最高水準ですよ。 http://www.just-kaspersky.jp/products/kis7/function/antivirus.html http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UUMPOE?ie=UTF8&tag=icxjuw287-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=B000UUMPOE

その他の回答 (7)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.8

No.6です。 >これで暗号化してパスワードを難しくしてたら流出しても復元されることはまずないと思ってるのですがどうでしょうか?? 私はアタッシュケースは利用したことが無く、EDという 暗号化ソフトを利用しています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se119287.html こいつだと、もとのファイルが何のファイルだったかも隠せますし、 フォルダごとでも一気に暗号化できます。 で、質問の回答ですが、 暗号化すればまず大丈夫だとは思いますが、 パスワードの総当たりクラッキングツールなんて言う物もあるので 100%までは保証できません。 まあ実際問題、企業秘密レベルでなければ そこまでする人もいないでしょう。 >あとwinnyやshareをパソコンに入れてなくてもwinnyやshareに流出することもあるのでしょうか? 一時期話題になった、山田オルタネティブというウイルスがあり、 こいつに感染すると、自分のパソコンをサーバとして、 自らドンドンインターネットに情報を流し続けます。 Winnyなどとは少し違いますが、 ネットに情報漏洩する可能性は全くないわけではありません。 流れた情報の内容にもよりますが、 誰もが欲しがるような内容の物であれば、人から人へドンドン流れ、 知らない間にWinny上にアップされることもありうるでしょう。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.6

以前、私も同じような疑問があり、質問したことがあります。 回答では、こうでした。 特にWinnyは日本製のファイル交換ソフトと言うこともあり、 しかも、使っているユーザーが後ろめたさを感じていることもあり ウイルスの情報が対策ソフト会社にはいるのが遅れ、 そこではやったウイルスに対して各ウイルス対策ソフト会社の 対応が遅れてしまうと言うことが一番の原因だということです。 一時期騒がせた漏洩ウイルスのアンチニーですら、 フリーですが、かなり評判の高いAvastでさえも 対応させるのにかなりの時間がかかったと記憶しています。 Winnyなどをやっている人たちの中には悪質なユーザーも多く、 自分でウイルスを作りばらまいている輩も多いので こういった交換ソフトを使う以上は、安全という言葉は存在しません。 ファイル交換ソフトを使用すると言うことは、無法地帯にいるのと同じですので どんな対策をとってもダメです。 完全隔離、ネット回線も専用。 (ルータなどで他のPCと回線を一緒にしない。)などでもしない限り、他のPCへの影響も十分に考えられます。 自信がなければ使わないに限ります。

kurumagogo
質問者

補足

詳しい方ですね 本当にためになるアドバイスありがとうございます 感謝しております とても詳しいので2つほど聞いてもよろしいでしょうか? (1) no4さんに教えてもらった暗号化なんですが >http://homepage2.nifty.com/hibara/software/atcs.htm これで暗号化してパスワードを難しくしてたら流出しても復元されることはまずないと思ってるのですがどうでしょうか?? (2) あとwinnyやshareをパソコンに入れてなくても winnyやshareに流出することもあるのでしょうか?

noname#57427
noname#57427
回答No.5

No.4です。 更新とスキャンは違いますよ。 「更新」はウィルスに対応する検知エンジンを、常に最新のインストール状態にしておくことです。別にHDD全体をチェックするわけではないので格別HDDに負担になることはないと思います。 「スキャン」は仰るとおり、HDD全体を最新の検知エンジンに基づいて総チェックすることです。こちらはHDDを長時間駆動し続けるので、負担に・・・なるんでしょうかね。負担かどうかはよく知りません。

