• ベストアンサー

早弾きギタリストは

jawsの回答

  • jaws
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.6

こんばんは。 私は、元RacerX Mr.BIG のギタリスト ポールギルバートです。 http://www.racerxband.com/teaser.htm あとは、やはりイングヴェイですかね

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/9360/

関連するQ&A

  • 早弾き女性ギタリスト

    男性ギタリストでは、早弾きをする人はたくさんいると思うのですが、女性で早弾きをしている人を見たことがありません。女性ギタリストはそういうことに関心がないのでしょうか? 女性ギタリストでも、早弾きしているという方をご存知ないでしょうか?(村治佳織のような、クラシック系は除きます。ポップス・ロック・ジャズなどでお願いします。)

  • ギターの早弾きが出来ない

    早弾きが上手くなりたいんですけど なかなか上手く弾けません。 オルタネイトピッキングで弾かない弦に当たってしまったり、 ピックが弦に引っかかってもたついたりしてしまいます。 これはピックのもち方が悪いのでしょうか? もっと練習すれば慣れてくるものなのでしょうか?

  • チョーキング・早弾きのピッキングについて

    こんにちわ。 今ハイウェイスターのギターソロを練習しているのですが、どうしてもチョーキングの時に弦から指が外れてしまいます。自分のやり方が間違っているのでしょうか? 何か改善策はありますか? もうひとつ、早弾きのときですが、なぜか普通のピッキングに比べて音が小さくなってしまいます。 なぜでしょうか? 皆さんは早弾きのピッキングをどうやってしていますか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 早弾きのロックギターリストが使うポジション

    僕はギターを練習しています。 質問なのですが・・・ Aは各フレットに指を割り当てて、移動しないジャズでよく使うポジション。 Bは各弦を3つの音を鳴らし、右に移動しながら弾くポジションです。 同じCメジャースケール(ドレミファソラシド)でも「早弾きのロックギターリスト」は、Aのポジションではなく、Bのポジションを好んでよく使っているように思います。 これはどうしてなのでしょうか? Bにはどんな利点があるのでしょうか? 僕はAのポジションで慣れてしまっているのもあるし、Bは指を開かなくてはいけないので、逆に早く弾けないのですが・・・ 知っている方教えて下さい! よろしくお願いしますm(__)m A +--------------------------------7-8-+ +---------------------------8-10-----+ +--------------------7-9-10----------+ +-------------7-9-10-----------------+ +------7-8-10------------------------+ +-8-10-------------------------------+ B +-----------------------------------------+ +--------------------------------10-12-13-+ +------------------------9-10-12----------+ +----------------9-10-12------------------+ +---------8-9-10--------------------------+ +-8-10-12---------------------------------+

  • 超絶テクニックを持ったギタリストと曲を教えてください

    ジャンル不問です。 とにかくギターの曲が好きです。 エレキもクラッシック・ギターも好きです。 このギタリストのこの曲はすごい、一聴の価値ありと奨められるものを教えてください。 曲のよさよりもテクニックの凄さを基準に選んでいただけますか。 テクニックとは、早弾きだけのことではなく、聞かせかたのことです。 いかにギターを歌わせているかを聴きたいのです。 宜しくお願いします。

  • 30歳からプロのギタリストを目指すのは無謀ですか!?

    私は30になります。 一応職についていますが、 プロのギタリストになる夢を諦めきれないでいます。 ジャンルはヘヴィメタルです。 今現在のレベルは初級~中級の間くらい。 スウィープやライトハンド奏法はムリです。 早弾きもダメです。 スクールには通い始めたところです。 宜しくお願いします。

  • ブルースギターの早弾きフレーズをアドリブで弾けるよ

    ブルースギターの早弾きフレーズをアドリブで弾けるようになりたい。 アドリブでコードに沿って音を外さずに弾けるようにはなってきたのですが、よくある1~2小節くらいの早弾きでフレーズをたくさん詰め込むようなフレーズを入れようとするといいフレーズが思いつきません。 他のギタリストのコピーをすれば良いのですが、 ブルースギターの早弾きフレーズの作り方で音楽的に聞こえるコツってあるんでしょうか?

  • エレキギター早弾きのピック角度

    エレキギターの早弾きのピックの角度で質問です。 いままでは早弾きの時はピックの当たる部分の角度を斜めにしていました。 早弾きしやすいのですが、音の粒がそろわなかったり、きれいな音の流れにならないです。 なので水平に戻して練習しているのですが、早く弾くのが難しいです。 浅く当てようと意識しても深く入ってしまいうまくできません。 またヘビメタなどで多用する16分ミュート引きなどは、斜めまたはピックの先端をこねこねするように当てるとやりやすいのですが、水平だとやりづらく早く弾けません。 みなさんはどのように弾いていますか? また早く弾くと左手と右手のコンビネーションがうまくいかない時があり、運指によってはきれいに弾けないので コンビネーションを良くする方法もアドバイスお願いします。 追伸:レスポールで早いカッティングをするコツもアドバイス頂けると助かります。

  • ギタリストにとってピックとは・・・?

    こんばんわ タイトル通りですが ギタリストにとってピックとは どんな存在ですか? もし、 いつもライブの時に使ってるピックを ヒトにあげるとしたら それはある程度の好意があるとか 何か意味とか、ありますか?

  • 9月までに早弾きで文化祭ライブ

    エレキ初めてまだ間もないんですが、9月に文化祭でバンドライブを計画しています。God knows...(URL参照)http://www.youtube.com/watch?v=qTwDRIqAQz0 という曲を演奏しようと思うんですが早弾き上手くできません。ピックでなにかいいものがあるなら教えてほしいのと、早弾きのいい練習法とかいうのはありますか? どうぞよろしくお願いします。  それとスケール練習とういものをよくみみにするんですけどいったいどういう練習法なんですか?