• ベストアンサー

ヘルメットの視界が悪い

asura01の回答

  • asura01
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.4

ヘルメットの被り方が悪いのだと思われます。 ヘルメットの前方部分を深く被り過ぎているのでしょう。 或いは、質問者様が感じておられるように、サイズが合っていないのでしょう。 ヘルメットのサイズは、基本的には新品の状態時で「少しキツイかな?」と感じるぐらいのものが「丁度良いサイズ」です。 使用している内に、徐々に内装が緩んで来て、当人の頭の形にフィットして来るようになります。 初めから緩めのサイズを被っていますと、質問者様のような状態になりますし、何よりもヘルメットとしての用を足していない事になります。 いざという時に、自分の頭部を守ってくれるかどうか?・・・かなり怪しいと思いますよ。 >当方の車両がレプリカなので 姿勢の問題から上目遣い気味になる事も原因かもしれませんが アメリカン・タイプのバイクでもない限り、バイクの運転姿勢は「上目遣い」になるものです。 レーサーレプリカだから云々は関係ありません。

ztone1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あらためてヘルメットのフィット感を鑑みた結果 やはり、緩いことが判明しました。 用品店でワンサイズ下げたものを試着してみようと思います。

関連するQ&A

  • ヘルメットについて・・・

    今度SR400を買う予定です。 そこでヘルメットはAraiかSHOEIにしようと思ったのですがあまりSRに似合うのがないんです。 そこでヘルメットメーカーでArai、SHOEIくらい信頼できるメーカーを教えてください? ちなみに通学に使用する目的です。

  • ヘルメット、AraiとSHOEIについて教えてください。

    ヘルメットというとAraiとSHOEIですが、プロのレーサーやライダーが使うのって、どちらのメーカーの方が多いのでしょうか? それと、この2つのメーカー以外にも、有名なヘルメットのメーカーってあるのでしょうか?

  • SHOEIヘルメットのサイズで迷っています。

    SHOEIのZ-7のサイズ(XとXL)で迷っています。 araiや他メーカーのLやフリーサイズはキツキツで被るのにも時間を要するのにshoeiのLサイズフルフェは少し被りにくいがキツさも我慢できる程度で済みます。 またshoeiのLサイズジェットなどもかなりきついです。 ですがshoeiフルフェ(Z-7)Lサイズなら上記のように入るのですが他メーカーのLが厳しいことも考えると購入を考えているZ-7もXLを購入した方がいいでしょうか? Z-7のXLは振り向いた時などの咄嗟の動きをすると大きさに余裕があるのかヘルメットが少しブレる感覚です。脱着は気持ち楽になり、被り心地は揺らしたりするとXLの大きさが気になる程度です。 調べるとヘルメットは大きめを買ってサイズ調整パッドを買えばいいや小さめのキツいくらいがいいなど様々な意見があり困ってしまい質問させて頂きました。 経験談やご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • バイクのヘルメット

    初めてバイクのヘルメットを購入しようと考えています。 メーカーはSHOEIでジェットヘルメットにしようと思っていて、今まで購入したことがないものですから何サイズにしたらいいか分かりませんでした。 そしていろいろ探してたらSHOEIの測定サイト(http://jp.shoei.com/popup/ja/size/size.html)をみつけました。 結果はXLと出たのですが、頭の周囲サイズからするとMなのです。 ちなみに左右172mm、前後200mm、周長580mmでした。 これは素直にXLを買ったほうがいいのでしょうか? 買ってからゆるゆるだったなんてことになったらお金がもったいなくてしょうがありません。 また横浜市南区在住で近くのバイクショップでヘルメットのサイズだけでも確認したいのですが、ヘルメットを多く置いているところを紹介していただけないでしょうか? あとSHOEIでのMというサイズは他のメーカーのMと共通のサイズなのですか? またSHOEIのヘルメットの納期は2週間近くと聞いたのですが本当でしょうか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