kurumagogo
質問者

補足

そうなのですか 週1でのスキャンはHDDを痛めると聞いたので敏感になってました 更新はいつでもしてて最新の状態に保つことが大事なんですね ありがとうございました

noname#57427
noname#57427
回答No.4

質問の趣旨とは少し違いますが >警察署や病院などから流出するのが不思議です >そんな場所でwinnyやshareをしていることはないと思うのですが >どうして流出するのでしょうか? ほとんどの流出は、仕事のデータを自宅に持ち帰って個人パソコンに入れ、そこから起こっています。デジタルリテラシーに無知な上層部を持つ組織は、高額なPCを充分に揃えてもらうことができないことがある(何人かに一台であったり、旧式で調子が悪かったり)、または自宅へ持ち帰って仕事することが容認される環境だったりすることが背景にあります。 >またそんな大事な機関ならウイルスバスターやノートン等の >駆除ソフトを入れてると思うのですが ??? 入れているでしょう。機関のPCやサーバから直接流出した事例は少ないと思います。問題は、持ち帰った先の個人パソコンに駆除ソフトを入れてない、入れていても更新されていない、そもそも更新サービスが期限切れになっていた等々・・・

kurumagogo
質問者

補足

なるほど どうも参考になる情報ありがとうございます そもそも更新て頻繁にやったほうが良いんですかね? スキャンを週に1回やるのはHDDを痛めるとも聞いたので慎重になってます よく出回る原因のウイルスのほとんどはノートンで押えれると聞いたのですが心配なってきました >仕事のデータを自宅に持ち帰って個人パソコンに入れ、そこから起こっています 自宅ではwinnyやshareを警察官もやってるもんなんですね

noname#113190
noname#113190
回答No.3

比較的高性能のといわれるカスペルスキーですけど、代理店のジャストシステムに依れば検出率は99%少々で、1%はマルウェア(ウィルスやスパイウェア)3千個に相当するとアナウンスしています。 世界最高水準と喧伝されるG DATAでも100%には達しない、予測検知機能やファイアウォールなどと組み合わせて100%に近くなるように各社がんばっていますけど、相手はそれを突いてくるので、安全とは言い切れません。 >警察署や病院などから流出するのが不思議です こういった機関では、本来は閉じた回線にして、インターネットのように外部にアクセスできるようにするべきではなく、それようのパソコンには重要な情報を入れるべきではないのです。 規約でも、個人のパソコンに情報を入れて持ち帰らないとなっているはずですけど、持ち帰る人間がいるから流出する訳です。 Windowsも使うべきではないと考えます。 共有が良いか悪いかはコメントを控えますけど、やりたいなら専用のパソコンを用意して、感染してもかまわないという前提でやったらいかがでしょうか。 流出しても全然困らない情報だけを入れておき、重要な情報は別のパソコンに入れておく。

kurumagogo
質問者

補足

情報ありがとうございます 持ち帰ったとき使うPCにウイルス駆除ソフト入れてない公共機関の人がいるのが現実なんですね >重要な情報は別のパソコンに入れておく。 もちろんこっちのPCはネットには繋げておかないんですよね?

  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.2

ないとはいいけれないでしょう。 ノートンくんでも、スパイウェアはチェックを仕切れないし・・ SPYBOTやADアドウェアなどのフリーのスパイウェアのチェックソフトでチェックすればノートン君に引っかからないウィルス・・がありますので。 まあ、あることに越したことはないでしょう。 ないよりはましでしょう。 セキュリティーソフトもそれぞれの特性がありますので、ノートン以外にも結構使えるソフトがありますし、何が安心かと言われても・・となってしまいますね。 いろいろ調べてみては・・価格。COMでそれぞれの特性や使用をしている方の感想が書かれていますので参考にしてみれば。

参考URL:
http://kakaku.com/sku/pricemenu/internet.htm
kurumagogo
質問者

補足

どうも参考になる情報ありがとうございます ノートンが1番ウイルスに強いと某電気量販店員に聞いたのですが・・ そうなんですか でもノートン入ってたらまあ9割以上はウイルスシャットダウンできますよね?

noname#57390
noname#57390
回答No.1

ノートンは重い割に性能が良くないので信頼するのはどうかと思います。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/ カスペルスキーやF-セキュアなど上位のソフトなら安心できますよ。 http://www.just-kaspersky.jp/ http://www.f-secure.co.jp/is/index.html カスペルスキーは私も使ってますが高性能なのに軽いです。 ただしファイル共有ソフトはどこのセキュリティソフト会社も危険だと言ってます。 使う限りは流出するリスクもあると考えるべきです。 絶対に漏れてはいけないデータなら暗号化しておいた方がいいですよ。 http://homepage2.nifty.com/hibara/software/atcs.htm

kurumagogo
質問者

補足

詳しい情報ありがたく感謝してます 2位. Active Virus Shield by AOL version 6.0.0.299 - 99.62%(フリーソフト) なんてフリーソフトなのに2位なんですか! 某量販店でノートンが共有ソフトには強いって言ってたのは偽りだったのか!? 凹・・・ じゃあカペルスキー入ってたらCドライブの情報もネットに繋げて安心てわけですね!

関連するQ&A

  • 駆除できません><!ウィルスの駆除のソフト・・・・

    シマンテックのセキュリティスキャンという無料?のやつをやってみた所、 メモリ上にウィルスはみつかりませんでした。 「3個の感染ファイルが見つかりました。」 C:\onoes.exeはW32.Spybot.Wormに感染しています。 C:\Program Files\outlook\outlook.exeはW32.Alcra.Fに感染しています。 C:\Program Files\outlook\V.tmpはW32.Alcra.Fに感染しています。 と出てきました。 前に、ノートンをいれていて重くていやだったので更新しないままで今は特に何も入れていません。 そこで、ウィルスバスターを購入しようと思うのですが、それを買えば駆除できますか? 駆除方法を探してみて、あったのですがレジストリをいじる等の作業は私には難しく、怖くてできません^^; PCを立ち上げると onoes.exeと上に書いてあって、 問題が発生した為終了します~? 見たいなウィンドウとライムワイヤー?の説明文?みたいなもの2つがいつも立ち上がるのですがこれが感染ファイルと同じ名前ですが関係ありますでしょうか? 以前にライムワイヤーという共有ファイル?ものをわからず使用していのですが使用してはいけないと知り、削除しました。 プログラムの追加と削除からも削除しました。 そこで手動で駆除ができそうにありませんのでウィルスバスターを買おうと思ったのです^^; 買っていれれば駆除できますか? どうぞ、教えてください!! 何か補足が必要でしたらどうぞ、教えてください。宜しくお願いします~(>_<。)\

  • ウイルス駆除ソフトについておしえてくださいm(__)m

    ウイルスメールが来て驚いたので、ウイルス駆除ソフトを導入しようとようやく買いモードにはいりました。 で…いろいろありますが、何が良いんでしょう?? ノートンアンチウイルスなど世界的に有名なものは、それをくぐってしまう?種類のウイルスが開発されてしまうので良くないとか、いろいろ聞くのですが、初心者の私にはさっぱりです。 どなたか廉価(できれば…ウイルスバスターとかと同じような程度が限度…?)で初心者でも簡単に使える良いソフトを教えてやってくださいませ~(T_T)

  • 良いウイルス駆除ソフトは?

    今度新しくPCを買うのですが、ウイルス駆除ソフトがついていないので、どんなのが良いか迷っています。今思っているのは、NECのウイルス警備隊が他のソフトの半額かそれ以下の値段で買えるのでそれにしようかとも思っています。それとも、ウイルスバスターか、ノートンアンチにしようかとも思っています。そこで質問なのですが、ウイルス警備隊は使いやすいソフトなのでしょうか?このソフトはそこそこ信頼できるのでしょうか?個人的には、アップデートが自動でできるソフトが欲しいと思っています。どなたかよろしくお願いします。変な文章になっています。すみません。