  • エコランに使用するヘルメットを探しています

    125cc以上のJIS規格で、軽くてコンパクト、オープンフェイスのシールド無しのヘルメットを探しています。 SHOEI FREEDOM arai crassicDC arai crassicSW arai S-70 yamaha yj-7 などを調べましたが、寸法や、重量が出ていないので選べずに迷っています。 Mサイズで、できるだけシェルのコンパクトなものを選びたいと考えています。 教えていただける方。よろしくお願いします。

  • ヘルメットのメーカーについて

    エリミネーターVを購入しましたが、ヘルメットの購入で困っています。僕的にはかっこよさよりも安全性を重視したいのですが、やはりアメリカンだとフルよりジェットになるかと思います。そこで、安全性を考えたメットでどのメーカーが安全でいい性能をしているのでしょうか?また、そのメットの相場はどれくらいでしょうか? SHOEIやARAIは知っているのですが、OGKやHARLEY-DAVIDSONやYAMAHAのメットはどうでしょうか? また、あまりよくわからないようなメーカーで6000円以下のメットとARAIなどの優良メーカーはそんなにも違うものなのでしょうか? だれかメットに詳しい方御願いします。

  • ヘルメットのサイズについて

    はじめまして。 現在、SHOEIのSR-FREEDOMのMサイズ(57~58cm)を使用しているのですが、長距離を走るとおでこのあたりがきつく頭痛を起こしてしまい、それ以降は頻繁に休まないといけなくなります。 そこでヘルメットを買い換えようと考えているのですが、サイズについて質問があります。 現在はSHOEIのSR-FREEDOMのMサイズ(57~58cm)ですが、他社(アライやOGKなど)で57~58cmと書いていた場合、どのメーカーでもサイズは同じと考えていいのでしょうか? それとも同じセンチでもメーカーによって違うのでしょうか? また、北海道でヘルメットが数多くおいてあるお店などありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ARAIとZENITH ジェット・シールド・ヘルメット

    ジェットヘルメットで2つ気になっているものがあります。 ARAI SZαIII YAMAHA ZHNITH 試着してきて、気になったのは、顎紐です。流石は老舗ARAIは、強靭でしっかりしたバンドでした。ZENITHは、ちょっとヘナっている安物っぽかったです。しかし、値段は、2倍も違うので、形状はARAIが気に入っていますが、顎紐がどうにか交換できれば、ZENITHでもいいかなと思います。顎紐は交換できますか? また、このジェットヘルメットは、SHOEIもありますが、堅の良い人には向きますが、ヤセミの人は細めのシルエットのARAIが合うと自分は思っています。ほかのメーカーでお勧めはありますか? 宜しくお願いします。

  • ヘルメットの色付きシールドについて

    今度ヘルメットを購入予定で、 メーカーはAraiかSHOEIの予定です。 そこで質問なのですが、 ネットの通販などで見ると、 ヘルメット自体の色は選択できても、 シールドの色はクリアーで統一されているようです。 自分は黒のシールドのついたヘルメットが欲しいのですが、 そういうのは普通は売ってないものなのでしょうか? それとも、何かあとでシールみたいのを貼って黒くするのでしょうか? 因みに、フルフェイスの予定です。 全く検討もつかないので、 ご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • レプリカヘルメット、選ぶのはデザイン?人?

    みなさまコンバンハ。 今のヘルメットが外傷が多くなってきたので、買い替えようと思っています。 命を守るものだから、妥協はしない方針で、SHOEIのX-elevenを購入しようと思ってます。 で、、まわりは結構グラフィックやレプリカヘルメットが多いので、私もそうしようかなーと思ったのですが、ココで問題発生。 X-elevenには「グラフィック」のラインナップがなく、「レプリカ」のラインナップしかないのです。 で、さらに問題発生。 私はSUZUKIのバイクに乗っちゃってるんですけど、「あ、このデザイン、、イイなぁ~」って思ったものが全てHONDAのライダーのもの。 みなさん的には、レプリカのヘルメットを買う時に気にするのは「デザイン」ですか?それとも「誰のレプリカか」ですか? もう一点・・・。違うメーカーのライダーのレプリカをかぶってる人を見かけたら「うわ、変!」とか思いますか? ちょっとご意見聞かせてください^^