  • Winnyとアンチウイルスソフト

    最近の報道を見てひじょうに疑問に思っていることがあります。 Winnyを使用していて情報が流出したという報道についてです。(私はWinnyを使ったことはありません) 疑問は、シマンテック社のノートンやウイルスバスターなどのアンチウイルスソフトでは、Winnyの持ってくるウイルスには対応できないのでしょうか? ごく普通にアンチウイルスソフトを自動更新にして週一回スキャンをすれば、防げるのではないのでしょうか?(自動的に新しいソフトやデータをそのつどスキャンしてくれますし。。。自分が出すメールもいちいちスキャンしてくれます) それともWinnyのウイルスは全く別のもので市販のアンチウイルスソフトは意味がないのでしょうか? 情報関係の仕事をしている人のパソコンがウイルスに犯されている(しかもWinnyを使うスキルがありデータの交換をしている人が。。)<ノートンでOKなら、このあたりが不自然で理解できません。

  • 新しいウィルス駆除ソフト

    先日にも、質問しました者です。新しい、ウィルス駆除ソフトを購入することにしました。。安さでは、ウィルスセキュリティ2004がお安いと聞きますが、トラブルが多いと聞きます。ノートンのソフトを利用しておりますが、ノートンは高いので他のソフトを購入予定です。どの会社のソフトが、お奨めですか?

  • スキャン後駆除はどうするのか

    昨日ウイルスバスターからnorton360にソフトを変更しました。 スキャンしたところいくつかウイルスが見つかりました。ですがスキャンしただけでは駆除等がされているのかわからず困っています。 ウイルスバスターでは見つかり次第自動で駆除していました。 同じように駆除しているのでしょうか?

  • 軽いウィルス駆除ソフトありませんか?

    パソコンにウィルスが入り駆除する為にNorton Internet Securityの駆除ソフトをインストールしました。駆除には成功しましたが、私のパソコンは古く4メガ位の容量しかない富士通のノートのFMVの為、インストールしたソフトが重すぎて画面が止まるなど使いずらくなりました。サイトからダウンロードできるウィルス駆除ソフトは比較的軽いと聞きます。私のような容量のないパソコンでも充分対応できる駆除ソフトはありますか?またダウンロードできるHPはありますか?

  • ウィルス駆除ソフト交換

    すいません、かなり初歩的な質問かもしれませんが・・・。 ノートンからウィルスバスター2005に入れかえる時にパソコンからウィルス駆除ソフトが完全になくなる時ありますよね。その時ウィルスに感染したりしますか? パソコンは無線LANの常時接続です。HP開いたりメール送受信しなければウィルス感染したりしないと人に聞きましたが・・・多分と言っていたので不安です。本当に大丈夫でしょうか?

  • ネットワーク設定とウイルス駆除ソフト

    ルータを使ってXPと98のパソコンでネットワーク設定しています。インターネットは両方出来るのですが、しかし共有フォルダが見れません。それについては自分でもう少し考えてみようと思っているのですがひとつ質問します。ウィルス駆除ソフトが1台はノートンアンチウイルス、もう1台がウイルスバスターです。それとは関係はないでしょうか?新しいXPのパソコンを組み立てた人がノートンを入れてくれたのです。

  • ウィルスが駆除できません。対処方法を教えてください

    ノートンアンチウィルスの2004を使用しています。ウィルスの駆除が思うようにできず、心配になって、niftyのオンラインチェックを試してみました。 すると、ウィルスバスターで、HTML COOL WEB.A、JAVABYTEVER、JAVABYTEVER A-1の3種のウィルスにやられていると診断されてしまいました。しかし、これは駆除できない(アクセスできません)とされてしまいます。 この3種のウィルスの駆除(もしくは削除)の方法を教えていただけないでしょうか。また、なぜ、ノートンでは検知されないのでしょうか(因みにライブアップデートは常にしております)。こちらも併せて宜しくお願いいたします。